SSD-PG480U3-BA [ブラック]
耐振動・耐衝撃に対応したUSB 3.1 Gen1ポータブルSSD(480GB・ブラック)

よく投稿するカテゴリ
2023年6月1日 17:51 [1521628-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
※※AMD Ryzenとの組み合わせで問題が出る場合があります※※
接続してエクスプローラーやディスクの管理などでディスク情報を見に行くと、いろいろなサービスがタイムアウトしてPCが固まってしまいます。一応5分くらい待てば使えるようにはなります。その間は「メディアの取り外し」もできません(USBメモリスティックアイコンを右クリックしても何もでてこない)。そして、接続したままだとシャットダウンが永遠に終わらず、強制終了して再起動するとまた5分待つはめに。到底使い物になりません。
メーカーにはこれから問い合わせますので、結果を再レビューするかもしれません。
追記
AMD Ryzen CPUのバグで、転送モードがUASPのときに問題がでることがわかっていたようです。
BOTモードで動かすツールが提供されていますが、これだと速度が遅くなるのでもったいないですね。
AMDからは更新が出ているようなのですが、これに対応するかどうかはPCメーカーによるようです。DELLは対応していません。
厳密にはこの製品の問題ではないので評価を上げて4にしておきました。
https://www.buffalo.jp/news/detail/20230329-01.html
ーー
弊社の対象商品はUSBの転送モードにUASP(USB Attached SCSI Protocol)を用いておりますが、AMD社のRyzen CPUではUASP転送が正しく動作せず、弊社商品が認識および使用できない場合がございます。
後述のUSB転送モード切替ツールを用いて、弊社製品側のファームウェアをBOT(Bulk Only Transport)モードのみで動作させるように設定することで、本問題を回避し、AMD社のRyzen CPUでも正常に製品をご使用いただけるようになります。
なお、本ツールを用いてUSBの転送モードを切り替えた個体については、切り替え後において製品の転送速度が低下する場合がございます。
ーー
- 重視項目
- コスト重視
参考になった9人(再レビュー後:0人)
2021年11月27日 08:47 [1521628-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
接続してエクスプローラーやディスクの管理などでディスク情報を見に行くと、いろいろなサービスがタイムアウトしてPCが固まってしまいます。一応5分くらい待てば使えるようにはなります。その間は「メディアの取り外し」もできません(USBメモリスティックアイコンを右クリックしても何もでてこない)。そして、接続したままだとシャットダウンが永遠に終わらず、強制終了して再起動するとまた5分待つはめに。到底使い物になりません。
メーカーにはこれから問い合わせますので、結果を再レビューするかもしれません。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった9人
「SSD-PG480U3-BA [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月22日 08:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 06:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月6日 08:49 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
