トルネオ ミニ VC-C7A レビュー・評価

2019年 2月 発売

トルネオ ミニ VC-C7A

  • コンパクトなボディで強い吸引力が続くコード付きサイクロン式クリーナー。本体質量約2.2kgと軽い。
  • 「デュアルトルネードシステム」を採用し、2つの気流を駆使することでパワフルな吸引力を持続させ、ゴミを強力に圧縮。
  • ネット部へのゴミの付着も低減しゴミ捨てが簡単。フィルター、ダストカップは丸ごと水洗いOK。
最安価格(税込):

¥16,800

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,800¥20,557 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.2kg トルネオ ミニ VC-C7Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ミニ VC-C7Aの価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C7Aの画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのオークション

トルネオ ミニ VC-C7A東芝

最安価格(税込):¥16,800 (前週比:+1円↑) 発売日:2019年 2月

  • トルネオ ミニ VC-C7Aの価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C7Aの画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C7Aのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-C7A

トルネオ ミニ VC-C7A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.44
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:9人 (試用:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.91 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.26 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.93 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.74 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.04 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.95 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.91 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

トルネオ ミニ VC-C7Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

魚鉢さん

  • レビュー投稿数:150件
  • 累計支持数:360人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
125件
レンズ
7件
108件
デジタル一眼カメラ
2件
101件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性2
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

【デザイン】
小型でシンプル。両サイドの車輪は薄い。

【使いやすさ】
ゴミ捨てはそんな面倒ではありませんが、散らかります。
メンテはそれなりですが嫌じゃない。

【吸引力・パワー】
強力ではありませんが普通には吸います。
お値段的にもこんなものかと。

【静音性】
昨今の静音タイプに比べるとうるさいかと。昼間にかける分には気になりません。

【サイズ】
本体は小型ですが、ホースがあるのでどうしても場所とります。

【手入れのしやすさ】
ゴミ受けは楽です。ただ、吸い込み口の掃除は結構大変。
だけど、きれいにしてあげるとめちゃくちゃスッキリします(笑)

【取り回し】
どうしてもコードがあるので邪魔ですが、小回り効くし軽いので私は大丈夫。

【総評】
ホース型が好きで重宝してます。充電型は充電池がへたるので除外。コードは邪魔だけど慣れれば私は大丈夫。
分解清掃できるところは徹底的にやります。ぶちぶちに切れてしつこく絡んだ髪の毛なんかが全て取れるとスッッッッッキリ!
手のかかる子ですが、かわいがると応えてくれるいい子です^^

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あかがしさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
スタッドレスタイヤ
3件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
横から見たら斜めなデザインでステキです。
【使いやすさ】
軽くてコンパクトで使い勝手が良いです。
【吸引力・パワー】
普通に埃を吸ってくれるので十分です。
【静音性】
そんなにうるさくはないです。
【サイズ】
コンパクトで邪魔にならないです。
【手入れのしやすさ】
簡単にゴミは捨てられます。
【取り回し】
コンパクトなので楽ちんです。
【総評】
楽天のセール(19,800円、6,000ポイント付き)で購入しました。低価格なのであまり期待せずに購入しましたが、デザイン良くコンパクトで使いやすく、しっかり埃を吸ってくれるので、想像以上の掃除機で満足してます。スティック型も検討しましたが充電しないといけないので、やはりコード式の掃除機の方が安心かなと思いました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FOX30さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:371人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
19件
ホームシアター スピーカー
0件
10件
掃除機
5件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー2
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

主に使用するリビングは、飼い犬の脱臼防止のためカーペット敷です。しかし、カーペット上での人毛、ペットの毛はま〜取れない。結局コロコロテープとの併用ですね。フローリングでは問題ないです。ゴミ捨て、メンテナンスのしやすさも良好です。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

himesharaさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:394人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
92件
自動車(本体)
2件
54件
ホームシアター スピーカー
1件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

今まで東芝のスティックタイプを利用していていて追加購入です。

スティックタイプの良さは、部屋の移動や階の移動のたびにコンセントを抜き差ししたり、ケーブルを引き回したりする必要のないところですが、広い部屋はバッテリーが持たないのでキャニスタータイプを使うように、場所によって使い分けることにしました。

吸引力はさすがにコードレスとは違って、フローリングには不必要なくらいの強さです。
音はごく普通で、うるさくはないです。
とにかく小さく、軽く、動きやすいので、広い部屋を掃除するのに何の不満もありません。
手入れも、今までと同じメーカーの、同じサイクロンタイプなので、同じように扱えました。
上位機種よりも安いのもメリットです。

*だんだん気になり始めた点を追記します。
最初考えていた以上に手入れする必要がある部分が多いことに気付きました。
これだったら紙パック式の方が良かったかなと思い始めました。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった10人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yutoraさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
10件
自動車(本体)
0件
3件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4

アイリスオーヤマのサイクロン「IC-C100」からの買い替えです。
5年弱使用しましたが、ヒューズが頻繁に切れるようになり、
使い物にならなくなったので買い替えになりました。

