2019年 1月下旬 発売
スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
- 防犯用の監視映像、赤ちゃん・ペットの見守り映像をスマホで簡単に設定できる有線/無線対応ネットワークカメラ。どこからでもカメラ映像を視聴できる。
- 高感度CMOSセンサーを搭載し、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でもカラー撮影が可能。夜間の赤ちゃんの様子やペットの行動を見守れる。
- H.265による映像圧縮技術を採用。H.264の約2倍という圧縮率により、フルHDの高画質映像を低容量で記録できる。通信費削減も可能。

よく投稿するカテゴリ
2020年10月20日 19:36 [1379366-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
設置性 | 2 |
暗視モードでも赤いランプ点灯させないと厳しい
ペットの見守り用に買い換えました。
暗視モードでライトをつけなくても見ることができる、というふれこみでしたが
実際はライトをつけないとまともに映りません。
赤い豆ランプが点灯しますが、数年前の安いモデルよりマシ、というくらいです。
(数年前のモデルは青いランプが点灯するので、ペットの体内時計に悪影響がないか心配でした)
本体はゴツく、それなりの重さがあります。
本体側のUSB端子はMicro Bだったかな?
説明書に書いてないので延長ケーブルを買うときに手間取りました。
アプリ「スマカメ2」がフリーズするので、「スマカメ」を使っています。
初期設定時に認識されず手間取りましたが、メッシュwifiルータのアンチウィルスソフトを
オフにしたら認識してくれました。
1.4万くらいで買いましたが、高すぎる、というのが率直な感想です。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
「スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 01:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月4日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 09:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
