43A6800 [43インチ]
- 新4K衛星放送チューナー内蔵、高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO」搭載の4K対応スマートテレビ(43V型)。4K番組の裏番組録画(別売外付HDD)も可能。
- 映像が持つ明暗部の輝度情報を、より幅広く再現するHDR規格に対応。「HDR10」に加えて最新の「HLG」規格に対応し、現実の世界に近い明暗と色彩を再現する。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少ない「低遅延ゲームモード」を搭載。一瞬の差で勝敗が決まるFPSや、格闘ゲームに最適。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.42 | 50位 |
操作性![]() ![]() |
4.52 | 4.08 | 5位 |
画質![]() ![]() |
3.71 | 4.36 | 74位 |
音質![]() ![]() |
3.61 | 3.71 | 54位 |
応答性能![]() ![]() |
4.18 | 4.05 | 34位 |
機能性![]() ![]() |
4.10 | 4.24 | 57位 |
サイズ![]() ![]() |
4.64 | 4.53 | 32位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:バラエティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年12月4日 18:00 [1273021-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 設置する部屋が角にしか置けないのでテレビ台も小さく、この形の足じゃないと置けなかったのですが、2つ足のよりデザインはこちらの方が好きです。土台部分も安定していて思ってたより安っぽくなく、ちょっと金属のヘアラインみたいになっていてカッコいいです。
前のテレビが、10年以上前のテレビなのでフチの薄さにとにかくビックリです。全体的にシンプルでいいと思います。
ただ、左下のセンサー部分?緑色が光ってるのがやたら明るくて気になります。なのでマスキングテープ貼って光を弱めてます。
【操作性】 リモコンの反応も普通にいいです。設定も説明してくれるのでわかりやすいです。
【画質】 やっぱりちょっと白っぽいです。斜めからは見にくくなります。
【音質】 ドラマをよく見るのですが、すごく聞き取りやすくなりました。
【応答性能】 スポーツは見ないのでよくわかりませんが、前のテレビに比べるとすごく見やすいと思います。
【機能性】 YouTubeもボタン一つで見れるので便利です。
【サイズ】 ちょうどいいです。32型→43型になりましたが、フチやスピーカー部分が無くなり、前より10cmほど低くなったので逆に圧迫感無く、部屋が広く感じました。
【総評】 国内メーカーじゃない、ネットで購入など色々不安がありましたが、実質税込み46000円くらいで購入出来きて、これだけの機能がついてすごいコスパだと思いました。もしかしたら当たりハズレはあるかもしれませんが、今のところ不具合もなく大変満足です。
ただ一つ、緑と黄色と白の繋ぐところが1つしかないのでwiiが出来なくなったのが残念なくらいです。
追記 購入して1か月、急にテレビをつけても真っ暗になりました。
画面表示通りに主電源を3秒押してリセットすると元に戻りました。
私は、外付けのHDDとか付けてなかったので特に困りませんでしたが、それで番組予約してたら消えたりしてたのかもしれません。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月31日 15:37 [1271786-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
全体的に良い。
スタンドのデザインが良い。
【操作性】
メニューなどが感覚的に操作できる。
【画質】
初4Kなので良し悪しは良くわからないが価格相応だと思います。
【音質】
標準設定が良いと思う。他はクセがあり聞きずらい時がある。
【応答性能】
普通
【機能性】
いまどきのテレビらしく使いこなせないほど機能が多彩。
チューナー数が多いので録画しながら見たり、予約番組が重なっても気にしないで録画予約できてすごい。
【サイズ】
4Kパネルでは最小クラスですが設置した部屋にはあっています。
26インチからの買い替えなので大きく感じますが表示が大きく見やすくなりました。
【総評】
液晶テレビはパナソニック、シャープなどを見てきましたが、コスパ重視で初の中国製にしてみました。
ハイセンスですがレグザエンジンが搭載されている事もきっかけになりました。
4K放送はまだ少ないですが、4Kチューナーまで内蔵していてとてもお買い得です。
日本製と比べても遜色の無いテレビだと思います。
品質については特に問題無いですが、時々録画失敗する所が気になります。
比較していないので他社製品の録画失敗についてはわかりませんが…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月29日 18:33 [1263294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
