DRV-340
- フルHD録画(1920×1080)対応の2.0型フルカラー液晶搭載ドライブレコーダー。速度・緯度・経度などの自車位置情報を測るGPS機能を搭載。
- バッテリー内蔵で、車を停めて電源がオフになってから最大約25分間、衝撃や動体を監視できる。衝撃や動体を検知すると検知後約10秒間録画保存する。
- HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載。逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録。

よく投稿するカテゴリ
2021年10月5日 18:29 [1503371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
録画性能 | 4 |
普通に使える。
画像は積極的観賞用とはいかないが、
こんなとこ行った、くらいの記録用にできるくらいにはある。
(さすがにキレイな景色を残しておきたい、というほどではない)
万が一の事故ということであれば全く不満は無いだろう。
夜も状況確認ということでは全く不満の無いレベル。
一点不満ということであれば、32Gまでの対応。
確認せずに、64G買って差し込んだら、あれれ、、、
今時64Gもダメなの、、
今のところ、一年くらい使っているが不具合は無い。
この値段と内容であれば、万一の保険としては買うには全く不満は無い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月23日 12:33 [1360429-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 2 |
【デザイン】
バックミラーの裏に隠れる位の大きさで運転席から設置されていることが気が付かないくらい。
【操作性】
ボタンが小さいので押しにくい。説明書を見ながらでないと、使い方がよくわからない。
【画質】
普通(他のものは分かりませんが。)
【設定】
オートバックスでネット購入+店舗で設置してもらったのでよくわかりません。自分でつけるのは難しい。
【拡張性】
マイクロSDHCカードを取り外し、メーカーサイトからダウンロードしたソフトで録画した動画を見ることができます。走行場所がグーグルマップに表示され、速度、時間などの表示もあるのが良い。
【録画性能】
付属のマイクロSDHCカード16GBでは、普段の買い物などのドライブ4日分しか録画されていないので、もっと容量が多いといい。
【総評】
自分では取付が難しいドライブレコーダーが、総額18,315円で購入+取付がやってもらえたので良しとします。予算がもう少し掛けられれば、後方カメラと駐車時の録画もできるとよい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 15:39 [1328998-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
剥がしに使った工具です |
評判なので購入、自分で日産ノートに設置しました。設置は配線は意外と楽でしたが、画面設定に多少不満を残しました。バックミラーに近すぎ画面に一部ミラーが入ってしまいました。接着面が剥がせず、不満が残ります。(追記)金属ヘラで剥がし付け直しました。ヘラを接着面に少し押し込んで後は梃子の要領で比較的楽に剥せました。支障のない位置はドライバー正面でした。
運転中気にならない位置、かつワイパー範囲で画面にできるだけ障害物が入らないよう設置するのは意外と大変です。一度設置すると剥がせなくなるなるので、ご注意ください。
撮影パターンの設定と駐車設定は複雑でどれが良いか分かりません。事故の時は自動録画保存するようなのであまり考えないことにしました。パソコンで確認し、最適撮影パターンを模索したく思います。
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 09:06 [1349127-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 5 |
【デザイン】
コンパクトで視界の邪魔にならない
【操作性】
一度設定すると中々触らないですが、分かりやすいです
【画質】
前者のナンバープレートが良く分かります
【設定】
一度設定すると中々触らないですが、分かりやすいです
【拡張性】
求めていないので困っていませんが、拡張はできないです
【録画性能】
確認には困らないぐらい綺麗に撮れます
【総評】
買ってよかったです
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月6日 19:03 [1345280-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
【購入経緯】
初めてのドラレコということで、比較的安価で簡単に自分で取り付けできる製品を探していたところ、この機種を見つけました。他製品とカタログ上で比較しても遜色ないようでしたし、以前KENWOODのカーオーディオを使っていたということもあり、ディスカウントショップに並んでいる本機よりも安価な中華製品よりも信頼ができそうでしたので、購入。
【デザイン】
無難なデザインだと思います。レンズ部分がもうちょっと主張していた方が外から「ドラレコ設置している」ことが伝わって防犯効果があるのかもしれませんが、あまり目立ちすぎないデザインです。
