Instinct 010-02064-12 [Graphite] レビュー・評価

2018年11月15日 発売

Instinct 010-02064-12 [Graphite]

  • 過酷な環境にも耐えるタフネスGPSアウトドアウォッチ。アメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810G」準拠の高い耐熱性、耐衝撃性と耐水性を備えている。
  • 3軸電子コンパスと気圧高度計を内蔵。複数の衛星測位システム(GPS、GLONASS、みちびき、Galileo)に対応し、電波の受信しにくい環境でも測位が可能。
  • スマートウォッチモードで最長14日間、GPSモードで最長14時間、UltraTracモード(設定により異なる)で最長35時間使用できる。
Instinct 010-02064-12 [Graphite] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:腕時計型 搭載センサー:加速度センサー/デジタルコンパス/GPS/気圧高度計/温度計 Instinct 010-02064-12 [Graphite]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]の価格比較
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のスペック・仕様
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のレビュー
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のクチコミ
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]の画像・動画
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のピックアップリスト

Instinct 010-02064-12 [Graphite]ガーミン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月15日

  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]の価格比較
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のスペック・仕様
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のレビュー
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のクチコミ
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]の画像・動画
  • Instinct 010-02064-12 [Graphite]のピックアップリスト

満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:23人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.28 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.06 3.98 -位
機能性 機能は充実しているか 3.94 4.04 -位
サイズ・装着感 軽さ、コンパクトさ、フィット感は良いか 4.05 4.25 -位
バッテリー バッテリの持ちは良いか 4.39 3.92 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Instinct 010-02064-12 [Graphite]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Nick's Nameさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
3件
レンズ
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
機能性4
サイズ・装着感5
バッテリー5

【デザイン】
無駄な装飾のない、かと言って変にマッチョ感を押し出してもいない機能性重視に振ったデザインは飽きが来なくて日常使いにちょうど良い。高級感も無いがチープ感もない。気分を変えたい時にはベルトを交換してもよいでしょう。

【操作性】
Garminウォッチは初めての購入でしたが操作体系にすぐに慣れました。「進む」「戻る」「↑」「↓」が各ボタンに割り当てられているので基本的にはそれでメニューをナビゲーションする。
あとは自分がよく使う機能がどのボタン長押しショートカットからアクセス可能かということを把握していればOK。

【機能性】
画面の解像度が128*128pxなので、ジャギったフォントに見えるのは間違いないです。私は英語UIのままで使用しているのでさほど気にならないですが、着信メッセージ等で日本語が表示されると正直フォントの見た目がダサいです。ただしUI上で視認性に影響を与える程ではないので実用上の問題は全く感じません。ちなみにInstinct2では176*176pxに改良されてより滑らかになったようです。

心拍系の精度はやや甘く感じます。特に心拍数の変動の激しい運動時や、低温化では顕著に精度が下がります。そもそも手首測定方式の心拍計には自ずから限界があるので、スポーツ用途等で高精度を求める方は乳バンド型のものを別途使用することになるでしょう。これは他メーカーのスマートウォッチ、活動量計でも同じです。
その他の機能としては、現行最新の機種に比べるとSpO2計測(センサー)、VO2max算出(推定値)、Suica対応、ソーラー充電等の機能が無いです。

ジムでのワークアウト(筋トレ)時に重量とRep数を記録するのに使用しており便利です。(種目は自動判定されるが合っていないので後で読み替えて別のアプリに入力する)

登山ルート(地図ではなくルートのみ)の読み込みができますが、転送等面倒なので結局ほぼ使わず、登山時はGPSトラッキングのみ使用しています。スマフォに故障や不具合があった時の保険という感じです。

スマフォアプリのGarmin Connectと連携すれば睡眠、活動量等色々な情報がグラフ等で可視化して見られるので面白いです。「今週動いてないなー」という気付きやモチベーションを得られると思います。

