Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A
ペンツール「Apple Pencil」の第2世代モデル
Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/AApple
最安価格(税込):¥17,154
(前週比:+250円↑)
発売日:2018年11月 7日

よく投稿するカテゴリ
2023年5月15日 01:51 [1440289-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
新旧製品比較 |
新旧製品比較 |
|
![]() |
||
磁力は強く、簡単には落ちません。 |
値段の高さには閉口するが、モノは良い…という、いつものアップルのサブツール。
先代と比較しても機能向上が見られ、使い心地は良い。
現行AirかProにしか対応してないのもマイナス点。アップルはセコイ。
先代はライトニング端子さえあればUSBからでもなんでも充電できたが、今作はiPad本体からしか充電できないことも注意点。やはりアップルはセコイ。
まぁこんなもん買うのは業務で必要で経費で落とす者かアップル信者くらいのものなので、コスパは関係ないのかもしれない。
ちなみにメモ程度に使うなら互換ペンでも充分なので留意の上で購入検討されたし。
参考になった9人(再レビュー後:1人)
2022年5月14日 01:28 [1440289-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
新旧製品比較 |
新旧製品比較 |
|
![]() |
||
磁力は強く、簡単には落ちません。 |
値段の高さには閉口するが、モノは良い…という、いつものアップルのサブツール。
先代と比較しても機能向上が見られ、使い心地は良い。
現行AirかProにしか対応してないのもマイナス点。アップルはセコイ。
先代はライトニング端子さえあればUSBからでもなんでも充電できたが、今作はiPad本体からしか充電できないことも注意点。やはりアップルはセコイ。
まぁこんなもん買うのは業務で必要で経費で落とす者かアップル信者くらいのものなので、コスパは関係ないのかもしれない。
ちなみにメモ程度に使うなら互換ペンでも充分なので、留意の上で購入検討されたし。
参考になった3人
2021年5月13日 20:13 [1440289-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
新旧製品比較 |
新旧製品比較 |
値段の高さには閉口するが、モノは良い…という、いつものアップルのサブツール。
先代と比較しても機能向上が見られ、使い心地は良い。
現行AirかProにしか対応してないのもマイナス点。アップルはセコイ。
先代はライトニング端子さえあればUSBからでもなんでも充電できたが、今作はiPad本体からしか充電できないことも注意点。やはりアップルはセコイ。
まぁこんなもん買うのは業務で必要で経費で落とす者か、アップル信者くらいのものなので、コスパは関係ないのかもしれない。
ちなみにメモ程度に使うなら互換ペンでも充分なので、留意の上で購入検討されたし。
参考になった4人
2021年4月3日 23:56 [1440289-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
新旧製品比較 |
新旧製品比較 |
値段の高さには閉口するが、モノは良い…という、いつものアップルのサブツール。
先代と比較しても機能向上が見られ、使い心地は良い。
現行AirかProにしか対応してないのもマイナス点。アップルはセコイ。
先代はライトニング端子さえあればUSBからでもなんでも充電できたが、今作はiPad本体からしか充電できないことも注意点。やはりアップルはセコイ。
まぁこんなもん買うのは業務で必要で経費で落とす者か、アップル信者くらいのものなので、コスパは関係ないのかもしれない。
ちなみにメモ程度に使うなら互換ペンでも充分なので、留意の上で購入検討されたし。
参考になった1人
「Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月20日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月18日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月8日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月24日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月22日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月10日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月23日 04:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月10日 18:06 |
携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(携帯電話アクセサリ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
