IE 40 PRO [BLACK]
- ダイナミックドライバーシステムとダイアフラムで、高い音圧レベルにおいても信号にひずみのない正確な再生が可能なインイヤー型イヤホン。
- 最適化されたイヤーピースと柔軟なシリコン・フォームチップにより、すぐれた遮音性能を実現。高い遮音性ながら長時間のリスニングでも疲れを感じさせない。
- 耳掛け型で、すぐれた装着感と安定したフィット感を兼ね備える。プロのステージなど厳しい環境にも耐えられる堅ろうな構造に設計されている。

よく投稿するカテゴリ
2019年5月21日 15:51 [1228316-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
満足度ランキング上位なのに、クチコミが少ないのが気になっていました。
しかしレビューの一つ一つを見るととても良いイヤホンとみなさん書かれています。
ROSEも来たばかりでメイン機の座を渡しました。モニターイヤホンはまだ経験が無いものの価格を見ると12000円台、ムラムラと購買欲が湧いてきます。家用に一つあってもいいかな?失敗してもダメージ少なそう・・
気づいたらポチッと確定していました。
ZX-300で聴いています。
【デザイン】
素っ気ないくらいシンプルなデザインに"ゼンハイザー"のロゴ。よほど自信があるようです、むしろそこに惹かれました。
【高音の音質】
モニターイヤホンだけあって誇張もなく綺麗にどの音も鳴らしてくれます。エイジング始めですが音場の広さや定位も良く刺さりもありません。
ボーカルもスッと入ってきます。(あまり近くはないと思いますが)
【低音の音質】
ベースの音像がわかります。輪郭がはっきりとわかる低域に改めて惚れ直しました。
ハイレゾ対応ではないようですが出すべきものは出しているようなのであまり気にしていません。
【フィット感】
自分の耳にはしっかりハマって長時間の使用にも疲れを感じませんでした。
しかしイヤーフックがあるので耳にかけられ非常に良い反面、片手ではめようとした時にケーブル(フック部分先端)が抜けてしまったことが二、三度ありました。独自の形状も良いですがカチッと感が足りないのでリケーブルが販売される時は課題にしてほしいものです。
【外音遮断性】
問題ありません。
【音漏れ防止】
家用なので不問とします。
【携帯性】
家用なので不問とします。
【総評】
繊細な描写等はまだまだ上がおりますが、どのジャンルも一定レベルで綺麗に鳴らせて普段使いできるという意味では2万万台のものと肩を並べると思います。本来はインスト系しか聴きませんがこのイヤホンだとヴォーカルもすんなり入ってくるので楽しみが増えました。アンバランスもタイトでスッキリ聴こえます。大きな欠点も無いのでプロ仕様と言っても大袈裟でないイヤホンだと思いますが上位機種にはもう少し艶を求めます。待ち遠しいですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった6人(再レビュー後:3人)
2019年5月20日 17:14 [1228316-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
4.4mmバラン接続も試してみました |
満足度ランキング上位なのに、クチコミが少ないのが気になっていました。
しかしレビューの一つ一つを見るととても良いイヤホンとみなさん書かれています。
ROSEも来たばかりでメイン機の座を渡しました。モニターイヤホンはまだ経験が無いものの価格を見ると12000円台、ムラムラと購買欲が湧いてきます。家用に一つあってもいいかな?失敗してもダメージ少なそう・・
気づいたらポチッと確定していました。
ZX-300と組み合わせました。
【デザイン】
素っ気ないくらいシンプルなデザインに"ゼンハイザー"のロゴ。よほど自信があるようです、むしろそこに惹かれました。
【高音の音質】
モニターイヤホンだけあって誇張もなく、艶のある音ではありませんが綺麗にどの音も鳴らしてくれます。エイジング始めですが音場の広さや定位も良く刺さりもありません。
ボーカルもスッと入ってきます。
【低音の音質】
ベースの音像がわかります。輪郭がはっきりとわかる低域に改めて惚れ直しました。
周波数特性は20Hzから18kHz表記となっていますのでハイレゾ対応ではないようですが出すべきものは出しているようなのであまり気にしていません。
【フィット感】
自分の耳にはピタリとハマって長時間の使用にも疲れを感じませんでした。
しかしイヤーハンガーがあるので耳にかけられ非常に良い反面、片手ではめようとした時にケーブル(ハンガー部分先端)が抜けてしまったことが二、三度ありました。独自の形状も良いですがカチッと感が足りないのでリケーブルが販売される時は課題にしてほしいものです。
