2019年 1月下旬 発売
エオリア CS-J229C
- ナノイーX搭載、省エネ基準をクリアしたエアコン、Jシリーズの2019年モデル。エアコン内部が清潔で、手入れも簡単。
- カビや花粉など空気中の汚染物質を抑制する「ナノイーX」を搭載。除菌に効果的なAg+(銀イオン)をエアフィルターにコーティング。
- 空気清浄機能を搭載し、冷暖房しながら空気の汚れをきれいにする。外出先からスマホで遠隔操作し、電源をオンオフできる。
価格帯:¥49,800〜¥164,900 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 4 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.23 | 4.07 | 54位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.53 | 4.19 | 42位 |
パワー![]() ![]() |
3.98 | 4.33 | 99位 |
静音性![]() ![]() |
3.51 | 3.86 | 91位 |
サイズ![]() ![]() |
3.89 | 3.87 | 85位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.14 | 3.82 | 44位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:寝室・自室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年10月2日 21:25 [1264461-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 3 |
2005年の東芝EDRからの買い替えです
ランクも下なので期待はしてなかった。
お掃除機能なしタイプを選んだらこちらに
とにかくうるさいです
しかも吹き出しの風が数十秒出ると止まりの繰り返し
気になって眠りにつけない
ちょっと温度低めにして自動運転をやめたらどうなのか
悩んでます。
5何保証付なので次回リビング、他の部屋付け替え予定なので
パナでないメーカー選びます。
ルーパーの稼働は上下、左右自動設定できるのは良いけれど
眠りの邪魔になる音には我慢できない
東芝にしとけば良かった
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6畳未満
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
