『縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車』 オリンパス OM-D E-M1X ボディ 華ちょうちんさんのレビュー・評価

2019年 2月22日 発売

OM-D E-M1X ボディ

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、ミラーレス一眼カメラ。写真家向けのプロフェッショナルモデル。
  • 縦位置グリップ一体構造を採用し、安定したホールディング性、高い操作性を実現し、約7.5段分の手ぶれ補正能力も備えている。
  • AFマルチセレクター、オールクロス像面位相差AFセンサーによる快適なAFシステムを装備し、60コマ/秒の高速連写が可能な「プロキャプチャーモード」を搭載。
OM-D E-M1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥139,800

(前週比:-5,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥139,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥95,400 (16製品)


価格帯:¥139,800¥349,999 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥139,800 〜 ¥139,800 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:849g OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディの店頭購入
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

OM-D E-M1X ボディオリンパス

最安価格(税込):¥139,800 (前週比:-5,000円↓) 発売日:2019年 2月22日

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディの店頭購入
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

『縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車』 華ちょうちんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1X ボディのレビューを書く

華ちょうちんさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
296件
自動車(本体)
1件
167件
ゲーム機本体
1件
95件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー1
携帯性1
機能性5
液晶3
ホールド感5
縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車

【デザイン】フィルム時代の縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車

【画質】μ43としては標準的

【操作性】大きめでボタン配置に余裕があり、ボタンの数も多いので良好

【バッテリー】非常に消耗が早いです

【携帯性】全く考慮されてません

【機能性】カスタム機能を含めほぼ不足なし E-M1にもあったデジタルシフトは便利

【液晶】最近のモデルと比較するとやや物足りない解像度

【ホールド感】フィルム時代のNikon F5を使っていたので違和感なし

【総評】スナップ用に気軽に持ち歩ける大きさではないが、航空機撮影など撮影目的によってはあり
「飛行機認識」も十分実用レベル

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった9人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性1
機能性5
液晶3
ホールド感5
縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車
当機種
   

   

【デザイン】フィルム時代の縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車

【画質】μ43としては標準的

【操作性】大きめでボタン配置に余裕があり、ボタンの数も多いので良好

【バッテリー】2個入るので十分 2個同時に充電できるUSB充電は便利

【携帯性】全く考慮されてません

【機能性】カスタム機能を含めほぼ不足なし E-M1にもあったデジタルシフトは便利

【液晶】最近のモデルと比較するとやや物足りない解像度

【ホールド感】フィルム時代のNikon F5を使っていたので違和感なし

【総評】スナップ用に気軽に持ち歩ける大きさではないが、航空機撮影など撮影目的によってはあり
「飛行機認識」も十分実用レベル

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった5

満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性1
機能性5
液晶3
ホールド感5
縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車
別機種
   

   

【デザイン】フィルム時代の縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車

【画質】μ43としては標準的

【操作性】大きめでボタン配置に余裕があり、ボタンの数も多いので良好

【バッテリー】2個入るので十分 2個同時に充電できるUSB充電は便利

【携帯性】全く考慮されてません

【機能性】カスタム機能を含めほぼ不足なし E-M1にもあったデジタルシフトは便利

【液晶】最近のモデルと比較するとやや物足りない解像度

【ホールド感】フィルム時代のNikon F5を使っていたので違和感なし

【総評】スナップ用に気軽に持ち歩ける大きさではないが、航空機撮影など撮影目的によってはあり

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった0

満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性1
機能性5
液晶3
ホールド感5
縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車

【デザイン】フィルム時代の縦位置グリップ1体型 Nikon F5を彷彿とさせる重戦車

【画質】μ43としては標準的

【操作性】大きめでボタン配置に余裕があり、ボタンの数も多いので良好

【バッテリー】2個入るので十分 2個同時に充電できるUSB充電は便利

【携帯性】全く考慮されてません

【機能性】カスタム機能を含めほぼ不足なし E-M1にもあったデジタルシフトは便利

【液晶】最近のモデルと比較するとやや物足りない解像度

【ホールド感】フィルム時代のNikon F5を使っていたので違和感なし

【総評】スナップ用に気軽に持ち歩ける大きさではないが、航空祭など撮影目的によってはあり

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「OM-D E-M1X ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1X ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1X ボディ
オリンパス

OM-D E-M1X ボディ

最安価格(税込):¥139,800発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

OM-D E-M1X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意