【サイズ・装着感】
私の場合は、手首外側の尺骨と橈骨の間に時計背面の盛り上がりがぴったり収まるサイズ感です。少し隙間を持たせて緩めにバンドを装着しても回転してきたりしない丁度よさです。
私は皮膚が弱い方です(シャンプーの種類によって指がかぶれたりする)が当機の素材では24x7着用でも全く問題ありません。

【バッテリー】
活動のトラッキングをしない場合は1週間以上普通に持つので、バッテリー表示を見て減ってる時に充電するという程度です。
GPSトラッキングを使用した登山は、日帰りならまず問題なし。1泊2日だと、途中で充電しないと持たない感じです。
1泊以上の登山だと皆さんパワーバンク(USBバッテリー)は携行すると思うので、夜に充電するのがよいです。当機は軽量化とのトレードオフでバッテリー容量が小さく抑えられているため、充電してもさほどパワーバンクの電力は食いません。バッテリー容量を増やして手首が重くなるよりは合理的な仕様だと思います。
ちなみにUltraTracという省電力モードがありますが、GPSの間引きが凄くてトラッキングにならないレベルです。移動距離の長い自転車アクティビティならよいかもだけど、徒歩用としては使い物にならないです。
なお私の使用機は3年以上使っているのでバッテリー自体がそこそこ劣化してきている感はあります。

【総評】
発売当初から3年間以上使用しており特に故障や不具合等はなく満足です。ランサムウェア被害で2週間くらいサーバダウンしていた時は困りましたが。
Instinct 2 Dual Power(ソーラー充電対応機)が出たので買い換えたいけど、デザインはキープコンセプトだし、差分の機能だけで60kのコストは微妙な感じです。当機を所有していなければ間違いなく飛びついたでしょう。
まあそれくらい当機に特に不満が無いということでもあります。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ポッポ将軍さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:246人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
3件
バイク(本体)
2件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
機能性3
サイズ・装着感5
バッテリー3
 

 

特に時計に焦点を当てて動画は作っていませんが、バイクでも車でもアウトドアでも、いつでも着けたまま行動しているのでよく映り込んでいます。探してみて下さい。YouTubeチャンネルです↓
https://youtube.com/channel/UCw7sitXZRd17HXEZZ9XwZMQ
【デザイン】
デザインは、Gショックの下位互換といった感じで可もなく不可もなく。さりげなく画面小さいです(笑)反転液晶状態だとわかりにくいですが。
【操作性】
ボタンの反応は良し。メニュー体系はボタン長押し等を併用するので慣れが必要ですが、スマートウォッチなので仕方ないですね。フリーズ等もなし。キーロックは必須です。GPSを常に測位します。
【機能性】
自分にとっては充分機能的ですが最近のスマートウォッチでは心拍に加えてSPO2等が測定できる物が増えて来ましたね。画面のドットも荒いですしさすがに自慢はできなくなってきました。
【サイズ・装着感】
Gショックに似ていますが圧倒的に軽い。ベルトはしなやかであり耐久性も高い。2年半程使用した時点でベルトのみ交換しました。
【バッテリー】
普通に腕時計として使っている分には容量は全く気になりません。GPSを使用すると半日待つかどうかです。渓流釣りを朝からやると昼位にはシャットダウンしてしまいます。後発のソーラータイプなら大丈夫なのですかね。よってGPSは現在ほぼ使用しておりません。
【総評】
耐久性を重視して選択しましたが、これ程頑丈とは思いませんでした。渓流釣りで岩にぶつける、水に浸かる、バイクの振動にも耐える。手洗いもそのまま、風呂もそのまま。もうすぐ購入して3年近くなりますが、充電時以外は常に着けてきました。スマートウォッチとしての機能は登場時からそれ程特筆したものは無かったように思いますがこれだけ耐久性があれば文句無しです。警察、消防、自衛隊、海保その他過酷な条件で使用するのにも本当におすすめです。GPS使用時のバッテリーは全く期待出来ないのが残念と言えば残念です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

