2018年12月15日 発売
OSMO POCKET
- 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
- 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
- バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。
-
- ビデオカメラ 55位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ 22位

よく投稿するカテゴリ
2021年3月11日 10:08 [1431571-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 無評価 |
小さくて非常に多機能でおすすめです
【デザイン】
片手で持ちやすいデザインです。
【画質】
比較対象の機種を持っていませんが、自分としては十分満足しています。
【操作性】
操作は数少ないボタン、スイッチ及びタッチパネルで行いますがその小ささを考えるとこんなもんだと思います。
【機能性】
撮影に関しては色々細かくセッティングが出来ますので、通常は十分かと思います。
【バッテリー】
自分はまだ最長30分程度の連続使用なので特に不満はありません。
【携帯性】
付属のケースに入れればレンズも傷つくことなく抜群に良いと思います。
【液晶】
小さいですがタッチパネルとなっているので操作に支障はありませんが、映像の詳細確認はできません。
【総評】
コンパクトで多機能の一言です。これだけの機能をこの小ささに入れたことにスゴイ以外のことはありません。
- 撮影シーン
- その他
参考になった2人
「OSMO POCKET」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月23日 04:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月11日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月8日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月19日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 10:20 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
