2019年 2月15日 発売
Privia PX-S1000BK [ブラック]
- 従来比で奥行約20%、高さ約27%スリム化した、ハンマーアクション付き鍵盤搭載のデジタルピアノ。グランドピアノを感じさせるタッチと美しい音色を実現。
- 音源には、打鍵の強弱に応じた音量・音色の変化に加えて、音の時間的な変化も自然に表現する「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」を採用。
- Bluetoothを使ったオーディオ再生機能を新たに搭載。Bluetoothスピーカーとして使用できるだけでなく、お気に入りの曲に合わせた演奏も可能。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.49 | -位 |
音色・響き![]() ![]() |
4.40 | 4.33 | -位 |
タッチの良さ![]() ![]() |
3.99 | 4.30 | -位 |
作りの良さ![]() ![]() |
4.54 | 4.28 | -位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
4.52 | 4.37 | -位 |
音色の多さ![]() ![]() |
3.99 | 4.20 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.52 | 4.21 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.83 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年11月25日 15:52 [1649516-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 4 |
タッチの良さ | 5 |
作りの良さ | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
音色の多さ | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
【デザイン】狭い一人暮らしの部屋では場所をとるといえばとるが、使わないときは立てかけて使用しているので邪魔にならない。
【音色・響き】実家ではかなり高価な電子ピアノを使用していたので、それと比較すると劣るが、悪くない音色だと思う。
【タッチの良さ】生ピアノには及ばないが、タッチもよく考えられていて、満足している。
【作りの良さ】数年使用しているが、壊れる事もなく、毎日ストレス発散に付き合ってもらっている。
【メンテナンス性】メンテナンスの必要がない所が生ピアノより良い点のひとつ。
【音色の多さ】これも電子ピアノのよい点のひとつ。
【機能性】【操作性】どの機能もわかりやすく、すぐ使える。ピアノは他の楽器より初心者が使いやすい楽器だと改めて思う。
【総評】購入して満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(電子ピアノ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