直列6気筒おじさんさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
22件
0件
プリメインアンプ
2件
15件
スマートフォン
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
機能性5
サイズ・装着感5
バッテリー4

【デザイン】
画像では、大きいかなと思いましたが、程よく、カッコいいのでは?
【操作性】
自転車のサイクルコンピューターがガーミンなので、すんなりと操作できました
【機能性】
満足してます、サイクリング時の心拍数のデータ取り目的に購入しましたが、歩数、バッテリー、睡眠時間、などなどのデータを見るのが楽しく、常に装着。ライン、メールなどなどの受信、電話探索など利用してます
【サイズ・装着感】
高さがあり、ダウンなどのように袖口が、ピタリとしてる服の時は、時計を外し、脱いだり、着たりしてます
【バッテリー】
何もしない時は、2週間は大丈夫なのでは、7時間位、心拍数などを飛ばした時は、1週間位持ちます、不便は、感じてません、約2年使用してますが、ヘタリは来てません
【総評】
スポーツをする人にオススメです!ハマります

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雨雲色さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウェアラブル端末・スマートウォッチ
2件
9件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
バイク(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
機能性5
サイズ・装着感4
バッテリー5

vivosmart HR J (以下HRと記載)が召されて2か月悩んで購入
使用後約3か月。基本的にはHRと比較した感想となります。

結論から言いうと買ってよかった。

良かったところ
・カタログ通り2週間持つバッテリー。
 GPSオフ。週2の水泳とランニングとライフロガーとして使用。
 HRは当初5日弱でバッテリーがへたって来て3日強。
 1週のサイクルで生活すると充電忘れが心配だったけど
 そのストレスからは解放されたように思う。
・諸々精度が上がってる?
 ガーミンコネクト上では心拍がリアルタイムに近い表示。
 ランニングの記録も最高スピードが120KM/Hとかはなくなった。
 階段の昇降も誤検知がだいぶ減っているように思う。
 水泳(プール)の距離計測も最中にわかるのはありがたい。
 歩幅も表示されるようになったが、距離誤差は相変わらず。
 スマホとリンクする頻度も多いように感じる。
・多機能化
 日の出日の入り、月齢、気圧等々の表示もカスタマイズ可能。
 たまにストームのアラームが鳴ってびっくりする。
 ストレス値も斬新。値よりも休息度合いが参考になった。
 個人的に必須な機能ではないが、用途が広がっていい。

残念なところ
・オートバックライトがない?たまに無意識に傾けてしまう ※
・アクティビティ中のアラームがビョロビョロと主張が強い。
・手首を曲げるとGPSキーが押されてしまう。
 手袋をつけていても勝手に押されていることがある。
 バッテリーに影響するほどではないにせよ意図しない動作は×
・ボタンの角度が水平すぎる。
 操作をするときは手で包み込むように操作をすると思うので
 真横方向ではなく若干角度をつけた方が押しやすいはず。
 設定時や、機能を探すときなどはストレスになる。
 このボタンの角度が一番の不満点。

心配なところ
・HRはバンドがすぐ劣化したのでちょっと不安。
 ただし、バンドが流通しているので致命的ではない。
・説明書にあったボタン電池の存在。
 どのくらいで要交換となるのかは懸念事項。
 ライフロガーが長期間手元を離れるのは×
 HRのバンド交換はひと月以上かかったので・・・
・本体側の充電端子。
 差し込むタイプだと水分がどうなるのかは気になる。
 水泳OKなんだから大丈夫なんだろうけど・・・
 揮発しにくい端子の場所と構造は長い目で見ると不安。

総評
 ボタンはある程度慣れてくると思う。
 耐久性はMILスペックを信じることにすると・・・
 電池の持ちがそのマイナスを一掃してくれた。
 寿命でダメになった時にまた買おうかなと思えるほど。
 カタログ上のスペックと所要が合えばおススメです。

