AW-10M7
- まとめ洗いや毛布などの大物洗いに適した全自動洗濯機。多くの衣類でも大きな洗濯槽と循環水流で、洗剤液を浸透させてしっかり洗う。
- 洗濯・脱水容量は10kg。6人大家族の1日分の洗濯物も一気に洗濯できる。また、毛布など大物は4.7kgまで対応する。
- 洗剤(粉末合成)と柔軟剤が一か所にまとまり、使いやすい洗剤ケースを採用。取り外して水洗いできるので手入れも簡単。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.98 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.11 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.81 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.12 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.68 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 2件
- 0件
2021年8月16日 11:56 [1483060-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】真っ白でシンプル。蓋が二つ折りにならない部分は掃除しやすくて良い。上部の空間に余裕がない人には不向き。
【使いやすさ】
10キロなので洗濯槽が深め。嵩上げ予定の人は身長160センチ以下だと底まで届かないかも。
【洗浄力】
良い。が洗濯偏りエラーが多く(見ても特に偏っていないこと多し)何度も注水を繰り返し終わらない。
【静音性】
戸を閉めたら洗濯していることを忘れるほど静か。ただエラー音はうるさい。
【サイズ】
10キロでこのサイズ感は秀逸です。
【機能・メニュー】
簡易乾燥もついていてそれなりの半乾きになります。たくさんの機能は求めていないので十分すぎるくらいです。
【総評】
日立の8キロ洗濯機から買い替えました。10キロが欲しい方には低価格で良い洗濯機だと思います。が、脱水のエラーが頻回なのと謎のカビ臭が…。洗濯機を使わない時に蓋は開けっ放しで換気扇も24時間回していますが臭います。使用2年ですが引っ越しを機に乾燥付きのドラム式に買い替えることにしました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月13日 04:20 [1432397-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
機能・メニュー | 3 |
洗浄力については一般的な範疇だと思いますが脱水がすこし弱いような気はします。価格帯として安価な部類ではありますが必要最低限の機能は備えられていると思います。デザインについては妥協する箇所かと。
しばらく使っていたのですがリントフィルターがよく貯まります。また衣類によりますが洗濯すると糸くずやらゴミやらが衣服についたりします。リントフィルターがカセットタイプなのもマイナス点です。
10kgとなるとある程度選択肢は絞られると思いますが、安価であるため機能や性能については妥協せざるを得ない箇所も当然あるんだなと感じました。お金に余裕がある人はもっと最上位の洗濯機を購入しましょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年1月16日 08:03 [1410195-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 2 |
結局、前の洗濯機で乾燥機機能等はほとんど使わず、壊れてしまったので、とにかく余分な機能は排除、なおかつたくさんの量を洗濯出来る、安ければなお可。というものを探していたので、東芝は初めて使いますが、買ってみました。
以前はパナソニック製を使っており、自分で洗う条件をカスタマイズすることが出来たので(例えば手洗いモードで残り湯使用&水量を自分で設定)この辺りが出来ないので、若干不便を感じます。(どうしても残り湯は使いたいので普通モードで洗剤だけエマールに変えています)
しかし、最大の問題は残り湯給水用のホースです。収納性を売りにしたのか?ジャバラ式になっているのですが、残り湯を吸い上げる時に吸い上げの力に負けてジャバラが縮まってしまい、お湯に届かなくなって勝手に水道水に切り替わる事が頻発。それは悔しい。とホースのジャバラを思いっきり伸ばしてセッティングするも、先の方は縮まり、なおかつ、ホース途中がまたも吸い上げ力に負けて平らにつぶれる状態。ちょろちょろとは吸い上げるので、めちゃくちゃ時間がかかり、まだ洗濯終了していないことに驚いたことが何度も続きました。
仕方ないので、残り湯取りのホース部分だけ評判のいいホースに差し替え(東芝用のがなかったので、ホース部分だけ買い、先端と洗濯機側のジャックだけ取付直しました。)、運転してみたところ、非常に効率の良い洗濯をすることが出来、満足です。
東芝さん、なんでこの超使えないジャバラ式ホースを採用してるんだろう。。。?
今思えば、洗濯機を設置してくれたお店の人がこのホースを手にした時に私に何か言いたげにして、結局何も言わなかったのですが、この事だったかーと思います。
まぁ、とにかく安いので、全体的にはいいかなと思っています。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
