-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J5630CDW
- A3プリントとA4読み取りに対応する高耐久のA3対応インクジェット複合機。設置スペースが限られる店舗などに最適。
- 1枚目の印刷時間がカラー約6.0秒、モノクロ約5.5秒と大幅に高速化。出力の待ち時間を短縮し、オフィスの生産性アップに貢献する。
- インクジェットで約15万ページの高耐久を実現する。また、普通紙100枚、封筒20枚、はがき50枚が給紙可能な多目的トレイを搭載。

よく投稿するカテゴリ
2019年3月23日 09:52 [1207106-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
wifiのルーター無線利用印刷以外に、PCからMFC-J5630CDWを認識しダイレクト印刷も問題なく出来ます。 前回ブラザープリンタ(J4215N染料タイプ)5年利用しており、紙送りが悪くなったのでこちらに買い替え。
こちらは、顔料タイプなので、染料よりインクコストが少し掛かるかな・・?
以前使っていたブラザープリンタでは特に考えずに行なえていた、裏紙でのgooglemap (fire foxブラウザ利用)の手差し印刷が、この機種では印刷プロパティで見ると多目的トレイ(手差し印刷用トレイ)を認識せず、裏紙手差し印刷が、プレビュー通りに出来るようにするのに、コツがいった。 Chromeブラウザでは裏紙手差し印刷出来ました。
(そもそも全てのアプリケーションソフトを正常印刷できる機種だとは思っておらず、以前のブラザープリンタで出来た事が、MFC-J5630CDWのプリンタで出来なかったので、問い合わせしてみたら)
問い合わせにて「MFC-J5630CDWのプリンタドライバ印刷プロパティで手差しの多目的トレイ等を認識してない」 「以前使っていたブラザープリンタで出来た」と伝えても、それらの言葉はスルーされ、 一方的に上から目線で他のブラウザで色々と試してみたらどうかとか、 以前使っていたブラザープリンタで出来た事が、MFC-J5630CDWで出来ない理由を説明出来ない上で、最後にはブラウザの方に問い合わせて下さいと返答あり。
知識低いから、上手く応答出来ないのだろうが、ならば詳しくない事を認識した上で、サポート対応して欲しいと思う。 【「MFC-J5630CDWプリンタドライバ印刷プロパティでの認識有無」が、期待した印刷が出来るか?の一つの目安】である事も、すんなりと説明出来ないサポーター2人に当たり、ナビダイヤル料金や、返答の待ち時間が非常に無駄でした。 サポーターの低知識を補うマニュアルさえも作れないくらい、コストを抑えているのだと我慢しました。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった38人(再レビュー後:37人)
2019年3月14日 07:57 [1207106-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
wifiのルーター無線利用印刷以外に、PCからMFC-J5630CDWを認識しダイレクト印刷も問題なく出来ます。 前回ブラザープリンタ(J4215N染料タイプ)5年利用しており、紙送りが悪くなったのでこちらに買い替え。
こちらは、顔料タイプなので、染料よりインクコストが少し掛かるかな・・?
以前使っていたブラザープリンタで出来ていた、裏紙でのgooglemap (fire foxブラウザ利用)の手差し印刷が印刷プロパティで見ると多目的トレイ等を認識せず、裏紙手差し印刷が、プレビュー通りに出来るようjにするのに、コツがいった。Chromeでは裏紙手差し印刷出来ました。
問い合わせにて「印刷プロパティで手差しの多目的トレイ等を認識してない」 「以前使っていたブラザープリンタで出来た」と伝えても、それらの言葉はスルーされ、一方的に他のブラウザで試してみたらどうかとか、以前使っていたブラザープリンタで出来た事が、MFC-J5630CDWで出来ない理由を説明出来ない上で、最後にはブラウザの方に問い合わせて下さいと返答あり。
知識低いから、上手く応答出来ないのだろうが、ならば詳しくない事を認識した上で、サポート対応して欲しいと思う。 【「印刷プロパティでの認識有無」が、期待した印刷が出来るか?の一つの目安】である事も、すんなりと説明出来ないサポーター2人に当たり、ナビダイヤル料金や、返答の待ち時間が非常に無駄でした。 サポーターの低知識を補うマニュアルさえも作れないくらい、コストを抑えているのだと我慢しました。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった1人
2019年3月9日 11:09 [1207106-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
wifiのルーター無線利用印刷以外に、PCからMFC-J5630CDWを認識しダイレクト印刷も問題なく出来ます。 前回ブラザープリンタ(J4215N染料タイプ)5年利用しており、紙送りが悪くなったのでこちらに買い替え。
こちらは、顔料タイプなので、染料よりインクコストが少し掛かるかな・・?
