最安価格(税込):¥61,937
(前週比:+3,774円↑)
発売日:2019年 1月11日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月30日 23:25 [1652313-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 無評価 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 5 |
Cintiq12WX, ipad pro10.5, 板タブはintuos4など使ってきました。
PCはwindows11でモニターはnvidiaのグラフィックボードに接続しています。
【デザイン】
相変わらずコード類がゴチャゴチャゴチャ…です。
物理電源ボタンが右上にありますが、
軽いタッチで反応するので置き方によっては間違って触れてしまう場合があります。
本体デザインはシンプルで見た目は良いですね。
【動作精度】
さすがワコム、かなり良いのではないでしょうか。
ただ僅かに遅延が出ていて原因不明です
(本品+デュアルモニター構成…PCは十二分なスペックがあるのですが)
【解像度】
FHDですね。まあ十分仕事にも使えます。
【フィット感】
スタンドは(純正でなくとも)別に購入した方が良いと思います。
重量そこそこあるのでノートPC用が良いでしょう。
【機能性】
金銭的な余裕があるならやはり指が使える上位版買った方が良いでしょう。
【耐久性】
良い作りです。
【総評】
液タブの完成度が上がってきている他メーカーの製品群と悩みましたが、
ワコム製板タブと併用するために液タブもワコムを選びました(ドライバは少なくしたい)
本品は割高感もありそこまで良いとは感じない製品ですが、
描き味の良さは以前として頭ひとつ抜けていますね。
一方でドライバのアレ加減と接続コードのゴチャゴチャは相変わらずで…。
このCintiq 16は液タブとして絶対的な価格が安めで、
尚且つ描き味がしっかりしたワコムブランド製品が欲しい人向けですね。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった1人
「Cintiq 16 DTK1660K0D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月21日 09:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月10日 06:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月4日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 05:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月21日 20:05 |
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(ペンタブレット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
