2019年 2月 発売
AY-J22S
- 独自の空気清浄技術「プラズマクラスタ−7000」を搭載したJ-Sシリーズの2019年度モデル。
- 冷房時と除湿時、熱交換器に付いた汚れを浮かせて、ドレン水とともに室外へ洗い流す「熱交換器クリーニング」機能を搭載。
- 「COCORO AIR」対応。スマートフォンに無線LAN接続するとクラウドのAIにつながり、運転状況などに関する情報を分析して快適な空気環境を提供する。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.11 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.21 | 4.22 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.32 | 4.34 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.75 | 3.88 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.11 | 3.92 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.00 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年6月29日 21:11 [1238933-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
古いエオリアを使っていたので新しくなればある程度満足いくだろうと思っていましたが正解でした。
スマホから操作出来るのもとてもいいです。
風量が強くなるとある程度のブォーという音はしますが設定温度に到達すれば静かにキープします。
古いエオリアはサイズが大きかったのでかなりコンパクトになったことで壁紙の汚れがエオリアの形に残っていて壁紙をはらないといけなくなってしまったのが想定外でした!100均で適当な壁紙で見えないように出来ましたがそのへんも購入前に準備しておくと良いかも知れません。
これから夏本番でスマホで前もって冷やしたり楽しみです。電気量もスマホに表示されるのもとてもいいです。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
