
よく投稿するカテゴリ
2022年9月10日 13:10 [1620287-1]
満足度 | 5 |
---|
画面の見やすさ | 5 |
---|---|
メンテナンス性 | 4 |
耐久性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージ外観 |
フィルタ本体 |
Surface本体に取り付け |
![]() |
||
のぞき見防止例 |
Surface Pro 7+用に購入。
のぞき見防止フィルタは初めての使用になります。
ノートPCでもおなじみののぞき見防止フィルタですが、
1万円くらいするのが普通で結構高い……
けれどもこのエレコムののぞき見防止フィルタは5千円以内とコスパが良いです。
フィルタののぞき見防止がどのくらい有効かというと
「真横からののぞき見防止に強く、後ろから見られる場合は弱い」です。
具体的に表現しますと、カフェなどでカウンターの隣の席から見ても
ほぼ見えません。これでかなり目的を達成しています。
もし見ようとするならば少し後ろに姿勢をずらすほどにしないと見えないので、
個人的には価格の割に結構優秀だなと思いました。
Surface本体の下のラインのベゼル部分(タイプカバーを接続する部分)が
強力なマグネットになっているので、それを利用してピタッとくっつきます。
Surfaceの画面への着脱がスムースに行えて便利。
他社製品で粘着式のフィルタもありますが、粘着式ですと使用が進むにつれて
粘着力の弱さが懸念されるレビューをよく見ました。
それを考えるとこの方式が一番便利ではないでしょうか。
また、Surfaceにはタイプカバーを装着していますが、
一緒に閉じても問題ありません。
(一応キーボードとの間に布を敷いていますが)
SurfaceはWindowsなので個人的にタッチ使用はほとんどしないのですが、
フィルタなしの時とほとんど変わらないと思います。
耐久性についてはこの製品に限らずフィルタ自体薄いので、
誤って折り目がついてしまう可能性があるかもしれません。
こればかりは仕方ないと思います。
のぞき見が充分に防止でき、なおかつマグネット利用方式の手軽さ、
そしてこの価格ならばかなりお勧めできる製品だと思いました。
参考になった0人
「TB-MSP6FLMGPF2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 13:10 |
液晶保護フィルム
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(液晶保護フィルム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
