Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]
高速通信対応のモバイルルーター(ブラック×ブルー)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2019年 1月25日

よく投稿するカテゴリ
2022年9月16日 01:53 [1261328-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
製品としての不具合が多すぎます。
使用から1年たたないのに突然スリープになったり、電波が途切れたり。
そして、電池の持ちも既に3.4時間しか持たなくなっています。
使用中はかなり熱を持ちます。
今までのWiMAX端末では一度も不都合を感じずに2年以上使えた事を考えると、NECの酷さをかんじます。
電波の感度はWiMAXの努力のおかげでエリアも拡充されてきており満足度は上がってきています。
以前に比べると地下や地方でも使えるようになってきています。
地方でのプラスエリアモードも便利ですが、カウンターがアバウトなので7G制限には注意が必要。
参考になった13人(再レビュー後:4人)
2019年9月22日 12:02 [1261328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
w04が2年経ったので、最新のw06へ買い替えました。
最初は2.4GHzが使えず、5GHzしか使えなくて困っていたのですが、自然に解消しました。
念のためサポートへ問い合わせた所、再設定しても治らないようであれば無償交換してくれると迅速な対応でしたので、その点も満足です。
持っている機器の1つが5GHz未対応の端末の為、2.4G Hzでしか使っていないのですが、w04よりも電波感度もよく、動画を見たりしていてもストレスなく使えます。
地下鉄の駅と駅の間辺りでは使えないのは相変わらずですが、段々と地方も対応エリアが増えており助かっています。
キャリアの電波に比べると遅さはありますが、気にならず使えるので満足です。
ハイスピードエリアモードは普段必要がない上に、通信制限がかかると解除出来ないという点がネックなので、まだ使っていませんが、地方で困ったら使ってみようと思います。
参考になった9人
「Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月9日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月29日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月16日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月13日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月18日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月21日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月29日 22:14 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