追記
※口コミの指摘(感謝)どおり、オートバックライトはありました。
  大げさに降らなくても自然に手首を返せば大抵は点灯してくれる。

1年程経過後のコメント
 電池の持ちは変わらず。ただし充電時間が長くなったように思う。
 転居したせいか、夕方にストームアラームがやたら鳴るようになった。
 GPSボタンが押されまくるのは相変わらずだが、人間側が慣れた。
 劣化を心配していたバンドや端子は変質等も感じず大丈夫そう。
 ランニング時の誤差は「相変わらず」と書いたが実際は大きい。
 歩幅の設定もしていないし、GPS機能を止めているから
 あまり文句を言うべきところではないとは思うけど、
 身長体重の情報があれば標準的な歩幅は適用できると思う。
 1キロの誤差が1分以上あるのでファームで是正を希望する。
情報の管理について
 先日のランサム騒ぎの時にも強く感じたことだが、
 オフライン(個人)でデータ管理可能な選択肢が必要と感じた。
 強制的に集めておいて「漏れました」は納得しがたい話だと思う。
 位置情報が意図せず知られるかも・・・って嫌な人多いはず。
 ※位置情報が送られているという確証があるわけではない

参考になった11人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほり〜さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
12件
デジタルカメラ
0件
6件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
操作性5
機能性5
サイズ・装着感4
バッテリー5

【デザイン】
安っぽいカモ?と思いながら、なんか好き。
【操作性】
操作性はとても良いです。全て物理ボタンでの操作ですから、海でも山でも操作に迷うことはありません。
【機能性】
私が購入した時はこの製品が出てすぐでしたが、マルチスポーツに対応していてコスパはダントツでした。
【サイズ・装着感】
サイズはちょうど良い感じです。冬場は袖口で厚みが少し気になりますが、コレは他の製品も同じだと思います。
【バッテリー】
週2〜3でGPSを各1時間かもう少し位使います。それでも1週間から10日もつと思います。充電のストレスはほとんど感じません。
【総評】
非常に役に立ちます。海でも陸でもガッツリ使い込んでます。
初期に不具合があって修理に出した時に、待てなくて他社の少し良いモノを買ったのですが、結局コッチを使ってます。
選ぶ時は各社のアプリ先にダウンロードして、マニュアル入力になるけど使い勝手を確認して自分に会ったアプリの会社のモデルを選ぶのが良いと思います。
ガーミンはアプリの使い勝手も良いですよね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

寝不足の茶トラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
0件
2件
ハードディスク ケース
0件
1件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
機能性4
サイズ・装着感5
バッテリー5

好きな色は赤。デザインがクールなので購入。スマートウォッチ2台目。1台目はヘルスケアのスマートウォッチ。5000円。特にいじってるわけでもないのにスマホ同様毎日要充電なので面倒くさかった。

 これはバッテリーの持ちが素晴らしい。ノーベル化学賞有難うww。
 特筆すべきは海外旅行で便利。GPSが海外旅行先の現地時刻を自動的に表示。電波発信国は世界に4カ国だけ。高価で世界電波時計とか言うなYO。一方、定評あるガーミンのGPS。アフリカの聞いたことのないような世界どこでも現地時間を表示。Amazonで3万でお釣り。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

band apartさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:569人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
113件
タブレットPC
3件
61件
デジタル一眼カメラ
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
機能性4
サイズ・装着感4
バッテリー4

ForeAthlete230Jを使用しており、機能的に不満は無いのですが、デザインが良いので買い増しました。【デザイン】
230Jは丸いだけの平坦なデザインですが、Instinctはアウトドアな工夫したデザインが気に入りました。
カッコいいです。

