
よく投稿するカテゴリ
2018年12月22日 15:56 [1184759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
付属品のカバーを付けた感じ |
「夜」モード |
逆光ぎみのオートたぶんHDR |
AIが料理と判断なかなか賢い |
ノーマル撮影白飛びに注目 |
夜モード白飛びが無くなります |
GALAXY XPERIA HUAWEI と使ってきて
OPPOを使った(1日だけど)感想です
【デザイン】
変態的にド派手なカラーリングで他を寄せ付けない
圧倒的存在感! ケースは透明タイプがベストか?
【携帯性】
そこまででかくはないがややずっしりと重みがある
【レスポンス】
指紋認証はまあまあの速さ
顔認証はなかなかの速さ
操作性もまあ問題なし
【画面表示】
色温度を設定できるが液晶ディスプレイと比べ
白色が真っ白にならん気がする
あとはほぼほぼ大満足
【バッテリー】
持ちも良さげだけど充電が異次元にクソ速い
ただし付属の充電器とケーブルに限る様子
2つ欲しいって場合お取り寄せ出来ますが
なかなかのお値段みたいです
【カメラ】
ウルトラナイトモードって言ってますが
カメラでの選択表示は「夜」となってます
まあこれがとんでもなく素晴らしい!
「2046」「重慶市」「ラブレター」など
変わったネーミングのフィルタがおもしろい
映画からイメージしたものなんでしょうか?
説明がほしいかも
機能的なところではちょっと物足りないけど
アプデで色々追加あればいいな水準器とかさ
タイムラプスとかさRAW保存とかさ…
【音】
内蔵スピーカーはまあ普通のスマホ並み
付属品のTypeC接続のイヤホンは以外と良い
BluetoothはSBC AAC aptX aptX-HD LDACに対応
してるそうです
【総評】
かなり尖った機種で刺さる人には背中まで
ぶっ刺さると思いますはい私でございます
ColorOS 5.2も普通に良さげじゃないか?
参考になった18人
「OPPO R17 Pro SIMフリー [ミストグラデーション]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月4日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月11日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月26日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 02:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月1日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月22日 15:56 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
