Office Home & Business 2019 ダウンロード版
Office Home & Business 2019 ダウンロード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥37,584
(前週比:±0 )
発売日:2019年 1月30日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.21 | 5位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.45 | 3.94 | 2位 |
安定性![]() ![]() |
4.45 | 4.16 | 2位 |
軽快性![]() ![]() |
4.45 | 4.07 | 2位 |
サポート![]() ![]() |
3.77 | 3.61 | 1位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.57 | 3.22 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 09:23 [1485715-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 4 |
マニュアル | 3 |
仕事上、選択肢も無く2010の後継として購入しました。事実上の標準ソフトですので購入しましたが、サブスクには気が進みません。値段も強気ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 21:58 [1411475-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 2 |
マニュアル | 2 |
パッケージ版を買うつもりが間違ってコード版を買ったが為に四苦八苦。Windows7を10にアップグレードしたら、liveメールが使えない。他のPCで買ったら、そのアカウントに紐づけ。
パッケージ版の方がダウンロードしやすかった。また、同時に7から10アップグレードは不味かったと反省。
2ライセンスあるので、2台のPCにダウンロードできた。これはとてもお得だと思った。同梱版とは違いますね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月20日 13:45 [1320259-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 5 |
仕事用ではありませんが、仕事でMicrosoftのOfficeに慣れてしまっているので、
比較対象なしに本Officeを購入。
エクセルが一番使うのですが、PowerPointもプライベートでも便利だと思ったのですが、
エクセル単体ではなく、Officeを購入したのですが、Microsoftは上手ですね。。
バラで2個買うぐらいならセットであるOfficeの方が得という。。
仕事で当たり前になっているので、使ってみて使い勝手なんては出てきませんが、
本製品、PC2台まで入れていいそうで助かりました。
また、1台目と2台目に入れて、1台目のPCは廃棄したのに、
3台目のPCに入れようとするとライセンスオーバーで認証が通らない。
という問題が発生してしまいましたが、
電話でライセンス認証をすると、自動的に1台目のライセンスを削除し、
3台目の認証を通してくれるようです。
あと、他に仕事で使う際には気づかなかったこととして、
テンプレートを沢山載せてくれているサイトをMSは用意しているようです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(オフィスソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