【設置について】
シガライターソケットから電源を取る形が標準ですので、ユーザーが簡単に取り付けできます。ルームミラーの裏あたり、助手席寄りにオフセットさせて装着。フロントガラスのワイパーが届く範囲に目印のテープを貼っておいて、モニターで映る範囲を確認しながら位置と角度を決めました。
ただ、本体はコンパクトでよいのですが、シガライタープラグが結構かさばります。飛び出していて、膝や荷物があたって壊れそうな雰囲気も。ちなみにトヨタのISISです。
【操作性】
他機種と比較したことがないので何とも言えないところですが、ボタン操作などは初期の設定時にさわることがほとんどですので、特に操作しにくいと感じたことはありません。micro SD カードの抜き差しも、それほど難儀ではない感じ。まぁ、設置位置に拠るとは思いますが。
【画質】
録画したデータをパソコンの専用ソフトで見てみましたが、いやぁ、驚きました。こんなにキレイに撮れてるなんて!もしかしたら同価格帯の他製品も、これぐらいの画質を確保しているのかもしれませんが。
【録画性能など】
上記のとおり、画質が良いです。エンジン始動(通電)とともに作動し始めて録画開始、停止後は通電していればしばらくすると「ピッ」と音が鳴って駐車監視モードに入るようです。駐車監視モードの録画状況は確認していません。
あと、便利なのがGPS付きってところですね。パソコンで地図と連動して、どこを走行していた時の画像か、非常によくわかります。
【総評】
初めてのドラレコってことでいろいろ心配していましたが、これで十分だと思わせる出来の良さ、かな。追加で購入し、もう一台所有している軽自動車にも取り付けました。久しぶりに内装の隙間に配線を這わすような作業して、結構楽しかったです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月5日 23:54 [1316134-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 4 |
【デザイン】
バックミラーの後ろにすっぽり入るデザインはgood
【操作性】
特に問題ありません
【画質】
特に問題ありません
【設定】
特に問題ありません
【拡張性】
パナのドラレコではエラーが出ていた128MBのSDカードがも問題なく使えています
【録画性能】
特に問題ありません
【総評】
小型でそこそこの性能がありコスパ最高です。128MBも使えて気にってます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月21日 17:27 [1302958-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 無評価 |
発注から到着までは問題ありません。
コンパクトで良いと思います。
レビューは時期が早すぎると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月20日 17:39 [1302615-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
録画性能 | 4 |
初めてのドラレコです。車の形状の都合でリアカメラが付けられないのでこの機種にしました。
【デザイン】 運転席側の上部隅に付けていますが特に邪魔になったりはしません。標準的なサイズだと思います。特に目立つところはありませんがシンプルで見やすいと思います。
【操作性】 使うところはボタン4つだけです。何事もなければ撮りっぱなしなので操作は不要です。感度が良いのか、段差乗越でイベントモードに入ってしまうことがあり、そんなときはボタンで解除しますが手間はありません。
【画質】 他の機種は分かりませんが、撮ったものを見ると十分に見られる画像で撮れています。LEDの信号もちゃんととれているのでいざというときにも困らないと思います。
【設定】 上記の感度は下げてあるのですが、まだ道路の凸凹に反応するときがあります。ただあまり下げすぎて肝心のときに機能しないと意味がないのでこれ以上は下げないつもりです。購入後に変えたところはそのくらいです。
【拡張性】 バッテリーから給電すると駐車時にも監視してくれるというのでバッテリーからの給電キットを付けました。たまになにか撮れてるので機能しているようです。
【録画性能】 この機器用に128GBのメモリを購入して入れてあります。満杯になっても古い動画から消してくれるので今のところは問題ありません。
【総評】 ドラレコのお世話にならないのが一番ですが、もしものための保険というイメージで取り付けました。機能しているところを見る限りではこれで良いと思います。リア側カメラが付けられる車ならばリアカメラがあると良いと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月3日 17:42 [1288590-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
昼間の画像 |
【デザイン】 デザインはレンズが下のほうにあるので好みではないが小さいので設置しやすい。
【操作性】 ボタンは小さく押しにくいがそんなに悪くはない。
【画質】 HD画質なので凄く綺麗なわけではないが必要十分だと思う。
【設定】 Kenwood共通なのでわかりやすい。初めてでもそんなに難しくはないと思う。一度決まれば頻繁に弄るわけでもないし。
【拡張性】 無し。単品で機能します。
