ENDURANCE DIVE [ブラック]
MP3プレーヤーを内蔵したワイヤレスイヤホン

よく投稿するカテゴリ
2022年7月8日 09:44 [1598655-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
プールでの使用のため購入(ただしスイムやプールウォーキングでの検証はまだできてないです)。
この機種を購入するにあたって競合検討したのはSONYでしたが、単純に価格差で選びました。購入先もフリマサイトで見つけた未開封品で2000円くらいです。まぁ失敗してもいいやという値段ですね。これが定価9800円だとSONY選んでいたと思います。
防水性のイヤホンはいくつもありますが、スマホや携帯プレーヤーを身に着けてプールで泳ぐのは無理がある。となると、単体でMP3プレーヤー機能を持ったごく一部の機種に絞られます。AppleWatchをこのためだけに買うのはちょっと高すぎるし。
音質に関しては一般的なカナル型のもの、音質はJBLなので必要なレベルは満たしているものの、特別高音質なモデルではないので必要十分というところまでです。
装着感についてはカナル型+耳掛け+ネックバンドのテンションにより、落とさないようしっかり乗りながらきつすぎないようになっています。
ただし、水泳のような直で圧が掛かるような場合にはキャップかゴーグルのバンドと挟むようにしたほうがいいでしょう。
操作性ははっきり言ってわかりにくい。
浸水を防ぐために物理スイッチがありません。操作はタップパターンのみ。
説明書を読んで練習して、家の風呂などで自然に操作できるようになってからプールに持ち込まないと、ただのお荷物と化します。
併せて、音楽の転送は簡単なようで面倒。
環境によるのかもしれませんが、マグネットスイッチを離して電源が入ったままにしないとUSBストレージが短時間で切られてしまいます。
また、フォルダ管理等はできず、直でドライブのルートにぶち込むという原始的な仕組みです。リネームで曲順などを管理するしかなさそう。
廃版のようなので今後同じことができる機種が出ないと思われます。
安く買えるようならあり、ただし外音取り込みなど機能性について、物理ボタンによる操作性についてはSONYのものが勝ります。お好みによりけりですね。
SONYはメモリ容量が多いですが、そこはあまり気にする必要ないです。
アクティビティ中に効く程度の音質なら高ビットレートやFLACに意味はないですし、1GBでもMP3の256kbpsなら8時間入ります。ドーバー海峡渡るんでもない限り曲が尽きることは無いです。
ちなみに、全く同じ外観で内蔵メモリ再生を持たないバージョンにENDURANCE JUMPがありますので探すときは間違えないように気をつけましょう。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
「ENDURANCE DIVE [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月8日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月14日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月12日 00:50 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
スポーツで遠慮なく使えるお手頃価格と品位をバランス!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA-EC25T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
