HUAWEI WATCH GT スポーツモデル
- 有機ELカラーディスプレイ採用のスマートウォッチ。デュアルエンジン低消費電力システムより、バッテリーが2週間持続する。
- 独自のセンサーとスマートAIアルゴリズムを組み合わせた「HUAWEI TruSeen 3.0」により、昼夜を問わず連続して心拍数を計測。
- 独立型GPSは、3つの衛星測位システム(GPS、GLONASS、Galileo)をサポート。ランニングコーチング機能、睡眠トラッキング機能も搭載。
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 131位
- アウトドア用GPS 19位
- 活動量計 122位

よく投稿するカテゴリ
2020年11月6日 20:18 [1218038-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 3 |
2019年3月に購入、主にランニング時に使用。
・バイブアラームは毎日の起床時刻。
・ランニングは週2〜3回、GPS連動でワークアウト ランニングモード毎回2時間程度使用、帰宅後同期にて情報確認。
・室内トレーニング ワークアウト自由訓練を週2回程度。
・睡眠、歩数同期に毎日1、2回のbluetooth同期。
で、使用開始当初はバッテリー限界はおおよそ2週間、1.5年経過の現在では1週間程度。
本体そのものはセラミックベゼルもあることからガンガン不注意でぶつかったりしますがガラス破損は無し。
Watch2シリーズはネットでもガラス破損が聞かれるが、GTは傷すら付きません。
2020年、WatchGT2Pro発売で、サファイアガラス搭載、高級感ありで購入意欲湧きますが2年でダメになるバッテリーに3万以上投資で悩むところです。
GTの不満はオフィシャルのWatchFaceがダサいところ位でしょうか。
参考になった14人(再レビュー後:2人)
2019年5月10日 22:30 [1218038-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
WatchGTとの連携に使用するアプリは、Huawei ヘルスだが、安定しているiOSアプリに対してandroid アプリの方がかなりヤバイことに?
Watchだけに着目するのではなく、連携するアプリにも目を向けた方がいいのかも。
2019/5/10現在
iOS版Huawei ヘルス app Ver.8.0.21.310
Watch Firm Ver.1.0.7.32
では安定してます。
iOS Apple ヘルスケアとの連携もOk。
参考になった6人
2019年4月24日 20:41 [1218038-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
いままでFitbitCharge2を使用していたが、アプリとウォッチの同期がやたら遅いので買い替え検討。
基本的機能は踏襲したい、睡眠記録、心拍、ランニング記録、歩数記録など、今まで使用していた機能よりも良かったので購入。
グットタイミングのAmazonのタイムセールで、18000円くらいで買えた。
一番惹かれたのはバッテリーが2週間とのことで、GoogleやAppleのOSよりも全然時計らしい。
今日まで2週間使用。
・1週間に2回のランニングでGPSログ
・1日数回の同期
・目覚まし代わりのバイブアラーム
・電話着信時のバイブ
・1時間体を動かさないときのアラーム
の設定で
・風呂に入るときのみ外す。
・就寝中も睡眠記録したいので付けっぱなし。
バッテリーの持ちは12日。なかなか。
オペレーションはボタンと画面タッチ・スワイプのみでシンプル
充電は付属のUSBアタッチメントに近づけるとマグネットでパチっと!
時計ベルトは柔らかい素材で程よい厚みで全然安っぽくない。
交換したい場合は22mmのベルトに交換可能
自分も別に通販で牛革製のベルトを購入。なかなかイケてる。
時計の盤面はアップデートにより追加される。
購入後1回のアップデートで時計イメージが1個追加されていた。
4月中旬に海外で本GTに加えエレガントモデルの追加のタイミングで
更に時計盤面が潤沢になる様子。日本でのリリースを待ちたい。
製品がファーウェイ製なので、その他の名があまり知らない製品よりも品質がいいみたい。
参考になった4人
2019年4月20日 19:11 [1218038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
時計盤面の気圧・高度計付きデジタル |
いつもはこの画面にしてる |
心拍数、グラデーショングラフでなかなかいい |
いままでFitbitCharge2を使用していたが、アプリとウォッチの同期がやたら遅いので買い替え検討。
基本的機能は踏襲したい、睡眠記録、心拍、ランニング記録、歩数記録など、今まで使用していた機能よりも良かったので購入。
グットタイミングのAmazonのタイムセールで、18000円くらいで買えた。
一番惹かれたのはバッテリーが2週間とのことで、GoogleやAppleのOSよりも全然時計らしい。
今日まで2週間使用。
・1週間に2回のランニングでGPSログ
・1日数回の同期
・目覚まし代わりのバイブアラーム
・電話着信時のバイブ
・1時間体を動かさないときのアラーム
の設定で
・風呂に入るときのみ外す。
・就寝中も睡眠記録したいので付けっぱなし。
バッテリーの持ちは12日。なかなか。
オペレーションはボタンと画面タッチ・スワイプのみでシンプル
充電は付属のUSBアタッチメントに近づけるとマグネットでパチっと。
対角線上に端子があるので、何も考えずとも中心部をメインにどの角度でもOK。
時計ベルトは柔らかい素材で程よい厚みで全然安っぽくない。
交換したい場合は22mmのベルトに交換可能
自分も別に通販で牛革製のベルトを購入。なかなかイケてる。
時計の盤面はアップデートにより追加される。
購入後1回のアップデートで時計イメージが1個追加されていた。
4月中旬に海外で本GTに加えエレガントモデルの追加のタイミングで
更に時計盤面が潤沢になる様子。日本でのリリースを待ちたい。
製品がファーウェイ製なので、その他の名があまり知らない製品よりも品質がいいみたい。
参考になった2人
「HUAWEI WATCH GT スポーツモデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月4日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月7日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月10日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月3日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月30日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月11日 11:59 |
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
完成に近づいたシャオミのスマートバンド
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Miスマートバンド5)4
小寺信良 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