裏紙でgooglemapの手差し印刷がChromeブラウザで出来ない。 印刷プロパティで見ると多目的トレイ等を認識せず、裏紙手差し印刷出来ない様子。
PCにダウンロードしたPDFファイルのmapであれば、印刷プロパティで手差しの多目的トレイ等が認識出来、手差し印刷が出来る。
各社様々なサポートコールセンターがあるので、技術やシステムに詳しくないサポーターの場合、話してすぐにわかる。専門的知識が低いなら、低いという事を認識して対応して欲しい。 【専門的知識が高いサポートセンター程、対応が謙虚で納得出来る説明や返答】が出来ます。 製品価格が安いのでサポートの質については仕方ないと思っています。
問い合わせにて「印刷プロパティで手差しの多目的トレイ等を認識してない」 「以前使っていたブラザープリンタで出来た」と伝えても、それらの言葉はスルーされ、一方的に他のブラウザで試してみたらどうかとか、以前使っていたブラザープリンタで出来た事が、MFC-J5630CDWで出来ない理由を説明出来ない上で、最後にはブラウザの方に問い合わせて下さいと返答あり。
知識低いから、上手く応答出来ないのだろうが、ならば詳しくない事を認識した上で、サポート対応して欲しいと思う。 【「印刷プロパティでの認識有無」が、期待した印刷が出来るか?の一つの目安】である事も、すんなりと説明出来ないサポーター2人に当たり、ナビダイヤル料金や、返答の待ち時間が非常に無駄でした。 サポーターの低知識を補うマニュアルさえも作れないくらい、コストを抑えているのだと我慢しました。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった0人
2019年3月9日 10:49 [1207106-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
wifiのルーター無線利用印刷以外に、PCからMFC-J5630CDWを認識しダイレクト印刷も問題なく出来ます。 前回ブラザープリンタ5年利用しており、紙送りが悪くなったのでこちらに買い替え。
裏紙でgooglemapの手差し印刷がChromeブラウザで出来ない。 印刷プロパティで見ると多目的トレイ等を認識せず、裏紙手差し印刷出来ない様子。
PCにダウンロードしたPDFファイルのmapであれば、印刷プロパティで手差しの多目的トレイ等が認識出来、手差し印刷が出来る。
各社様々なサポートコールセンターがあるので、技術やシステムに詳しくないサポーターの場合、話してすぐにわかる。専門的知識が低いなら、低いという事を認識して対応して欲しい。 【専門的知識が高いサポートセンター程、対応が謙虚で納得出来る説明や返答】が出来ます。 製品価格が安いのでサポートの質については仕方ないと思っています。
googlemapの手差し印刷について、サポートコールセンターに問い合わせ「印刷プロパティで手差しの多目的トレイ等を認識してない」 「以前使っていたブラザープリンタで出来た」と伝えても、それらの言葉はスルーされ、一方的に他のブラウザで試してみたらどうかとか、以前使っていたブラザープリンタで出来た事が、MFC-J5630CDWで出来ない理由を説明出来ない上で、最後にはブラウザの方に問い合わせて下さいと返答あり。
知識が低いから、答えられないのであろうが、ならば詳しくないというのを認識した上で、サポート対応して欲しいと思う。 【「印刷プロパティでの認識有無」が、期待した印刷が出来るか?の一つの目安】である事も、すんなりと説明出来ないサポーター2人に当たり、ナビダイヤル料金や、返答の待ち時間が非常に無駄でした。 サポーターの低知識を補うマニュアルさえも作れないくらい、コストを抑えているのだと我慢しました。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった0人
「プリビオ MFC-J5630CDW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月23日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月16日 00:52 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
