スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
- 防犯用の監視映像、赤ちゃん・ペットの見守り映像をスマホで簡単に設定できる有線/無線対応ネットワークカメラ。どこからでもカメラ映像を視聴できる。
- 高感度CMOSセンサーを搭載し、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でもカラー撮影が可能。夜間の赤ちゃんの様子やペットの行動を見守れる。
- H.265による映像圧縮技術を採用。H.264の約2倍という圧縮率により、フルHDの高画質映像を低容量で記録できる。通信費削減も可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月24日 23:03 [1338247-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 1 |
設置性 | 3 |
追記
1台目 2020.6使用開始 2022.5 繋がらず。
リセットして初期設定し直すと回復するも、暫くすると再発。実用に耐えず。
2台目 2020.9使用開始 2021.9 同様
ともに、別のメーカーのものに移行しました。尚、この会社の、別シリーズのCS-W50HDは、2017.1より使用していますが、五年半近く経過してますが、安定稼働しています。
以下、前レビュー
こちらの常連さんのレビューが参考になり、助かりました。ありがとうございます。
二階から窓越しに地上をみるために購入。
使用して三日目で稼働に問題はなし。
昼夜とも実用可能な水準(窓越しのため、LED表示オフ、暗視機能赤外線OFF設定)
SDカードへの記録、閲覧も支障なし。
設置の工夫:スタンドの底面を水平にした場合、カメラは下向きにできず。水平向きが限度。
カメラを下向きにするには、スタンド底面を垂直に据え付けてカメラを上向きにするか、
カメラを水平向きのままでスタンド底面をかたむかせて下向きにする必要があった。
陽除け:陽射しによる熱と劣化予防を期待して、念のためにカメラに陽除け。
カメラ自身のガラス面の映り込みを減らすことも期待。
ガラスへのカメラ側の映り込み:昼は映り込みは薄いので問題はないが、夜は部屋の明かりの遮断が必要。
ビジネスモードの90秒閲覧制約:同一モバイルWifiからインターネット接続で、スマホとPad(Android、iOS)からの閲覧は、制約されなかったが、WinPCからは制約発生。
同社の別機種も使用しているが、長く使った後、SDカードを使用すると不具合が発生し、記録をあきらめており、本機も長くもつか気になるところ。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2020年6月16日 22:51 [1338247-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 3 |
こちらの常連さんのレビューが参考になり、助かりました。ありがとうございます。
二階から窓越しに地上をみるために購入。
使用して三日目で稼働に問題はなし。
昼夜とも実用可能な水準(窓越しのため、LED表示オフ、暗視機能赤外線OFF設定)
SDカードへの記録、閲覧も支障なし。
設置の工夫:スタンドの底面を水平にした場合、カメラは下向きにできず。水平向きが限度。
カメラを下向きにするには、スタンド底面を垂直に据え付けてカメラを上向きにするか、
カメラを水平向きのままでスタンド底面をかたむかせて下向きにする必要があった。
陽除け:陽射しによる熱と劣化予防を期待して、念のためにカメラに陽除け。
カメラ自身のガラス面の映り込みを減らすことも期待。
ガラスへのカメラ側の映り込み:昼は映り込みは薄いので問題はないが、夜は部屋の明かりの遮断が必要。
ビジネスモードの90秒閲覧制約:同一モバイルWifiからインターネット接続で、スマホとPad(Android、iOS)からの閲覧は、制約されなかったが、WinPCからは制約発生。
同社の別機種も使用しているが、長く使った後、SDカードを使用すると不具合が発生し、記録をあきらめており、本機も長くもつか気になるところ。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった2人
「スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 01:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月4日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 09:44 |
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
