2019年 1月17日 登録
PolyTune 3
- 高品位バッファーを内蔵したペダルチューナー。周囲光検出器を備えた超高輝度109-LEDディスプレイを備えている。
- チューニング時は「ポリフォニック」「クロマチック」「ストロボ」の3つのモードから選択可能。これにより、あらゆるシーンに対応している。
- ケーブルの長さに関わらず信号劣化をゼロにする「Bonafide Buffer」を搭載。音質劣化を解消し、正確なチューニングが行える。

レビュアー情報「演奏場所:自宅(マンション)」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年11月1日 13:23 [1272132-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
サイズ・可搬性 | 3 |
機能性 | 5 |
常にストロボモードで使用。LEDが明るく見やすいです。
バッファーによる音質変化は殆ど感じません。
POLYTUNE MINIでも視認性は問題なさそうですが、精度がPOLYTUNE3と比べて低い仕様です。
また、同じチューニング精度のPOLYTUNE CLIPはアコースティック楽器には便利で愛用していますが、エレキギターやエレキベースなどの場合やはりピックアップから拾った音を認識させた方が、反応も良く、精度も高いです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
その他デジタル楽器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(その他デジタル楽器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