【操作性】
ボタンが5つもあるのでやや面倒ですが、Garminの操作に慣れていれば、おおよそ分かります。

【機能性】
自転車、登山でGPSログが取れればOKです。
エクササイズ、睡眠など日常で使うならば、いわゆるスマートなウォッチの方が使えると思います。

【サイズ・装着感】
アウトドアの時計として、どれもこんなものです。

【バッテリー】
GPSログ取得で日中1日です。

【総評】
QuickFitのバンドが便利です。
アマゾンで安いものがたくさん販売されているので、いくつか取り替えて遊んでます。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タナカ・ヒロシさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
6件
27件
自動車(本体)
0件
26件
デジタルカメラ
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性3
機能性4
サイズ・装着感2
バッテリー1

【デザイン】
可もなく不可もなく3万円のデザインじゃないかな。
サイズ:45 x 45 x 15.3 mm
ディスプレイサイズ:カスタム、2ウィンドウデザイン、23 x 23 mm
解像度:128 x 128 pixels モノクローム、半透過メモリインピクセル(MIP)
レンズ素材:化学強化ガラス/ ベゼル素材:繊維強化ポリマー / 重量:52g

【操作性】
25種類以上のアクティビティ計測に対応と取り説に書いてあるが
移動、通勤、ランニング、バイク、スイム、スキー、スノーボード、:登山、
筋トレなどでの使用でまあまあ。

【機能性】
スマホ連携。
3軸電子コンパスと気圧高度計。
GPS、GLONASS、みちびき、Galileo での衛星測位
:耐水、耐熱、耐衝撃、アメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810G」準拠

【サイズ・装着感】
日常生活データの記録用の普段使いだとごつい。
100m防水です。
G-SHOCKとかよりバンドがソフトだと思う。

【バッテリー】
ダメ!
この商品最大の欠点。
GPSモードで機能をフルに使うと半日くらいしか持たない。

【総評】
外が見える窓があれば室内や電車や車の中でも計測可能。
自分の行動を記録できるのは面白い。
スマフォとペアリング可能
移動中や車の運転中にスマホの状態が確認できる
手首につけているだけで心拍測定が可能で
心拍数値計測、1日の心拍数とその変動を記録できる。
加速度計で寝相を記録できるのは笑える。
GarminConnectオンラインフィットネスコミュニティと言うのが有るが
まだ使ってません。
日常の健康管理にもおすすめ!

【購入価格】
Amazonで¥30,806がクーポン10%引きでした。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spring.Dさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
機能性4
サイズ・装着感5
バッテリー5
 

 

初スマートウォッチです。

【デザイン】
好みは分かれるかと思いますが、一見スマートウォッチに見えないところが、仕事にもプライベートにも使いやすく気に入っています。

【操作性】
中途半端にタッチスクリーンではない、サイドのボタンのみでの操作が押し間違いもなく快適です。

【機能性】
Garmin connectとの連携が前提ですが私が求めている機能、心拍数・ストレスチェック・睡眠管理等が備わっていて十分です。
着信やLINE、メール等の表示も便利です。

【サイズ・装着感】
今まで使用していたG-SHOCKより気持ち小さく軽いため、1日つけたままでも気になりません。
バンドは柔らかめのゴム素材のため、つけ心地もいいです。

【バッテリー】
約5日間で4段階表示のバッテリー表示が一つなくなりました。私の使い方だと1か月に2回程度の充電でしょうか?十分です。

【総評】
購入の動機は体調管理のためにライフログをとりたかったことですが、Apple Watchと最後まで悩みました。
購入の決め手はコストパフォーマンスと時計としての使いやすさでした。
私にとっては正しい選択だったと思います。
ライフログを確認するのも楽しく生活の質したかのように感じています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デカきたさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
2件
ブルーレイプレーヤー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
機能性4
サイズ・装着感5
バッテリー5

スマートウォッチ初購入で1週間使用した感想です。

【デザイン】
ごちゃごちゃしておらずシンプルでアウトドアやスポーツにはもってこいのデザインではないでしょうか?
そしてGショック並みの耐衝撃性能+防水100Mも持っているので普段使いにもいいですね。

