2019年 1月18日 発売
ZDR026
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、370万画素STARVIS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- オプションの駐車監視機能に対応し、24時間365日監視できる衝撃クイック録画も可能。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
- 撮影した映像を守るファイル保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。
価格帯:¥31,000〜¥38,170 (6店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥42,800

よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 17件
2019年9月28日 11:13 [1262921-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
設定 | 4 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 3 |
人気に陰りでしょうか
結構な人気と思い購入しましたが、レビューは以外と伸びない様ですね。
デンソーさんや自動車メーカーとのタイアップやOEMをされているメーカーさんなので信頼性も有ると判断しました。
駐車監視録画で初期トラブルがありましたが、今は大丈夫です。
拡張性を低く評価したのは、写り込み対策にデジカメ用途CPLフィルターを取り付けたら、画像暗部の精彩さが落ちたからです。
フィルターとの相性もかるかも?
画質も同様の理由で対向車の4桁は滲んでしまいました。
諸事情から駐車長時間録画が必要で、microSDカードも社外の規定外を試した所、結構イージーで下記でそれぞれ1週間程度使用して、不具合はありませんでしたが、試される方は自己責任で!
・ELECOM MF-MS064GU13VR(64GB)
・JHN JN3310P01-1_microSDXC(128GB)
特にJNHは過去に闇が有った中華製で不安は有りましたが近年のドローン用途で挽回しているみたい。
これについては、拡張性☆5デスね。
参考になった33人
「ZDR026」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月3日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月11日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月9日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月10日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月30日 22:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
