2018年12月26日 発売
IS-40X
- Intel/AMDのマルチソケットに対応した、トップフロー型の薄型CPUクーラー。高さ45mmで、Mini-ITX、HTPC、SFFシステムなどに最適。
- 冷却ファンからの風が下向きに流れるトップフロータイプなので、CPU周辺の電子部品などの冷却にも有効。
- 直径6mmの純銅製ヒートパイプ4本で冷却効果を高め、CPUと直接接触するヒートパイプ部分は銅を露出させ、熱伝導の効率をアップさせている。
価格帯:¥2,728〜¥3,828 (12店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年1月21日 00:07 [1293926-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 3 |
少しがっかり
【デザイン】
見た目は悪くないです。黒いヒートシンクに
白いファンブレードの黒いファン。
【冷却性能】
i3 4150なので、問題なしです。回転を落として
運用です。
【静音性】
回転を落とせば、静かです。当たり前ですが。
【取付やすさ】
これ、何かのミスです。ファン取り付けの針金が
そり曲がってます。何か別のクーラーの流用品を
無理やり使ってる感じです。
針金を曲げ直して固定方法を変えました。
asus z97i plusでは取り付け困難です。
向きによってコンデンサに接触するか、
VRMのヒートシンクに接触するか、
ボタン電池に接触するか、
メモリに接触するかです。
【総評】
余り物のパーツで組みたかったのですが、
小さいクーラーが無かったので買いましたが、
何かがっかりでした。
小さいクーラーを使ったことがあまり無かったので
勉強になりました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「IS-40X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月10日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月6日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月21日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月9日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月19日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月25日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月14日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月29日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 06:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 02:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