【外音遮断性】
問題ありません。
【音漏れ防止】
家用なので不問とします。
【携帯性】
家用なので不問とします。
【総評】
繊細な描写等はまだまだ上がおりますが、どのジャンルも一定レベルで綺麗に鳴らせて普段使いできるという意味では2万、3万台のものと肩を並べると思います。本来はインスト系しか聴きませんがこのイヤホンだとヴォーカルもすんなり入ってくるので楽しみが増えました。4.4mmバランス変換プラグでバランス接続でも聴いてみましたが、アンバランスもタイトでスッキリ聴こえます。セパレーションも良いのでモニター用としてもリスニング用としても使える本機は全体を通してまさしくプロ仕様と言っても大袈裟でないイヤホンだと思います。上位機種が待ち遠しいですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
2019年5月20日 16:46 [1228316-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
4.4mmバラン接続も試してみました |
満足度ランキング上位なのに、クチコミが少ないのが気になっていました。
しかしレビューの一つ一つを見てもとても良いイヤホンとみなさん書かれています。
ROSEも来たばかりでメイン機の座を渡しました。モニターイヤホンはまだ経験が無いものの価格を見ると12000円台、ムラムラと購買欲が湧いてきます。家用に一つあってもいいかな?失敗してもダメージ少なそう・・
気づいたらポチッと確定していました。
ZX-300に直挿しで聴いています。
【デザイン】
素っ気ないくらいシンプルなデザインに"ゼンハイザー"のロゴ。よほど自信があるようです、むしろそこに惹かれました。
【高音の音質】
モニターイヤホンだけあって誇張もなく綺麗にどの音も鳴らしてくれます。エイジング始めですが音場の広さや定位も良く刺さりもありません。
ボーカルもスッと入ってきます。
【低音の音質】
ベースの音像がわかります。輪郭がはっきりとわかる低域に改めて惚れ直しました。
周波数特性は20Hz?18kHz表記となつていますのでハイレゾ対応では内容ですが出すべきものは出しているようなのであまり気にしていません。
【フィット感】
自分の耳にはピタリとハマって長時間の使用にも疲れを感じませんでした。
しかしイヤーハンガーがあるので耳にかけられ非常に良い反面、片手ではめようとした時にケーブル(ハンガー部分先端)が抜けてしまったことが二、三度ありました。独自の形状も良いですがカチッと感が足りないので、リケーブルが販売される時は課題にしてほしいものです。
【外音遮断性】
問題ありません。
【音漏れ防止】
家用なので不問とします。
【携帯性】
家用なので不問とします。
【総評】
繊細な描写等はまだまだ上がおりますが、どのジャンルも一定レベルで綺麗に鳴らせて普段使いできるという意味では2万、3万台のものと肩を並べると思います。本来はインスト系しか聴きませんがこのイヤホンだとヴォーカルもすんなり入ってくるので楽しみが増えます。4.4mmバランス変換プラグでバランス接続でも聴いてみましたが、アンバランスの方がタイトでスッキリ聴こえるのでこちらの方が好みです。セパレーションも良いのでモニター用としてもリスニング用としても使える本機は全体を通してまさしくプロ仕様と言っても大袈裟でないイヤホンだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
2019年5月20日 15:40 [1228316-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
4.4mmバラン接続も試してみました |
満足度ランキング上位なのに、クチコミが少ないのが気になっていました。
しかしレビューの一つ一つを見てもとても良いイヤホンとみなさん書かれています。
ROSEも来たばかりでメイン機の座を渡しました。モニターイヤホンはまだ経験が無いものの価格を見ると12000円台、ムラムラと購買欲が湧いてきます。家用に一つあってもいいかな?失敗してもダメージ少なそう・・
気づいたらポチッと確定していました。
ZX-300に直挿しで聴いています。
【デザイン】
素っ気ないくらいシンプルなデザインに"ゼンハイザー"のロゴ。よほど自信があるようです、むしろそこに惹かれました。
【高音の音質】
モニターイヤホンだけあって誇張もなく綺麗にどの音も鳴らしてくれます。エイジング始めですが音場の広さや定位も良く刺さりもありません。
ボーカルもスッと入ってきます。
【低音の音質】
ベースの音像がわかります。輪郭がはっきりとわかる低域に改めて惚れ直しました。
【フィット感】
