RS-WFIREX4
壁掛けやホワイト筐体を採用したスマート家電リモコン

よく投稿するカテゴリ
2022年7月5日 18:00 [1597897-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
RS-WFIREX3の買い変え用・・・と思って購入しました。
(故障かと思ったら壊れてなかった(涙))
(ただ、2台を同一場所で使用なので、タイマー設定が2倍になったのは有り難い・・・かな)
以前の機種より小さくなっていますが、機能的には変更なし。
変わったことと言えば、アプリで「明暗」が
RS-WFIREX3:数値(lx)
RS-WFIREX4:暗い、やや暗い、明るい の3段階
に変わっていたことくらいです。
暫くは、併用して使用していこうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月16日 22:00 [1571894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
外出中、帰宅時間に合わせてエアコンを稼働させるために購入しました。
【デザイン】
小型でシンプル。テレビのリモコン受信部の近くに設置しています。
【機能性】
テレビ、ハードディスク、エアコン、照明3台を接続して使用しています。
いずれも問題なく、使用出来ています。
【使いやすさ】
順次接続機材を増やしていきましたが、設定はとても簡単でした。
【総評】
小型でシンプル、設定も簡単で、想定通りに使用出来ています。
現在1階で上記を使用していますが、2階用にもう1台の購入を考えています。
よい買い物が出来ました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月7日 04:28 [1335309-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月7日 20:03 [1239621-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
設定は難しくありませんでしたが、アレクサアプリから見ると、時々応答なしになってしまうため、電源OFFして再起動をすることが週1回程あります。それ以外は特に問題ありません。
2020年2月7日追記
つい先日ファームウェアアップデートがあり、度々応答なしになるのが無くなりました!
何かが改善されたのでしょう、快適になり良かったです。
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月23日 18:24 [1277749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】
シンプル(普通)です。思ったより小さいです。
【機能性】
プリセットは多いですが、私の持っている機種はあまりヒットしませんでした。似た機種名で一旦登録し、動作しないボタンを再学習すれば問題ありません。また、プリセットに無い機能のボタンは新規学習で登録できます。新規登録したボタンには任意の名前が付けられます。
不満点は、この新規登録するボタンの形状が1種類しか無いことと、一度登録したボタンの配置を変えられないことです。
音声操作では問題にならないと思いますが、学習リモコンとしての置き換えと考えるともう少し工夫して欲しいですね。
それと、Siriとの連携ではありませんが、アプリのタイマー機能が便利です。何時何分に照明のスイッチONにするとかはもちろんですが、起動条件を毎日/指定曜日まで設定できるのが便利です(同じ機器の動作を平日と土日で時間変更可能になる)。
アプリのマクロ機能も便利そうなのですが、設定したボタンの信号を出す、間の時間設定が出来ないのが不満です(例:Aボタンをの信号を送信した後、5秒待って次のBボタンの信号を送信する、ということができない)。
但し、これはSiri側のショートカット動作で設定可能なので、音声による操作に置き変えてしまえば実質問題ありませんが。。
----------------
ここからは、iPadを2台以上でRS-WFIREX4 1台を使用する場合の注意事項です。
一方のiPadでSiriショートカットを作成すると、もう一方のiPadにもcloud経由で同期されます。
しかしながら、cloud経由で同期したiPadでそのショートカットを実行してもエラーとなり、動作しません。
ここで、動作しないからといってそのショートカットを削除してしまうとcloud経由で元のiPadからも削除されてしまいます。
また、新たにcloud経由で同期したiPadでそのショートカットを作成し直すと今度は元のiPadで動作しなくなってしまいます。
つまり、Siriとの連携においてはショートカットを作成したiPadでのみ動作します。
1台のiPadでSiriを使用しない設定にしておけば問題ありませんが(通常同じ部屋でiPad 2台を同時に使用する意味はありませんので)、1台を移動させながら別室で使用することもある場合などは注意が必要です。私の場合、1台をスリープ時にSiriが反応しない設定にして回避しています。
【使いやすさ】
初期設定時、トータルで電源オン・オフを2度行うことにさえ注意すれば、その後は難しくありません。
リモコンの種類別にアイコンの色を変えておくと、より使いやすいと思います。
IRの到達距離については、本体の置く場所によりますが、あまり気にせず置いても機器の反応はまずまずですね(6畳程度の部屋にて)。
-----------------------
なお、「APPで問題が発生しました」又は「接続で問題が発生しました」とSiriが発声することが多い場合は
まず、iPadのDHCP IPを固定にしてみてください。それでも変化無い場合は、無線LANルータを疑ってみてください。5-6年以上使用されている場合、ルーターに何らかの不具合が発生している可能性が高いです。私の場合、10年以上使用していたルーターを新品に換えたら本症状はほぼ発生しなくなり、快適になりました。
【総評】
当初、Amazon echoかGoogle nest Hubを同時購入して音声操作を連携させようと思ってましたが、iPadを持っていることに気付き(笑)、利用しない手はない!と。
いざ試してみたら、想像以上に便利!「家電を新規購入するときは、必ずIRリモコン付きの物を買おう!」と心に誓いました(笑)。
近い未来の家電操作を先取りした感は確実にあります!
