『今一番アツい、お財布に優しいローエンドAPUかも』 AMD Athlon 240GE BOX 股太郎侍さんのレビュー・評価

2019年 1月19日 発売

Athlon 240GE BOX

  • 2コア4スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。Radeon Vega 3グラフィックスを搭載しビデオカードなしで720p HDでスムーズなesportsゲームが可能。
  • グラフィックス・カードのアップグレードのパワーを活用してHD+ 1080pゲームを楽しめる「Zen」プロセッサー・アーキテクチャー搭載。
  • 基本クロックは3.5GHz、TDP(熱設計電力)は35W、最大メモリー速度は2667MHz。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 240GE クロック周波数:3.5GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:1MB Athlon 240GE BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 240GE BOXの価格比較
  • Athlon 240GE BOXのスペック・仕様
  • Athlon 240GE BOXのレビュー
  • Athlon 240GE BOXのクチコミ
  • Athlon 240GE BOXの画像・動画
  • Athlon 240GE BOXのピックアップリスト
  • Athlon 240GE BOXのオークション

Athlon 240GE BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 1月19日

  • Athlon 240GE BOXの価格比較
  • Athlon 240GE BOXのスペック・仕様
  • Athlon 240GE BOXのレビュー
  • Athlon 240GE BOXのクチコミ
  • Athlon 240GE BOXの画像・動画
  • Athlon 240GE BOXのピックアップリスト
  • Athlon 240GE BOXのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 240GE BOX

『今一番アツい、お財布に優しいローエンドAPUかも』 股太郎侍さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Athlon 240GE BOXのレビューを書く

股太郎侍さん

  • レビュー投稿数:313件
  • 累計支持数:1668人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
29件
663件
デジタル一眼カメラ
13件
320件
レンズ
13件
184件
もっと見る
満足度5
処理速度4
安定性4
省電力性5
互換性5
今一番アツい、お財布に優しいローエンドAPUかも

【おことわり】
当方では低価格の超小型機の実証機(俗におもちゃとも言う)用にA320 M/Bと一緒に導入しました。

【処理速度】
1.CPUとして
Athlon200GE/220GE/240GEはクロック数が0.1GHz刻みで上がっていきますが、概ね第8世代 PentiumGOLDと同格で、第8世代i3には敵わない程度です。
今の200GE〜240GEの価格差(200と240で700円程度の差)を考えれば、現状では240GEが最もお得かと。

2.GPUとして
intel UHD Graphics630と同程度ですね。イマドキのネトゲは考えない方が良いでしょう。
ワゴンセールで売っているような2K/XP世代の古い買い切り型パッケージソフトを互換モードで遊ぶ分には問題なしです。
エロゲ専用なら2D専用と割り切れば、「e-mote」程度までならいけるかも。VRや3Dモノは無理かと。
Vega3はDirectXよりも、OpenCLを得意としているようですので、軽いフォトレタッチなどではお値段以上の価値を感じる事ができるかも?
そもそも、ZenベースのAthlonは本来ビジネス向けの製品ですから、ビジネス用で使ってこそ真価を発揮するでしょう。

【安定性】
初期ロットは安定しない(メモリとの相性など)問題もあったようですが、今出回っているロットでは問題ないと感じました。
ただ、「AMDあるある」は別問題としてありますので、ブルスクの回数は増えるかもしれません。
しかし、昔からのAMDファン(AMD 5x86 P-75 PR133や、AMD-K5 PR133など)なら、以前よりずいぶん改善されている事は実感されるでしょうね。


【省電力性】
TDP35Wというのは、MAX35Wというわけでは無く、ピーク時は65W程度と考えて下さい。
しかし、BIOS(UEFI)でアイドル時のTDPを押さえる設定をすれば(M/Bによります)、アイドル時の電圧を低く抑える事も可能になっていますので、超小型PCなどにももちろん使えますよ。

【互換性】
AM4系 M/Bのうち<Ryzen2000 Ready(3000も)>のパッケージでしたら基本そのままでも、そうでなくてもBIOSアプデで使えるはずです。

【総評】
基本的には<ゲーム以外で>活用すれば、お値段以上の価値を感じられるAPUになるでしょう。
Athlon200シリーズは0.1GHz刻みですが、今の価格差(200と240で700円程度しか差が無い)なら、240一択かな?
ホームユースで留意点
ネット閲覧やLibreOffice程度なら何ら問題なく使えるでしょうが、Chromeを複数ウインドウで開くと重く感じるかも。(CeleronやPentiumでも当然厳しい)
このクラスのローエンドCPUを快適に使うのは、あくまでも<シングルタスク>での使用と割り切りましょう。
マルチタスクで快適となると、Ryzen5/Core-i5以上が欲しいところです。

ゲーム用として考えている場合、外部GPU接続で留意点があります。
PCI-Eのレーン数の制限の問題で、GPUはPCI-E x8(PCI-e SSD非使用)またはx4(PCI-e SSDを使用)に制限されます。
Athlon240GE+爺力GT1030でPCI-e SSD非使用なら問題ないでしょうが、だったらRyzen5 3400G買った方がずっと良いですね。

上記のような注意点もありますが、用途に合えば、お財布に優しい高コスパの製品と言えるでしょうね

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Athlon 240GE BOX」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Athlon 240GE BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Athlon 240GE BOX
AMD

Athlon 240GE BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 1月19日

Athlon 240GE BOXをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意