『まだまだ現役で使っています』 TheWorldさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 16:15 [1590814-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
妻と長女が利用しています。長女は数カ月前に落として画面を破損し、修理は諦めて新たにiPhoneを購入しました (Androidが気に入らなかったというよりは、周囲がiPhoneを利用しているからという理由で)。
【デザイン】
無難なデザインだと思います。カラーリングは特徴がありますが、利用している本人は気に入っているようです。
【携帯性】
女性の手には少し大きいかもしれませんが、大きすぎるというほどでもないようです。ご時世もあり外出先ではなく自宅での利用がメインですが、持ち出し中心になるとまた評価が変わるかもしれません。
【レスポンス】
この機種だけを利用している限りにおいては特に不満はないようです。さすがに古くなってきているので、最新機種を触る機会があると印象が変わるかもしれません。
【画面表示】
上記と同じく、比較対象がなければ特に不満に感じる点はありません。
【バッテリー】
自宅利用が中心で、持ち出すにしても短時間なので、特に不満を感じる点はありません。徐々にバッテリーは劣化していると思われますが、支障を感じるほどではありません。
【カメラ】
あまり解像度が高すぎてもデータサイズが大きくなって使いづらいので、この程度(13M)の方が扱いやすいです。日中の屋外や室内で撮影する限りにおいては品質も十分です。
【総評】
総じてよくまとまっており、価格性能比は高いと思います。メーカー独自のアプリが多少入ってはいますがやりすぎではありませんし、日本市場で正規に投入された期首なので日本語対応も問題ありません。あまりこだわりがない人がコスパを求めて使う分にはとてもいい機種ですし、妻も必要十分は満たしているので買い替えの必要性は感じていないと言っています。
参考になった5人
「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー [コーラルレッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月23日 05:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月14日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 01:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月8日 18:43 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