「設定が誰にでも簡単にできる」とはまだ言えませんが、家電が好きでスマートリモコンに興味がある人なら、是非がんばってチャレンジする価値あり!ですよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月18日 18:34 [1252217-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
外出先で、午後に室内の気温や湿度を確認してから、エアコンをつけるかどうか判断し、スイッチを入れられるのは大変便利です。猫を飼っているので、今年の酷暑には大活躍しています。酷暑前に買って良かった!
ただ、室温は比較的正確ですが湿度が不正確で、部屋にある乾湿計の湿度と比べて10%も低めに出てしまうので星1つ減点しました。
とても小さく軽いので、ロールカーテンの紐にさえつけられ、場所を選ばないのはナイスです!
追加
赤外線を使うリモコンの家電は、登録すれば宅外からも全てスマホでコントロールできるので、扇風機や天井の電灯、テレビ、レコーダーなど色々登録してみました。
帰宅前に、スマホで電灯のスイッチを入れ明るい部屋に帰ることが出来るのが、地味に大ヒットです!
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月27日 09:16 [1245967-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
【デザイン】
WFIREX3も所有していますが、とにかく小さいです。
【機能性】
外出時のエアコン操作のみで使用する分には十分です。
照度センサーが明暗センサーとなりましたが、自分の使用目的では影響なしです。
【使いやすさ】
アプリのGUIがもう少し見やすくなればと思います。
【総評】
エアコンのみの使用ですが、とにかく便利です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月27日 08:16 [1211554-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
まだまだ発展途上の商品とは思いますが、概ね満足です。
リビング部屋中の家電(TV、BD、レコーダー、アンプ、照明、エアコン)が問題なく操作できます。床近くから天井までの家電全てに届いてますので、赤外線の範囲は申し分ないと思います。
操作ソフトの完成度はまだまだでしょうか、プリセット300と言っても、数多とある家電の中からですから、自分で登録は必須です。
その分、知恵を働かせてオリジナルを作る楽しみがあります。
一つ、マニュアルにも記載されていますが、初期設定時はスマホのwifiを2.4gで繋ぐ必要があります。普段5g使われてる方はご注意をを。
○ご参考に私の使用環境
Amazon Echo Dot(アレクサ Alexa)とスマート家電リモコン(RS-WFIREX4)でスマートホーム化!!
https://coffeeandanalog.blogspot.com/2019/03/amazon-echo-dot-alexars-wfirex4.html?m=1
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 22:29 [1195969-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
エコードットをセールで購入してから家電リモコンが欲しくなり、
どのメーカーにしようか悩んでラトックの旧型に決めましたが、
新型が出ると聞いたので予約して発売を待っていました。
価格は千円位高いけど、白が欲しかったので良かったです。
リビング照明、ダイニング照明、ディーガ、パナソニックのエアコンはプリセットで登録出来ました。
ブラビアは類似ので登録したら、なぜか6チャンネルだけ無反応なので6のみ再学習させました。
オーデリックの照明は全灯出来るけど消灯は出来ませんでした。
問題は日立の天カセエアコンで、業務用だからプリセットはありませんでした。
手動で登録して、アプリでは正常に運転停止出来るのですが、
なぜかエコードットでは運転が出来なくて停止のみ。
暖房、冷房、除湿ボタンが個別にあれば良いのでしょうが、
テレビと同じで、運転/停止が一緒のボタンしかない機種なんです。
1番やりたかったのはエアコン操作なのにガッカリしました。
仕方がないので照明として暖房運転だけを登録して呼び名を『暖房』にし、
エアコンとしてエアコン停止だけを登録して解決しました。
「暖房つけて」で運転開始され、「エアコン消して」で停止することが出来ました。
もっと良い方法があるのかないのか解りませんが‥‥。
これはスピーカー側の問題だと思いますが、そこが不満。
あとはロボット掃除機のラクリートも登録出来ました。リモコン使うことは無いですけど。
寝室にもエコードットがあるので、朝ベッドから声でリビングのエアコン操作出来て便利です。
もう少し安ければ、子供部屋や寝室にも設置したいですね。
家の中の数種類のリモコンが必要なくなるのでテーブルの上がスッキリしますよ。
2019.2.6追記
その後アレクサ側で「サーモスタット」が追加されたようで、
「エアコンつけて」でも使用出来るようになりました!
何故だか私には理解できないけど、良かったです。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(テレビリモコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