2019年7月にamazonプライムデーで税別49800円で購入しました。
4Kチューナー付きでUSB接続で録画でき、この値段は当時驚きました。
東芝製の映像エンジンを使っているというところも印象的です。
【デザイン】
今時のよくあるベゼルが小さいテレビになります。
直線的なデザインですっきりとした印象を受けます。
【操作性】
リモコンもわかりやすく多機能です。片手で持ってても違和感はありません。
メニューも日本語で分かりやすい。それとパナソニック製のレコーダーをつなげると
なんと、その操作もハイセンスのリモコンでできました。連携設定が必要かと思います。
【画質】
皆さんが言われている通り、角の部分が少々暗くなります。ほかに欠点は見当たりません。
【音質】
本体の音も申し分ありません。私はアンプ付きウッドスピーカーがあったのでそれにつなげています。
違和感なく使えています。(入出力の関係上使用しています)
【応答性能】
これも特に問題はありません。4K出力できるパソコンをつないでいますがwindows10で利用する場合はアイコンの大きさを調整が必要です。
100%の設定ですと小さすぎて読めない場合があります。当方は項目サイズは150%で運用しています。
4K入力をする場合は対応のケーブルなどが必要になります。既存のテレビやモニターと交換する場合はブロックノイズなど発生する場合はケーブル交換が必要です。その点は注意してください。
HDRとノーマルの切り替え時に画像乱れが起きます。リモコンで電源再投入すると治りますがこれだけは謎です。1回だけ音声のみ起動したという不具合もありましたが、現在は解消されています。
【機能性】
ネット動画の機能やスマートスピーカーの連携を使って、声での操作も出来るようになっております。4Kが安定して映るように
有線LANでの運用にしています。スマホで見ているyoutube動画をテレビから再生する機能もあり、スマホ依存での操作で簡単に
検索や再生ができるのも良いですね。リモコンだけを必死に操作する必要がないのも魅力です。
コストが抑えられているのかサブ画面表示がありません。切り替え前提の仕様となっております。
【サイズ】
ベゼルが狭いので、サイズは大きいにせよしっくりきます。
なお、設置は1人ではサイズ的に難しいので、2人でやるのがベストかと思います。
【総評】
国内メーカーへの挑戦ともいえるべきハイセンスの品質にはとても驚かされました。
この値段で、4K放送チューナー付きで楽しめるなんて、どのメーカーが想像していたでしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2019年7月11日 21:20 [1242097-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
単身赴任で、テレビ購入を余儀なくされ、色々と検討した結果、CPの良いこのテレビを購入検討に…
REGZAの32inchにしようと思ってたけど、YouTubeも見られるし、4K対応だし、何より安いし。
で、量販店で実際の映像を確認。悪くない…一気に購入したくなりました。43inchでこの安さ。あとは、何年持つかの耐用年数かな。中身はREGZAエンジンPro使用で、画面が白い映像の時の四隅だけが気になるけど、他は、問題なし。
YouTubeも、サクサク見れてます。HDMIケーブルは、ハイスピードプレミアム、LANも有線で接続。一人住まいの方には、てんこ盛りの機能で、丁度いいんじゃないかな。
5.1chのセンタースピーカーをハイセンスのロゴの前に設置してるので、どこのメーカーかはパッと見、分からない(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月28日 22:03 [1238656-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
10年程前のAQUOS43型からの買い替えで、7万円位の予算で検討してました。10年前から比べて随分と安くテレビが買える時代になったなぁと。43型4K対応液晶テレビだけなら、国産メーカーでも予算以下で買える事に驚き。そんな中このテレビに出会いました。6万円位で4Kチューナー内蔵は驚異的な魅力。色々と調べてみると、ハイセンスというメーカーは東芝テレビ事業を支配下に置く中国メーカー。日本では既存メーカーよりも知名度は低いものの、世界のテレビシェアでは第4位という。しかもこのA6800はその東芝REGZAエンジンを搭載。つまり中身はほばREGZAなので、amazonで購入しました。使用して4日程経ちますが、地デジも4Kも綺麗に視聴する事が出来ます。地デジは少なくともこれまでのテレビよりも格段に良くなったと実感します。他のレビューでもある通り、画質は白っぽい感じはありますが、気になる程ではないです。リモコン操作もレスポンスもスムーズ。サクサク使えます。デザインも良し。音響に関してはサウンドバーを使ってるので、よくわかりません。クリアボイス機能など搭載しているようなので悪くはないと思います。何気に重宝しているのはNetflixとYouTubeのダイレクトボタン。ログインもスムーズでストレスフリーでワンタッチで視聴が可能です。テレビ本体のデザインは、実用性だけを追求しているためなのか地味です(笑)。パイロットランプは確かに明るいですが、個人的には気になりません。
