iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]
- オールスクリーンの11型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・64GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
- 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。重量468gと軽量で、最大10時間駆動するバッテリーを備える。
- 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。USB-Cコネクタ搭載により、最大2倍の転送速度を実現する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥85,600
(前週比:±0 )
発売日:2018年11月 7日
『歴代の中で 最も満足度が高いです』 MIKE@D40さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年1月4日 02:39 [1289325-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
価格が価格だけに手は出さない、出せないだろうと思ってましたが
iPad 2018 → 2019 or iPad Pro 10.5 が 安価で売ってたので
買換えの検討を始め… この2機種では 今持ってるのと殆ど差は感じられず。
悪い癖で 買換えたい病が発症し、Proが段々気になり始め…
家庭内プレゼンの結果 嫁の稟議承認がおりましたので 2019年末に
iPad Proオーナーの仲間入りができました。
今まで iPad含む Apple製品は色々使ってきましたが
Proと唱うだけあり 機能、デザイン含め満足度は一番高いです。
欲しくなるのが分かってたので、発売以降 デモ機は触った事がなく
商品到着時が 初操作でしたが 基本操作はiPadやiPhoneと何ら変わらないですが
何故か超感動。 10年ほど前にiPhone 3 を所有したくらいの喜びでした。
<今まで所有したApple製品> ○:今所有中
○iPad 2018 ○iPad Air2 2014 iPad Air 2013
iPad mini 第一世代 × 2 台 iPad2 2011
MacBook Air 2016 ○iPhone11、○Xr、X他色々
【デザイン】
今までのiPadとは 違いホームボタンがなくシンプルで
ベゼルが細く隅々まで画面でカッコイイです。
【処理速度】
iPad 2018でも十分速いですが、
それよりも速く 各種操作で体感できました。
自分で撮影したハイビジョン動画やYouTubeを良く視聴しますが、
動画読込等で違いを感じます
【入力機能】
これは今までのiPadと変化無し。
ただサイズが大きくなった分、指の可動範囲が広がりました。
【携帯性】
11インチなので さすがに大きいですが iPad 2018と重量は
変わらないのであまり苦にならないです。
iPad Airと比較すると 12gほど重いですが Airの方が重量差以上に
軽さと携帯性に優れているように感じます
【バッテリ】
iPadに比べると 体感的に悪いです。
頻繁に充電が必要というレベルではないです
【液晶】
一番驚いたのは、液晶の綺麗さ。めちゃくちゃ綺麗です。
文字では言い表し難いですが、きめ細やかさが全然違いました。
【付属ソフト】
ー
【総評】
使用用途からするとProの機能の3、4割だと思うが、
色々と満足度は高く 買って正解でした。
写真&動画が かなり綺麗で進化してまず
10年前に発売した エレコムキーボード(tk-fbp013)と
ロジクール Ultrathin Touch Mouse T630 T630BKを接続して
プチPC気分で使用
参考になった10人(再レビュー後:10人)
2020年1月3日 23:24 [1289325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
iPad達@ |
iPad達A |
iPad Proで撮影 初詣 |
価格が価格だけに手は出さない、出せないだろうと思ってましたが
iPad 2018 → 2019 or iPad Pro 10.5 が 安価で売ってたので
買換えの検討を始め… この2機種では 今持ってるのと殆ど差は感じられず。
悪い癖で 買換えたい病が発症し、Proが段々気になり始め…
家庭内プレゼンの結果 嫁の稟議承認がおりましたので 2019年末に
iPad Proオーナーの仲間入りができました。
今まで iPad含む Apple製品は色々使ってきましたが
Proと唱うだけあり 機能、デザイン含め満足度は一番高いです。
欲しくなるのが分かってたので、発売以降 デモ機は触った事がなく
商品到着時が 初操作でしたが 基本操作はiPadやiPhoneと何ら変わらないですが
何故か超感動。 10年ほど前にiPhone 3 を所有したくらいの喜びでした。
<今まで所有したApple製品> ○:今所有中
○iPad 2018 ○iPad Air2 2014 iPad Air 2013
iPad mini 第一世代 × 2 台 iPad2 2011
MacBook Air 2016 ○iPhone11、○Xr、X他色々
【デザイン】
今までのiPadとは 違いホームボタンがなくシンプルで
ベゼルが細く隅々まで画面でカッコイイです。
【処理速度】
iPad 2018でも十分速いですが、
それよりも速く 各種操作で体感できました。
自分で撮影したハイビジョン動画やYouTubeを良く視聴しますが、
動画読込等で違いを感じます
【入力機能】
これは今までのiPadと変化無し。
ただサイズが大きくなった分、指の可動範囲が広がりました。
【携帯性】
11インチなので さすがに大きいですが iPad 2018と重量は
変わらないのであまり苦にならないです。
iPad Airと比較すると 12gほど重いですが Airの方が重量差以上に
軽さと携帯性に優れているように感じます
【バッテリ】
iPadに比べると 体感的に悪いです。
頻繁に充電が必要というレベルではないです
【液晶】
一番驚いたのは、液晶の綺麗さ。めちゃくちゃ綺麗です。
文字では言い表し難いですが、きめ細やかさが全然違いました。
【付属ソフト】
ー
【総評】
使用用途からするとProの機能の3、4割だと思うが、
色々と満足度は高く 買って正解でした。
写真&動画が かなり綺麗で進化してまず
参考になった0人
「iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月22日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月22日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 02:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月11日 03:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 09:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月12日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月31日 19:44 |
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:33人)
この製品の最安価格を見る
![iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001102111.jpg)
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥85,600発売日:2018年11月 7日 価格.comの安さの理由は?
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
特徴がないのが特徴? 欠点もないのでお薦めのWi-Fiタブレット
(タブレットPC > TCL TAB 10s)4
鈴木啓一 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
