
よく投稿するカテゴリ
2019年2月26日 22:29 [1203913-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
設定 | 3 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 2 |
360°を使用するのであれば費用対効果は優良かと。
但しカメラを前方に向けてしまうと他の同価格帯国産メーカーには明らかに画質が劣ります。
広角過ぎると言うかすぐ前を走る車すら遠くに見えナンバーを読み取ることが困難。夜間はまず読めません。
あとは駐車監視や衝撃検知は使えない。
オンにしてると何故か走行中に液晶が消えたまま録画している時がある。
おそらくですがドアの開け閉めで衝撃検知して駐車監視録画開始(この場合液晶が消えたまま録画開始となる)となり、エンジンをかけて電源供給しても解除されない仕様なのではないかと思う。
SOS録画(衝撃検知録画)は手動で消さない限りファイルが残ってしまうことも自分にとってはマイナス評価。
360°にメリットを感じるなら買い、感じないなら他を選んだ方が良い。
参考になった16人(再レビュー後:15人)
2019年2月26日 22:26 [1203913-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
設定 | 3 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 2 |
360°を使用するのであれば費用対効果は優良かと。
但しカメラを前方に向けてしまうと他の同価格帯国産メーカーには明らかに画質が劣ります。
広角過ぎると言うかすぐ前を走る車すら遠くに見えナンバーを読み取ることが困難。夜間はまず読めません。
あとは駐車監視や衝撃検知は使えない。
オンにしてると何故か走行中に液晶が消えたまま録画している時がある。
おそらくですがドアの開け閉めで衝撃検知して駐車監視録画開始(この場合液晶が消えたまま録画開始となる)となり、エンジンをかけて電圧供給しても解除されない仕様なのではないかと思う。
SOS録画(衝撃検知録画)は手動で消さない限りファイルが残ってしまうこともマイナス評価。
360°にメリットを感じるなら買い、感じないなら他を選んだ方が良い。
参考になった0人
2019年2月26日 22:20 [1203913-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
設定 | 3 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 2 |
360°を使用するのであれば費用対効果は優良かと。
但しカメラを前方に向けてしまうと他の同価格帯国産メーカーには明らかに画質が劣ります。
広角過ぎると言うかすぐ前を走る車すら遠くに見えナンバーを読み取ることが困難。夜間はまず読めません。
あとは駐車監視や衝撃検知は使えない。
オンにしてると何故か走行中に液晶が暗いまま録画している時がある。
おそらくドアの開け閉めで衝撃検知して録画開始(この場合液晶が消えたまま録画開始となる)となり、エンジンをかけても解除されない仕様なのではないかと思う。
SOS録画(衝撃検知録画)は手動で消さない限りファイルが残ってしまうこともマイナス評価。
360°にメリットを感じるなら買い、感じないなら他を選んだ方が良い。
参考になった0人
2019年2月25日 19:06 [1203913-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
設定 | 3 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 2 |
360°を使用するのであれば価格対費用は優良かと。
但しカメラを前方に向けてしまうと他の同価格帯国産メーカーには明らかに画質が劣ります。
広角過ぎると言うかすぐ前を走る車すら遠くに見えナンバーを読み取ることが困難。
あとは駐車監視や衝撃監視は使えない。
勝手に検知して走行中に液晶が暗いままになってしまったりする。
イベント録画は手動で消さないとファイルが残ることもマイナス。
360°にメリットを感じるなら買い、感じないなら他を選んだ方が良い。
参考になった1人
2019年2月25日 19:00 [1203913-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
設定 | 3 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 2 |
360°を使用するのであれば価格対費用は優良かと。
但しカメラを前方に向けてしまうと他の同価格帯国産メーカーには明らかに画質が劣ります。
広角過ぎると言うかすぐ前を走る車すら遠くに見えナンバーを読み取ることが困難。
あとは駐車監視や衝撃監視は使えない。
勝手に検知して走行中に液晶が暗いままになってしまったりする。
イベント録画は手動で消さないとファイルが残るとこともマイナス。
参考になった0人
「情熱価格 PLUS DVR360K97-BK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月11日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月13日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月9日 20:59 |
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
