『カビ臭い+風呂水ポンプ故障』 東芝 AW-10M7 ikuigaさんのレビュー・評価

2018年12月 発売

AW-10M7

  • まとめ洗いや毛布などの大物洗いに適した全自動洗濯機。多くの衣類でも大きな洗濯槽と循環水流で、洗剤液を浸透させてしっかり洗う。
  • 洗濯・脱水容量は10kg。6人大家族の1日分の洗濯物も一気に洗濯できる。また、毛布など大物は4.7kgまで対応する。
  • 洗剤(粉末合成)と柔軟剤が一か所にまとまり、使いやすい洗剤ケースを採用。取り外して水洗いできるので手入れも簡単。
AW-10M7 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥66,800

(前週比:+3,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥66,800¥71,070 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥69,000 〜 ¥69,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

種類:全自動洗濯機 開閉タイプ:上開き 洗濯容量:10kg AW-10M7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AW-10M7 の後に発売された製品AW-10M7とAW-10GM3を比較する

AW-10GM3

AW-10GM3

最安価格(税込): ¥69,580 発売日:2023年 1月下旬

種類:全自動洗濯機 開閉タイプ:上開き 洗濯容量:10kg
  • AW-10M7の価格比較
  • AW-10M7の店頭購入
  • AW-10M7のスペック・仕様
  • AW-10M7のレビュー
  • AW-10M7のクチコミ
  • AW-10M7の画像・動画
  • AW-10M7のピックアップリスト
  • AW-10M7のオークション

AW-10M7東芝

最安価格(税込):¥66,800 (前週比:+3,000円↑) 発売日:2018年12月

  • AW-10M7の価格比較
  • AW-10M7の店頭購入
  • AW-10M7のスペック・仕様
  • AW-10M7のレビュー
  • AW-10M7のクチコミ
  • AW-10M7の画像・動画
  • AW-10M7のピックアップリスト
  • AW-10M7のオークション

『カビ臭い+風呂水ポンプ故障』 ikuigaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AW-10M7のレビューを書く

ikuigaさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ3
洗浄力3
静音性3
サイズ3
機能・メニュー3
カビ臭い+風呂水ポンプ故障

新品購入後2か月でカビ臭が酷くなった。洗濯槽クリーナーでは効果がなかったため、濃度12%の高濃度塩素を75リットルの水に対して2リットル混ぜ、一晩置き、洗濯槽洗浄を行いようやく臭いが取れた。が、2か月後またカビ臭がでてきて同様対応、この繰り返しでいい加減嫌気がさした。塩素は扱いにくいので、オゾン生成器で脱臭殺菌するようになり、大分らくになった。同じ環境で10年以上使用した3台の洗濯機は一度もカビ臭くならなかった。ボタンも接触不良なのか何度も押すことがある。洗濯スタートしても中々注水せず、壊れたのかと不安になるほど鈍い。購入するときは安いので満足だが、その後はストレスが大きい。たまたまハズレをひいたかもしれないが、次回は日立にしようと思う。

2022.04.14追記
2か月前に風呂水ポンプが壊れた。モーターが本体側にあるため、ホース交換ではどうにもならず、市販の風呂水ポンプを購入して対応、相変わらずカビ臭くなることも相まって女房がブチ切れ、買い替えることになる。以前の東芝製品はよかったが、いったいどうしたんだ?

洗濯量
2人分
使用時間帯
日中
夜間

参考になった76人(再レビュー後:47人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
デザイン3
使いやすさ3
洗浄力3
静音性3
サイズ3
機能・メニュー3
カビ臭い
   

オゾン生成器で脱臭殺菌

   

新品購入後2か月でカビ臭が酷くなった。洗濯槽クリーナーでは効果がなかったため、濃度12%の高濃度塩素を75リットルの水に対して2リットル混ぜ、一晩置き、洗濯槽洗浄を行いようやく臭いが取れた。が、2か月後またカビ臭がでてきて同様対応、この繰り返しでいい加減嫌気がさした。塩素は扱いにくいので、オゾン生成器で脱臭殺菌するようになり、大分らくになった。同じ環境で10年以上使用した3台の洗濯機は一度もカビ臭くならなかった。ボタンも接触不良なのか何度も押すことがある。洗濯スタートしても中々注水せず、壊れたのかと不安になるほど鈍い。購入するときは安いので満足だが、その後はストレスが大きい。たまたまハズレをひいたかもしれないが、次回は日立にしようと思う。

洗濯量
2人分
使用時間帯
日中
夜間

参考になった29

 
 
 
 
 
 

「AW-10M7」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
安い、シンプル、コスパ良い  5 2023年1月7日 22:18
低コストで購入が出来て最高です。  4 2022年12月28日 17:43
コスパの高い10kg縦型洗濯機(脱水の音は減点1)  4 2022年11月19日 11:00
値段が魅力的  4 2022年11月7日 16:02
これ型番は古いけど、生産継続してる良い製品です。  5 2022年11月6日 00:44
とにかく安価。スタイリッシュ。洗う機能必要十分  4 2022年8月26日 12:06
コスパ最強  5 2022年8月24日 17:35
普通が良い、普通が。  4 2022年7月17日 12:13
カビ臭い+風呂水ポンプ故障  1 2022年4月14日 14:03
容量が大きく洗濯回数が半減しました  4 2022年1月29日 14:09

AW-10M7のレビューを見る(レビュアー数:35人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

AW-10M7のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AW-10M7
東芝

AW-10M7

最安価格(税込):¥66,800発売日:2018年12月 価格.comの安さの理由は?

AW-10M7をお気に入り製品に追加する <1011

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(洗濯機)

ご注意