RS-WFIREX4
壁掛けやホワイト筐体を採用したスマート家電リモコン

よく投稿するカテゴリ
2019年11月23日 18:24 [1277749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】
シンプル(普通)です。思ったより小さいです。
【機能性】
プリセットは多いですが、私の持っている機種はあまりヒットしませんでした。似た機種名で一旦登録し、動作しないボタンを再学習すれば問題ありません。また、プリセットに無い機能のボタンは新規学習で登録できます。新規登録したボタンには任意の名前が付けられます。
不満点は、この新規登録するボタンの形状が1種類しか無いことと、一度登録したボタンの配置を変えられないことです。
音声操作では問題にならないと思いますが、学習リモコンとしての置き換えと考えるともう少し工夫して欲しいですね。
それと、Siriとの連携ではありませんが、アプリのタイマー機能が便利です。何時何分に照明のスイッチONにするとかはもちろんですが、起動条件を毎日/指定曜日まで設定できるのが便利です(同じ機器の動作を平日と土日で時間変更可能になる)。
アプリのマクロ機能も便利そうなのですが、設定したボタンの信号を出す、間の時間設定が出来ないのが不満です(例:Aボタンをの信号を送信した後、5秒待って次のBボタンの信号を送信する、ということができない)。
但し、これはSiri側のショートカット動作で設定可能なので、音声による操作に置き変えてしまえば実質問題ありませんが。。
----------------
ここからは、iPadを2台以上でRS-WFIREX4 1台を使用する場合の注意事項です。
一方のiPadでSiriショートカットを作成すると、もう一方のiPadにもcloud経由で同期されます。
しかしながら、cloud経由で同期したiPadでそのショートカットを実行してもエラーとなり、動作しません。
ここで、動作しないからといってそのショートカットを削除してしまうとcloud経由で元のiPadからも削除されてしまいます。
また、新たにcloud経由で同期したiPadでそのショートカットを作成し直すと今度は元のiPadで動作しなくなってしまいます。
つまり、Siriとの連携においてはショートカットを作成したiPadでのみ動作します。
1台のiPadでSiriを使用しない設定にしておけば問題ありませんが(通常同じ部屋でiPad 2台を同時に使用する意味はありませんので)、1台を移動させながら別室で使用することもある場合などは注意が必要です。私の場合、1台をスリープ時にSiriが反応しない設定にして回避しています。
【使いやすさ】
初期設定時、トータルで電源オン・オフを2度行うことにさえ注意すれば、その後は難しくありません。
リモコンの種類別にアイコンの色を変えておくと、より使いやすいと思います。
IRの到達距離については、本体の置く場所によりますが、あまり気にせず置いても機器の反応はまずまずですね(6畳程度の部屋にて)。
-----------------------
なお、「APPで問題が発生しました」又は「接続で問題が発生しました」とSiriが発声することが多い場合は
まず、iPadのDHCP IPを固定にしてみてください。それでも変化無い場合は、無線LANルータを疑ってみてください。5-6年以上使用されている場合、ルーターに何らかの不具合が発生している可能性が高いです。私の場合、10年以上使用していたルーターを新品に換えたら本症状はほぼ発生しなくなり、快適になりました。
【総評】
当初、Amazon echoかGoogle nest Hubを同時購入して音声操作を連携させようと思ってましたが、iPadを持っていることに気付き(笑)、利用しない手はない!と。
いざ試してみたら、想像以上に便利!「家電を新規購入するときは、必ずIRリモコン付きの物を買おう!」と心に誓いました(笑)。
近い未来の家電操作を先取りした感は確実にあります!
「設定が誰にでも簡単にできる」とはまだ言えませんが、家電が好きでスマートリモコンに興味がある人なら、是非がんばってチャレンジする価値あり!ですよ。
参考になった4人
「RS-WFIREX4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月26日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月7日 04:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月16日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月3日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月23日 18:24 |
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(テレビリモコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