自分の耳にはピタリとハマって長時間の使用にも疲れを感じませんでした。
しかしイヤーハンガーがあるので耳にかけられ非常に良い反面、片手ではめようとした時にケーブル(ハンガー部分先端)が抜けてしまったことが二、三度ありました。独自の形状も良いですがカチッと感が足りないので、リケーブルが販売される時は課題にしてほしいものです。
【外音遮断性】
問題ありません。
【音漏れ防止】
家用なので不問とします。
【携帯性】
家用なので不問とします。
【総評】
繊細な描写等はまだまだ上がおりますが、どのジャンルも一定レベルで綺麗に鳴らせて普段使いできるという意味では2万、3万台のものと肩を並べると思います。本来はインスト系しか聴きませんがこのイヤホンだとヴォーカルもすんなり入ってくるので楽しみが増えます。4.4mmバランス変換プラグでバランス接続でも聴いてみましたが、アンバランスの方がタイトでスッキリ聴こえるのでこちらの方が好みです。セパレーションも良いのでモニター用としてもリスニング用としても使える本機は全体を通してまさしくプロ仕様と言っても大袈裟でないイヤホンだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
2019年5月20日 12:19 [1228316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
満足度ランキング上位なのに、クチコミが少ないのが気になっていました。
しかしレビューの一つ一つを見てもとても良いイヤホンとみなさん書かれています。
ROSEも来たばかりでメイン機の座を渡しました。モニターイヤホンはまだ経験が無いものの価格を見ると12000円台、ムラムラと購買欲が湧いてきます。家用に一つあってもいいかな?失敗してもダメージ少なそう・・
気づいたらポチッと確定していました。
【デザイン】
素っ気ないくらいシンプルなデザインに"ゼンハイザー"のロゴ。よほど自信があるようです、むしろそこに惹かれました。
【高音の音質】
モニターだけあって誇張もなく綺麗にどの音も鳴らしてくれます。エイジング始めですが音場の広さや定位も良く刺さりもありません。
【低音の音質】
ベースの音像がわかります。輪郭がはっきりとわかる低域に改めて惚れ直しました。
【フィット感】
自分の耳にはピタリとハマって長時間の使用にも疲れを感じませんでした。
しかしケーブルにワイヤーが入っていて耳にかけられるため非常に良い反面、片手ではめようとした時にケーブルが抜けてしまったことが二、三度ありました。カチッと感が足りないのでリケーブルが販売される時は課題にしてほしいものです。
【外音遮断性】
問題ありません。
【音漏れ防止】
家用なので不問とします。
【携帯性】
家用なので不問とします。
【総評】
繊細な描写等はまだまだ上がおりますが、どのジャンルも一定レベルで綺麗に鳴らせて普段使いできるという意味では2万、3万台のものと肩を並べると思います。アンバランスで聴いてますがセパレーションも良いのでモニターイヤホンとしてもリスニングイヤホンとしても使える本機は全体を通してまさしくプロ仕様と言っても大袈裟でないイヤーモニターだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
「IE 40 PRO [BLACK]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月9日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月22日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月4日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月22日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月4日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月18日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月18日 00:26 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
一点を除き、合格点を与えられるモデル。
(イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI FreeBuds Pro [カーボンブラック])4
多賀一晃 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