総じて欠点も見当たらず、このスペックでこの価格。コスパは抜群に良いのではないでしょうか。確かに他のレビューでもある通り、耐久性は不明です。ただハイセンスは他社メーカーにはない3年保証があります。お安く良いテレビを買いたい方なら、自信を持ってオススメします。中国メーカーが気分的に進まないという方も、見方が変わると思いますよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月13日 23:48 [1234753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
今流行りのベゼルレスです。
スッキリしてかっこいいですが、パイロットランプむき出しには多少安っぽさを感じます。
【操作性】
サクサク動きます。
メニュー設定もわかりやすいです。
【画質】
5年以上テレビを購入していなかったのでめちゃくちゃ綺麗に感じます。
倍速機能は搭載されていませんが、チラツキはほぼ0でびっくりするくらいヌルヌル動きます。
購入時には明るさが100に設定されており、非常に明るく感じました。我が家では75で使用しています。
4K放送を見ると臨場感が素晴らしいと感じました。
【音質】
意外と言っては失礼かもしれませんがいいです。重低音も軽さは気になりませんでした。
【応答性能】
地上波、BSでの野球中継で打球が二重に映ることはありませんでした。
リモコンからのチャンネル変更は、パイロットランプがむき出しだからなのか非常に反応がいいです。
【機能性】
地上波、BSチューナーが3つありW裏録画も可能で満足しています。
YouTubeのアプリがあるので、暇つぶしには最適です。
レコーダーなどをつなぐことを考えると、HDMI端子がもう1つくらいあるといいかもしれません。
【サイズ】
ベゼルレスなのですっきりしています。
古い32型のアクオス(LC-32H9)とスタンドのサイズがそこまでど変わらず、同じテレビ台に乗りました。
【総評】
前々からコストパフォーマンスが高い商品で注目しており、安くなったら買おうと決めていました。
チラツキが一切なく、ヌルヌル動く映像やCMには感動しました。はじめての4Kテレビということもあり、4K放送やYouTubeで4Kの映像を見たときは感動しました。
1週間ほど使っていますが、画質や音質等に大きな不満は一切ありません。
とにかくこの製品の良さはコストパフォーマンスだと思います。気軽に4Kが楽しみたい方には最適だと思います。
買ってよかったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月11日 00:06 [1234001-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
最近のTVは枠が細くデザイン的にもスタンド形状位しか違いが出せないけどシンプルで良い。
【操作性】
リモコンも使いやすく反応も悪くありません、特に問題なし。
【画質】
VA液晶なので斜めから見ると白っぽくなりますが、普段正面から見るのでもんだいありません、4K以外の画質も綺麗です。
【音質】
期待していなかったが悪くない。
【応答性能】
普通
【機能性】
パナのディーガを接続していますがパナ同士のビエラリンクと同じように使えるのでビエラからの買い替えですが使いやすいです。
【サイズ】
これ以上出来ないような狭額なので画面サイズに対してコンパクトだと思う。
【総評】
価格を考えれば非常にコスパ良い4KTVだと思います、メーカー保証も3年付いています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月23日 16:52 [1229061-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 3件
2018年12月10日 00:34 [1181217-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
10年前に買ったテレビが壊れたので購入しました
近くのエディオンで税込み75000円で購入(paypayで15000円還元もしてもらえました)
しかしBS4Kチューナーが搭載されていてこの価格は凄いと思います
画質、音質ともやはり10年前のテレビと比べ物にならないくらいいいですね〜
リモコンの反応速度も物凄い早いです
BS4Kを録画する時はシングルーチューナーですのでチャンネルを変えることができないです(地上波、普通のBS,CSは視聴可能)
地上波、普通のBS,CSはダブル録画できるのが嬉しいですね
年末年始の番組の録画に困らないです
ネットコンテンツはよく視聴するamazonprimeとabemaTVには対応していないでの対応してほしいですね
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