【操作性】
この時計サイズの画面をタッチパネルで操作は誤作動の元ですので左右にある計5つのボタンでの操作は確実に押せて重宝しております。最初は5つもあるボタン操作に戸惑いましたが数日で慣れました。
基本は「決定」「戻る」「↑」「↓」の4つボタンで事足ります。

【機能性】
ウォーキングやランニングなどのスポーツ系の他にハイキングや登山などにも対応しており使いどころが多いです。
またアプリの方で大体の睡眠時間帯を登録しておくと睡眠時間や睡眠の質を自動で測定してくれます。
ただこの機能があるのだから目覚まし用のアラームも睡眠サイクルに合わせて最適な時に起こしてくれるなどの追加機能があればいいなとは思います。(その辺は今後のソフトアップデートに期待ですね)

【サイズ・装着感】
サイズ調整穴が多いので細かくサイズ調整ができます。また心拍数を測るためにそこまできつく締めることもなく私はピッタリより1サイズ大きく装着していますがそれでも途切れることなくちゃんと記録されていますよ。
入浴時以外はずっと装着してますが違和感なく長期でも問題ないと思います。
また替えのバンドや違う種類のバンドも装着できるようになっています。

【バッテリー】
フル充電(MAX5メモリ)して現在1週間使って電池メモリは残り3メモリなので最大14日間使用(仕様通り)はできそうですね
途中で止まるのも困るので切れる前に充電しますが充電時間も半分減ったところでの充電なら1時間ちょっとで満タンになります。
0からのフル充電も2時間半ぐらいだと思います。

【総評】
初めてのスマートウォッチでしたのでそこまで高いものでもなくすごい機能が充実したものでもなく5000円ぐらいのでいいかなーと最初は思って商品を探していましたけど、この商品を見たときに即決しました。
やはりバッテリーも持ちが短いと充電の手間が増えるので使いづらいのと安すぎるものは防水もそこそこですし普段使いならある程度の耐衝撃性能も必要なのですごいピッタリなものに出会えたなと思っています。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぷりんぐるす!!さん

  • レビュー投稿数:115件
  • 累計支持数:583人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
32件
デジタルカメラ
5件
28件
デジタル一眼カメラ
1件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
機能性4
サイズ・装着感4
バッテリー5

【デザイン】
vivo active J HRからの乗り換えですので最初はゴツくて大きめかな、という感じでしたが慣れたら気にならないです。
カラーもツンドラを選んで正解でした、ブラックよりも軽い雰囲気になりました。

【操作性】
タッチパネルも良かったのですが、小さな液晶のタッチは誤動作を招いたりするので物理ボタンの方が間違いがなくて自分的には助かりました。

【機能性】
やはりどんどんと進化していますので機能も良くなっています、色々なスポーツに対応してカバー率が凄いです。
GPSも体感的には精度が上がったような感じです。

【サイズ・装着感】
デザインのところでも書きましたが、少し大きめのゴツい感じですがカシオさんの大ヒット商品の時計と同じくらいなんですが、とにかく軽くて装着感が非常に良いです。
ただし長袖で隠れる場合には袖をずらさないと画面が見えないので、そこは薄型のvivo activeの方がスッと確認出来ました。

【バッテリー】
使用から4日目ですがフル充電から半分以上の残量と出ています、アクティビティーは1日に1時間程度で心拍転送等は使用していないので酷使すると消耗すると思いますが、なかなかに優秀なバッテリー保ちではないでしょうか。

【総評】
乗り換えに大変に満足しております、画面のカスタマイズで個人的にデータを見やすく出来るし、画面の大きさも適度で視認性も良いので気に入ってます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Instinct 010-02064-12 [Graphite]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Instinct 010-02064-12 [Graphite]
ガーミン

Instinct 010-02064-12 [Graphite]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月15日

Instinct 010-02064-12 [Graphite]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)

ご注意