PDH-1200TD1-W [ホワイト]

よく投稿するカテゴリ
2019年11月30日 10:29 [1279353-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
5年ほど使っていたYAMAZENのセラミックファンヒーター(DF-G123)の調子が悪くなってきたのでこちらに買い換えました。
YAMAZENも同じ1200Wクラスでしたが、確かにこちらの製品のほうが風量があり、早く暖まります。(3畳ほどの脱衣室で使用)
またそのパワーに比べて本体はコンパクトなので狭い場所で使うにも良いです。
人感センサーは最初に興味半分で使ってみましたが、我が家の用途では特に必要ないのでそれ以降使っていません。
静音性に関しては、うるさいなどのレビューがありますが、このクラスのセラミックヒーターとしては特段煩すぎるレベルでもなく普通かなと思います。「ファーー」というそれなりに大きい送風音です。
価格.comの人気ランキングではダイアル式のタイプがより安く人気のようですが、ワンタッチで起動でき、停止後も冷却送風や切り忘れ防止などのついたこちらのマイコンタイプが個人的にはおすすめです。(購入者が多いからかもしれませんがダイアル式のほうが不具合等のレビューも多い気が…)
もう2019年モデルが出ているので値段がそこまで変わらなければ後継機種のJCH-12TD4もよいと思います。
満足度は4としましたが、この手のヒーターに共通することだと思いますが、本体の安定性がもう少しあるとよいかなと。
少しぶつかったりすると向きが変わったり、当たりどころが悪いと簡単に倒れてしまったりします。むやみに重くしても批判が来るのかもしれませんが、底のほうに重りのようなものを入れるなどで重心や安定性などを改善してもらえるとよいなと思います。
- 比較製品
- YAMAZEN > DF-G123(T) [ブラウン]
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
