2018年11月 7日 発売
MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MRQP2J/A [ゴールド]
- 第7世代のIntel Coreプロセッサーと12型Retinaディスプレイ(2304×1440)を搭載した「MacBook」。
- 1866MHz LPDDR3オンボードメモリーと、従来から最大50%高速なSSDストレージを搭載。冷却ファンが不要なファンレス構造で、ほとんど音を立てずに稼働する。
- Apple第2世代のバタフライ構造採用のキーボードと感圧タッチトラックパッド、USB-Cポートを装備。Multi-Touchジェスチャーにより、直感的な操作が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MRQP2J/A [ゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.85 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.50 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
5.00 | 4.35 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
5.00 | 3.41 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.56 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.14 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.49 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.30 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年2月26日 03:49 [1204005-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
店舗で実機を比較。
airは256までなので却下、pro は重すぎるので却下。512GBで軽いのはこれしか無くて。
iPhoneとipad2台を毎日使用しているので、Macは必然。PCはwinで来たけれど、ファイルのやり取りなどが不便なので乗り換えました。
winからMacへのファイル移行に手間取ったけれど、乗り換えて正解。
プレゼンやノートに使える、軽くてカッコいいのを探していたので、まさにピッタリでした。
USB-cが1つだけど、どうせコードでごちゃつくんだから気にしない。それより本体が小さい方がいい。
iPhoneも新調したいけれど、Mac pro より高いなんて、、、
そのうち買い換えるんでしょうけど、ipadかMacのpro が先になるだろうなと思います。
何はともあれ、小さくてカッコいいノートを持てて嬉しいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MRQP2J/A [ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001103125.jpg)
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ユーザーレビューランキング
(Mac ノート(MacBook))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
