
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 12:19 [1609543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルでよい
【使いやすさ】
白米 5合のボタンしか使っていません。
スタートボタンしか押していないので使いやすいです。
【仕上がり】
満足です
【静音性】
うるさい。長い時間つかうものではないのでうるさくても
我慢ができます。
【手入れのしやすさ】
米をけずるところはたわしで洗っています
少し洗いにくいです
【サイズ】
こぶりでよいです。
【総評】
米どころ新潟住みです。コシヒカリのみです。
30キロの米袋を1度にコイン精米機で精米していたが
精米済みのコメは夏のあつさで、30キロ袋の底の方になるとまずくなるので
夏用にこちらの精米機を購入しました。
(30キロのコメなので冷蔵庫保管はしてないです。)
こちらを購入した当初は毎回炊くたびに精米していましたが面倒で
30合〜50合づつ精米して精米済みのコメはプラボックスに収納しています。
それも冷蔵庫保管はしてないです。でも美味しいです。
ちまちまと1合づつ精米機にいれていたが、それも面倒で
5合はいるお椀(プラスチックのうどん用どんぶり)で
30キロの米袋からお椀ですくって、精米機にいれ精米しています。
30合〜50合を精米するのに、何回か繰り返すとモーターが熱くなるのか
エラーで止まるので時間を置き、再度精米するを繰り返しています。
冬はコイン精米機で30キロ精米しているので夏以外はこちらは使用していません。
※コイン精米機とは 新潟にはスーパーの駐車場やコインランドリーの
あたりにあるのですが、300円いれて、30キロのコメ袋を投入し
精米してくれる機械です。
参考になった1人
「米屋の旨み RCI-B5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月13日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月15日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 19:54 |
精米機
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(精米機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
