508 セダンの新車
新車価格: 540〜640 万円 2018年11月19日発売
中古車価格: 270〜569 万円 (88物件) 508 セダン 2018年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2019年9月16日 23:57 [1259777-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】本当は国産の高級車を買いたいのですが、最近はあまりに品がないデザインばかりなので、外車から選ばざるを得ませんでした。当初はCLS220dが第一候補でしたが、実車を見て乗り比べ、508に軍配があがりました。日本での自分の用途としては、サイズ感もよく、デザインも秀逸で満足しています。写真でフロントマスクを見たとき初代セリカを思い出し、当時の日本車のデザイン力と性能の進化に子供心に感激したのを思い出しました。車のエクステリアは服のようなものですから大事です。車に詳しくない老人達ですらかっこいいいと言います。私はアグレッシブというよりは意欲的なデザインだと思います。とても品がありバランスのとれたGood Designです。
【インテリア】個性的でなかなかよいです。iCockpitも慣れれば使い勝手は悪くありません。小さなハンドルは低速で軽くなるので非常に楽です。バック駐車ではバックモニターの他に360度モニターが表示されるので精度の高い駐車がし易くなりました。ハンドルのボタンでラジオからスマホにオーディオソースの切り替えができるのは便利です。ナビはパイオニア製で、学習が進むとだんだん自車位置を正確に示すようになります。メーターの位置がハンドルの上にくるのは珍しいレイアウトですが、視線移動が少なく疲れません。
【エンジン性能】低速からトルクがでるのでターボを意識させないスムーズな発進ができ、出足は軽いです。アイドリング時の振動も少なく、スムーズに回転が上がり、全速度域で静粛性は高いです。アイシン製のトランスミッションは静かでスムーズ、エンジンとのマッチングは非常によいです。
【走行性能】速度制限のないアウトバーンやレーシングコースを走るのでなければ全く不満はありません。コーナーリング性能はドイツのプレミアムセダン並で、昔のフランス車のイメージはありません。ワイド&ローの車体から期待するスポーツセダンにふさわしい性能があります。ただ、ブレーキのサーボ力は強いほうですが、個人的な好みとしてはもう少しあってもよいかと思います。
【乗り心地】優れた足回りのせいで秀逸です。同じ価格帯、同じ重量帯の車ではダントツに一位でしょう。コンフォートモード以外のモードでもEセグメントよりよいくらいです。しかも昔のハイソカーのようなフワフワ感がなく、コーナリング性能がしっかりしているのにドイツ車のような固さがありません。静粛性は他のDセグメントより優れておりEセグメントと同じくらいです。ただしロードノイズの低さは値段が倍する新型A6クワトロにはかないません。
【燃費】以前乗っていた国産車から予想した燃費より1〜2割よいのは嬉しい誤算でしたが、プレミアムガソリンなのでやや相殺されます。燃費は高速が14〜15km/l、都内が8〜9km/l程度で、7年前に買った1.2Lターボのゴルフと同じくらいです。
【価格】抜群にかっこよいフランス製4ドアクーペが国産車並の価格。オプションゼロでもADASなど必要な機能や装備は全てついており、ドイツ御三家はもちろん、クラウンや新型スカイラインと比べても十分に戦える価格設定です。御三家ですら外車はリセールバリューが低いのが気になりますが、新型508のリセールバリューは欧州では上がると言われており、日本でもそうなることを期待して購入しました。
【総評】
家族の車を含め複数台所有しており約40年で20台近く乗り継いで来ました。これまで購入したほとんどの車はリセールバリューが高かったので、それなりの鑑識眼があると自負しています。若いころ流行ったセリカやシルビアのようなスペシャルティカーは年配の男性が乗れるような車ではありませんでしたが、508なら年齢を気にせず乗れます。車幅が1860mmもありますが、車両感覚は掴みやすく小回りがきくので自分にとってはジャストサイズでした。購入して1ヶ月以上経ちましたが、運転が楽しく疲れません。フランス車への先入観を吹き飛ばす意欲的な設計がなされた名車だと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 467万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人
「508 セダン 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月19日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月23日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月16日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月7日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月22日 07:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 13:01 |
508の中古車 (全3モデル/108物件)
-
508 クリアランスソナー バックカメラ TV 20インチアルミホイール AT シートヒーター スマートキー 電動格納ミラー
79.0万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 5.7万km
- 車検
- 2022/09
-
299.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.4万km
- 車検
- 2024/03
-
439.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 20km
- 車検
- 2024/09
-
378.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 2024/05
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜349万円
-
245〜678万円
-
19〜308万円
-
17〜558万円
-
19〜294万円
-
45〜589万円
-
59〜468万円
-
39〜558万円
-
299〜659万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