【録画性能】 GセンサーをコムテックのZDR022は感度を下げても反応しまくりのためOFFにしていたが、DRV340は過度の反応が無く良い感じ。駐車録画はOFFにしてあるので不明。
【総評】 キャパシタではなくバッテリー内蔵なのが不安であるが小型で設置しやすく安価なため良いと思う。ただ、ドライブの記録や景色等を楽しみたいのなら値下がり中のDRV830の方が綺麗に映る。地デジやラジオへの干渉は自分の環境では起こっていない。
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 20:47 [1279894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 4 |
【デザイン】
ケンウッドらしい形ですね。
昔もっていたコンポを思い出します。
【操作性】
ボタンの押し心地が良いです。
【画質】
良いと思います。
【設定】
メニュー構成、メニュー階層も分かりやすくて良いと思います。
【拡張性】
・・・後ろ用のカメラとか、繋がったらいいなと思います。
【録画性能】
自然な色合いです。
LED信号もきっちり録画されます。
【総評】
コスパの良い製品だと思います。
SDカードは付属の物でなく、高耐久のドラレコ用SDカードを使用しています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月21日 22:59 [1227680-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
撮影画像サンプル |
取付た状況 |
【デザイン】
本体は可もなく不可もなくですが、ルームミラーで完全に隠せるサイズなのは高評価です。
電源用のシガーソケットプラグはかなり大きいです。
インパネ裏に隠すのなら良いですが、シガーソケットから直接電源を取る場合は結構邪魔になる大きさです。
【操作性】
直感的にはわかりやすいです。
【画質】
明るいところでの画質は必要十分です。夜間は未確認です。
画面端のほうでは多少広角レンズ由来のひずみが感じられますが、こんなものかなと思っています。
GB3フリード・バックミラー裏に設置しましたが、ダッシュボードがフロントガラスで反射して少し映り込みます。
映り込みを軽減したといううたい文句ですが、この点は少々残念。
【設定】
自分で取り付けましたが30分くらいで終了し、思ったより簡単でした。設定もわかりやすく簡単。
【拡張性】
他機器と連動させるようなことはできませんので星3つとしましたが、必要な機能はこれだけで実現できます。
【録画性能】
これも必要十分。
動画像の中に自車位置緯度経度、自車速度を数字で書き込むような設定もできるのがうれしい誤算でした。
【総評】
おおむね満足できる品物です。
付属品のmicroSDが16GBと少し中途半端な印象。できれば32GB品を添付してほしかった。
私は、Sandisk のドラレコ用 SDSQQNR-032G-GN6IA を別途入手し使っています。
(再レビュー)
写真追加しました。
参考になった19人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月27日 22:20 [1229626-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
設定 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 3 |
参考になった22人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 0件
2019年5月6日 22:29 [1223316-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 3 |
初めてのドライブレコ−ダ−
いろいろ調べて、やはりネ−ムバリュ−と駐車監視機能につられて
購入しました。
取付は、車がセレナで、you tubeに配線他丁寧な画像が
あったので全く簡単に取り付けられました。
画像等は初めてのドラレコなので、十分きれいだと思います。
ただ駐車監視機能について、一番心配していたのは
駐車後のバッテリ−上がりの心配です。
一応初めてなので、電圧カットオフ値は一番高い電圧の12.6Vに設定
オフタイマ−設定は6時間にしました。
毎日1時間ぐらい、運転して3日ぐらいたって、車に乗ると
駐車監視にならず、どうやらバッテリ−電圧が下がったみたいで
電圧カットオフ値を12.2Vに下げてやれば、復活しました。
そもそも運転を初めて、本体の充電中のランプが10分ぐらいつきっぱなしで
マニュアルを読むと内蔵バッテリ−の充電目安、シガ−プラグコ−ド使用時 3時間と書いてあります。
つまり 最初に3時間走行もしくは充電しなければ、いつも充電を繰り返すと言うことでしょうか
CA-DR150 にて降車後の駐車監視をやめて、一晩おいていけば、常時電源が
充電してくれるか確認してみますが、少々めんどくさい状況だと思いました。
他の駐車監視機能は軽自動車でもバッテリ−上がりなど心配せずに、運用出来るのでしょか?
買ったばかりなのでもう少し様子をみてまた報告したいとおもいます。
駐車監視機能の停車後25分監視(シガ−プラグ使用)のみで良い方は、コンパクトで良いレコ−ダ−だと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