【デザイン】
・本体は白と黒基調の配色。メッキ加飾が付いています。
・ホースはダークグレー、伸縮延長管はグレーです。静電気でホコリが付着します。

【使いやすさ】
・手元スイッチでON・OFFと吸引力の切り替え(標準・弱・強)が出来ます。

【吸引力・パワー】
・よく吸ってくれます。普通のホコリでしたら「標準」でも十分です。

【静音性】
・以前使用していたアイリスのIC-C100と比較しても静かです。

【サイズ】
・名前の通り、コンパクトです。そして軽いです。

【手入れのしやすさ】
・フィルターの清掃のための分解が少々面倒。
・ゴミ捨ての際にホコリが舞うのは仕方ないでしょうか。

【取り回し】
・ヘッドが前後左右スルスル動きます。個人的にはもう少し直進性があっても良いと思いました。
・本体はストレス無く追従してきてくれます。

【総評】
仕様がほぼ同じVC-C7との相違点は、ヘッドのブラシが吸引力による駆動である事、2WAYブラシが付いていない等です。ヘッドは、ブラシが自走式でなくても十分軽いです。隙間ノズルは付属していますが、ブラシはあった方が良いと思いました。(フィルターの掃除等で)
まだそれほど使用していないので分かりませんが、どれほどの使用時間で吸引力が落ちてくるのかが気になります。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

一度だけ・・・さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:423人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
9件
0件
リキュール
7件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し4

【デザイン】
私は気にしないので、無評価としましたが、いいです。

【使いやすさ】
いいです。

【吸引力・パワー】
吸引力そのものは普通です。
ちょっと吸引力が落ちた気がしました。
ので、細かい砂の詰まるフィルターを付属の小さなブラシで掃除したら、復活しました。

【静音性】
爆音の他機種をメインで使っているんですが、それと較べて、とても小さいです。
なんとか会話ができるくらいです。

【サイズ】
これが最大の特徴かと。
小さく軽くてコンパクト。
それゆえ負担になりません。

【手入れのしやすさ】
サイクロンはどれもお手入れ大変、かつ、お手入れ時に細かいゴミが舞います&お手入れしないと吸引力が落ちます・・・。
それを事前に認識したうえで買うべきです。
私みたいなズボラな人は、紙パックのほうがいいかもですね。
(なのに私が買うのはサイクロンが多いんですが)

【取り回し】
サイズのメリットから、取り回しがいいです。
普通に掃除機として使うのならば、いい取り回しです。
ただしアタッチメントが付属していないことによる不便を取り回しでの減点ポイントに考えるなら、★一つかもです。
(総評で述べます)

【総評】
製品としては悪い印象はなく、掃除機としては普通に使えたので、こんなに厳しいことは申したくありませんが・・・。
この上位機種でVC-C7という、Aと後ろにつかない型番の方が、良いと思います。
+4000円ほどで、色々なアタッチメントが付属してきで、自走式になります。
私は自走式があまり好きではないんで、望んでこの製品にしたのですが、アタッチメントが付いていなさすぎで、うーん、となってしまいました。
気の利いた隙間ノズルなどは別売されているので、それを買えばいいと言ってしまえばそれまでなのですが、そうすると上位機種と値段があまり変わらなくなってしまいます。
改めて、
「自走式に抵抗が無いのであれば+4000円で上位機種のVC-C7を」
「自走式に抵抗があり、エアタービンヘッドだけの最低限の吸引だけでいいなら、この製品を」
となります。
ただ、後者のような方なら、山善さんのZKC-300のような最小限に絞った掃除機を、低価格な紙パックで使った方が、現実的なんじゃないかな、というのが正直なところです。
このVC-C7Aという製品は、なにか積極的に薦められる長所がないんです・・・。

【追記】
使って、大きく考えが変わったので追加します。
これ、自走式パワーヘッドのやつにする必要無いです。
軽い製品なので。
むしろパワーヘッドにすることで、故障が起きやすくなったり、ヘッドに絡んだ毛などを除去するメンテナンスが面倒になるので、安いですし、エアタービンヘッドの方がいいです。
メンテナンスをしっかりできる人ならいいと思うんですが、サイクロン掃除機自体がメンテナンスが大変な、悪い意味でどちらかというと精密機械に近い構造をしてますので、それに加えてヘッドまで壊れやすくてメンテが必要なものにする必要は無いです。
ちょっと大胆なことを申しますと、掃除機は掃除を楽にして時間を産むためのものであり、掃除機のメンテナンスで時間と気を使いまくったら、本末転倒です。
サイクロンでゴミを捨てる時、目視確認が出来るという楽しさは否定できませんが、基本的には紙パックの方が埃もゴミも取れるものですから、わざわざ面倒なものに先祖返りすることないです。

頻度
週1〜2回

参考になった38人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aityann87bkireiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

この価格での吸引力はとても良いと思います。本体の取り回しもよいと思います。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HJ100さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

軽さ・コンパクト・パワフルと三拍子の製品で助かります。 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さくさく390さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

衣類乾燥機
0件
2件
掃除機
2件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し無評価

ヘッドのブラシが全然回らなかった。説明書には、フローリングについた時点で自動的に回るとなっていたものの、フローリングでも、絨毯でも回らず、ブラシだけとても綺麗なまま。2日使ってブラシが活躍しなかったため、販売店を通してメーカーに問い合わせたものの、不良品ではないとの事。販売店の方も、ちょっと回りにくいですねと気を利かせて返品、交換の対応を取ってくださいました。軽さと吸引力は気に入ったのに残念でした。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

トルネオ ミニ VC-C7Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

トルネオ ミニ VC-C7A
東芝

トルネオ ミニ VC-C7A

最安価格(税込):¥16,800発売日:2019年 2月 価格.comの安さの理由は?

トルネオ ミニ VC-C7Aをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意