NeEXTRA HP-NX20BTK [ブラック]
防水Bluetoothイヤホン(9.8mm径ドライバー)
NeEXTRA HP-NX20BTK [ブラック]radius
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月14日
NeEXTRA HP-NX20BTK [ブラック] のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.82 | 4.18 | 319位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.19 | 4.15 | 194位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.98 | 4.13 | 233位 |
フィット感![]() ![]() |
4.05 | 4.08 | 243位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.62 | 3.81 | 262位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.26 | 3.78 | 330位 |
携帯性![]() ![]() |
4.03 | 3.82 | 204位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続対象:スマートフォン・携帯電話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 01:39 [1393105-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】シンプルなデザイン
【高音の音質】音の質感がわかる。と言ってもシャカシャカしてない。
【低音の音質】マスター音源の低音をそのまま伝えようとする感じ。量感はしっかりあるのに切れのある低音です。
【フィット感】可もなく不可もなくという感じ
【外音遮断性】設計上普通の遮音性
【音漏れ防止】ボリュームを上げるとそこそこしますね
【携帯性】完全セパレートには負けますが十分な携帯性
【総評】有線イヤホンと違い無線イヤホンは1、コーデック 2、アンプ 3、ドライバーの三点をうまくチューニングしないといい音にならないんだがたぶんこのイヤホンの設計思想はマスター音源の音の波形をそのまま復元しようと努力して開発したのが伝わるイヤホンです。ブルーツースでありながらもちょっとした有線ヘッドホンなみの音質が低価格で楽しめます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月21日 16:05 [1379611-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
Tao のTT-BH07S(以下「07S」) からの乗り換えです。レビューにも書きましたが07Sはバッテリーの持ちが極端に悪くなったために使用中止しました。
それまでは BTR-3+Final E3000で、大変クリアでいいのですが音量が取りにくいのと取り回しの部分で一体型BTイヤホンを探していました。(独立型ワイヤレスは紛失しそうなので検討対象外)
Radiusというと低音モリモリのイメージがあり、これまで避けてきました。しかしこの機種はバランスがいいとのことで購入(試聴環境がないのでNX30との比較はしていません)。1日30〜60分の再生(ラジコやサブスク音楽)、約30時間ほどのエージング後の感想です。(スマホはAQUOS R2、AptXでの接続)
使用開始時の印象は「広がりがある!」でした。07Sは広がり感があまりありませんでした。
当初は高音のシャリシャリ、低音不足を感じましたが最近はこなれてきて、爽やかで低音の出すぎもなく(不足もないが、低音好きの方にはちょっと物足りないかも)、
大変快適です。細かいことを言えば、高音の伸びとか、低音の沈む感じとか今ひとつと言えばそうなのですが、移動中(電車内、散歩)に使う分には自分には十分です。
07Sとの比較で書くと、
高音:こちらの方が爽やかです
低音:07Sは全く低音が出ませんでした。こちらはモリモリではありませんが十分です。
広がり感:こちらは最初に聞いた時から違いました。とてもいいです。
装着感:イヤピースをFinalに変更しています。フィットしていますが、風切り音が少し気になります。奥襟に留めるクリップはやや使いにくいです。
バッテリーの持ち:今のところ問題ありません。
総評:もっと早く買えば良かった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年7月12日 17:19 [1347152-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
この価格帯でカナル型で一番気に入った音の物を選びました。高音はクリア、低音もしっかり鳴っており、とても良い、と思っていたのですが、半年で充電できなくなり交換、代替品(新品)はすぐに送られて来ましたが、2ヶ月しないうちにまた充電できず。非常に残念な製品です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2019年8月13日 02:25 [1238020-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
radiusのBluetoothイヤホン、何故かあまり注目されてませんが、音質はまさに一級品です!
これ程までにクリアー、高解像度のイヤホンを知りません。
低音はHP-NX30BTより控えめですが、よりクリアーに聴こえるのはこちらのイヤホンです。
この辺りは聴く音楽のジャンルによるでしょうね。
アニソンや女性ヴォーカルものなど、高域重視の方にはこちらのモデルをお勧めしたい!
VGPには何故か無視されておりますが、音は良いですよ、最高に近い。
音質にこだわりがありBluetoothイヤホンを敬遠されている方に聴いてもらいたい!
これは、本当に良い音を鳴らします。
付属イヤーピースも優秀なもので、これはお値打ちものでしょう!
注目度の低いメーカーですが、是非視聴されたし!
HP-NX30BTとともにイチオシのイヤホンですよ!(radiusの社員ではありません、笑)
参考になった11人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
お手頃価格で音質重視の方におすすめ!
(イヤホン・ヘッドホン > HA-A5T-Z [グリーン])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
