2018年11月 発売
RE-SS10X
- スチームカップ式過熱水蒸気を採用したオーブンレンジ。スチームカップに水を入れてセットすると、スチームが発生し、ラップなしでもしっとり温められる。
- 市販の冷凍パスタや冷凍弁当などを自動で簡単に温められる「冷凍食品あたため」や、少量の冷凍食品やおかずに適した「30秒あたため」を搭載している。
- 重なり合った薄切り肉も加熱しすぎず、解凍むらや端煮えを抑え、きれいにはがしやすく解凍できる。使う分だけサックリ切れる「サックリ解凍」も搭載。
価格帯:¥33,036〜¥37,818 (11店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 33位
- スチームオーブンレンジ 19位

よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 14:46 [1639020-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
大きなオーブン
【デザイン】
白物家電の王道を行くようなデザインで可もなく不可もなくです
【使いやすさ】
他の方が指摘しているように,液晶表示に照明がありません。これが結構気になります。
レンジ内の照明のように,必要な時にのみでいいので照明がONOFFできるようにしていただけたらと思います。他はシンプルな操作性ゆえ,取説をほとんど見ることはありません。
【パワー】
標準的です。もっと欲しいとも思いましたが,本体価格を考えたら文句は言えません。
【静音性】
一般的です。裏を返せばそれなりの音(主にファン)はしますが,こんなものだと思えば気になりません。
【サイズ】
オーブン内部の収納?サイズを考えれば,リーズナブルだと思います。
あんまり小さくてもオーブンの機能に影響しそうで,納得しています。
【手入れのしやすさ】
回転テーブルなどないので,フラットで拭き掃除が簡単です。
【機能・メニュー】
メニューは多少ありますが,なんでも機械任せとはいかないですが,操作が単純なので苦になりません。
【総評】
もともとはオーブンとして購入しましたが,レンジとしても十分使えます。
もちろん値段が数倍するフル機能のオーブンレンジには負けますが,温める,焼くなどの機能は引けを取りません。
妻は大きなオーブンが手ごろな価格で買えたと満足しています。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
- 料理
- お菓子作り
参考になった0人
「RE-SS10X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月1日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月3日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月27日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月15日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月16日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月15日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 03:35 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
