2018年12月25日 発売
Soundcore Liberty Air [ブラック]
- 最大20時間の音楽再生が可能な完全ワイヤレスイヤホン。スリム設計の充電ケース&イヤホンを採用し、ポケットに入れても目立たない薄さ約2.5cm。
- グラフェン採用ドライバーとパッシブノイズキャンセリング機能を搭載し、没入感あふれるクリアなサウンドを楽しめる。
- 2つのノイズリダクション対応マイク内蔵によりにぎやかな場所でも快適に通話でき、イヤホンはタッチパッドでタップするだけで通話への応答などが行える。
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
『ペアリングさえ乗り越えれば問題なし』 オ電子レンジさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年3月14日 18:29 [1208373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
ペアリングさえ乗り越えれば問題なし
ペアリングの際、左から音が出なくてリセットを何度も繰り返しました。最終的には適当にいじっている間に突然、左からも音が出るようになり、その後はケースから取り出すたびに問題なく両方から音が出ています。
音質に関しては、こだわりのない自分には十分良い音質です。
何よりケースを含め非常にコンパクトにも関わらず、本体だけで連続5時間再生、ケース含めれば20時間再生可能なのはポイント高いです。
まだ3時間以上連続で使用する機会がないので、実行レベルでどこまでいけるか、そのうち試してみたいと思います。
人混みのように周囲にBluetoothデバイスが多いと思われる環境では、ときどき音が途切れますが、ずっと続くわけではないので、個人的には許容範囲です。
イヤホン側でボリューム調節が出来ないのは不便といえば不便ですが、頻繁にボリュームをいじる使用方法ではないので、これも許容範囲です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
「Soundcore Liberty Air [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月5日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月18日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月29日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月27日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月11日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月29日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月14日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 22:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
プロフェッショナルレビュー
高品位ハイレゾリスニングにもお勧め!コスパ超優秀!
(イヤホン・ヘッドホン > EW200)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
