

よく投稿するカテゴリ
2019年1月5日 02:46 [1188775-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
まだあまり実践投入出来ていませんが、レビューも少ない製品群かと思いますので、
レビューを書かせて頂きます。
【デザイン】
< 良い点 >
・カメラを固定するプレートが長く、固定位置も手前から奥まで選べるので、
バランス調整がし易い
-> 組み合わせのレンズによってバランス調整出来ないというケースが減る。
搭載重量(ペイロード)で選びがちですが、物によっては重さは問題ないけど
バランス調整が出来ないというケースもありました。
(過去に使った某機種がそうでした)
・調整部が指一本でも緩めて締めることが出来る構造
-> 緩める、締めるが気軽に出来るので調整がやりやすい
・ディスプレイが付いている
-> 地味な話ですが、ジンバルのモード、電池残量が確認し易いのは有り難い。
これによって、単体で設定が変更が出来るのも良い点です。
< 悪い点 >
・グリップが太い
【機能性】
< 良い点 >
・駆動電圧が高い(3.7V X 4本直列 = 14.8V)
-> モーターを動かすという意味では安心な電圧仕様です。
・ロール軸も360度フォローするモードがある(AF:モード)
※天地逆転の映像も撮れます
・インセプションモード(360度回展)も撮影可能です。
-> カメラを中心にグルグル回る映像です。
※パン軸の回転速度を最大速にすると光軸がずれるので、ほどほどの
速度にする必要があります。(7割くらいの速度であれば大丈夫でした)
・モータ出力がジンバル単体で切り替え出来る
-> Auto, 重量別(5段階), カスタム(3種)をジンバル単体で切り替え出来ます。
・選択出来るモードが豊富(以下の7種類)
-> LK:ロックモード(全方向フォローせずにひたすら同じ方向を向くモード)
-> HF:パンフォローモード(横に向けた時だけ追従するモード)
-> TF:パン・チルトフォローモード(上下・左右にフォローするモード)
-> AF:オールフォローモード(上下・左右・回転軸にフォローするモード)
※回転軸も360度なので、クルクル回せます。
※インセプション(Infinit Rollも可能)
-> LK-R:ロックモード + 回転軸フォローモード(但し、45度くらいまで)
-> HF-R:パンフォローモード + 回転軸フォローモード(但し、45度くらいまで)
-> セルフィーモード:カメラが180度反転するモード
・モーションタイムラプス設定がジンバル本体だけでも出来る
-> ディスプレイが付いていることで、本体だけでも設定が出来るので、
スマホで設定してやる必要はない(スマホからも出来ます)
・ジョイスティックを倒した時の回転方向を決められる
-> パン軸の場合、デフォルト設定は右に倒したらカメラの光軸が右に向きますが
反転設定がスマホ経由で出来るので、違和感があれば変えられます。
< 悪い点 >
・フォロー速度・デッドバンド角度(遊び角度)の選択肢が3択
-> Defalt, Smooth, Actionの3つからしか選択出来ない
※モードボタンを押しながら動かすとActionと変わらない動きになります。
・マジックリングで軸操作する際、回転量に対する軸の移動量が調整出来ない
-> 個人的に回転量に対する移動角度が大き過ぎるんです。
【使いやすさ】
< 良い点 >
・ディスプレイがあることでジンバル本体だけでも設定が変えられる。
-> モータ強さ、モード設定、フォロー速度変更が可能です。
< 悪い点 >
・フォロー速度が3択でしか選べない。
・2.8kgを保持出来るジンバルとしては重くないが、軽くもない
【総評】
このジンバルは以下のような方に向いていると思います。
・安価でそれなりのペイロード(2kg以上)が欲しい方
・モードなどの状態を確認したい方
・撮影の現場でスマホ接続して設定弄りたくない方
・動画ブレさえ抑えられればあとの細かな設定は不要な方
・回転系の表現をジンバルで行いたい方
個人的な感想としてはフォロー速度などの細かな設定が追い込めないことは
少し残念ですが、撮りたいシーン毎に調整は苦痛でもあったので、
3モードからの選択もアリかなと思うようにしています。
元々使用していた(今も手元にありますが)ジンバルで不満だった、
バランスが上手く取れなかったレンズの組み合わせも問題なくなった
という点では満足しています。
ついでに、ディスプレイ付いて、ロールフォローや360度回転撮影も出来るように
なったので、使いこなせるように頑張りたいと思っています。
参考になった5人
「DSLR Gimbal AK2000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月5日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月1日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月5日 02:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月20日 21:29 |
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






(その他カメラ関連製品)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
