iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]
- オールスクリーンの11型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・64GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
- 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。重量468gと軽量で、最大10時間駆動するバッテリーを備える。
- 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。USB-Cコネクタ搭載により、最大2倍の転送速度を実現する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥77,800
(前週比:-17,000円↓)
発売日:2018年11月 7日
『ペンシルの性能に驚愕、結果用途が増え製品の価値が高まる!』 機械仕掛けのけものさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年11月9日 14:45 [1172873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
スクエアで撮影とってだし |
ipad air2からの買い替えです
スマホ・デスクトップPC・一眼カメラ・据え置きオーディオあり
今までのメインの用途
・読書 複数の本を持って歩けるのはありがたいです
・ブラウジング 料理するときのレシピ確認や空き時間に調べ物
・かなり多いメモの集約 スキャンして持ち歩き、今までの手書き性能は×
・カメラで撮影した写真の管理 ワイヤレスSDカード→ipad→Dropbox
今までのサブの用途
・動画 ひまつぶし
・音楽 暇つぶし
・ゲーム 第五人格だけたまに
【デザイン】
エッジがある5Sに通じるデザインを見た時点でほぼ購入確定(大歓喜)
親指の付け根に角を引っ掛けて使っていますが特に持ちにくさは感じません
デザインが好みなので今回はカバーやフィルムは使う予定なしです
【処理速度】
重い処理の作業はデスクトップPCでできるため気にしたことはありません
普通の使い方で動作に一切ストレスを感じさせないので性能は問題なし
たまに時間つぶしでゲーム「第五人格」をやりますがスムーズに動きます
ゲームで発熱しますがスマホに比べれば少ない気がします
ケースつけると高負荷時の熱がこもるので用途によっては裸がおすすめです
【入力機能】
これは慣れるので気にしたことはありません
ipd air2ではキーボードの分割ができたのにPro11ではできなくなっていました
【携帯性】
成人男性なので単品で持って歩いてもこの程度の重さは気になりません
一眼カメラとセットでメッセンジャーに入れてますが邪魔にもなりません
ただUSB-Cになったため最初のうちコネクタやら小物が増えるかも・・・
【バッテリ】
ペンシルの充電も本体から取りますがゲームをしないかぎり結構もつかんじが
しますいままではデスクトップ(PCの電源オフでも可)のUSB3.0で充電していまし
たがこの機種では普通に充電するのにもかなり時間がかかりそう(まだ試して
ないです)
おとなしく付属のアダプタケーブル使用していますが充電も早く快適
【液晶】
air2から乗り換えですが綺麗になってる気がします
フィルムのありなしで意見が割れますが私は貼らない派です
ペンシルの書き味のために貼るって人もいるみたいですがこの綺麗な液晶
に貼るとか正直もったいない気がする・・・
初めてのペンシルの書き味は最高の一言、airでもペンは使っていましたが
位置はずれる遅延はするで使い物になりませんでした
【総評】
価格は高い!これははっきり認める!
ただコスパの話で言えば別です
わたしはこの機種をメインのオーディオの入力装置としても使用する予定です
今までは小型のPCを用いていましたが分解して下取りに出し6万円、air2の下
取りが2万円、これで約8万円の捻出です、ほぼほぼペンシル代を足して2万円
弱ほどの出費です
この機種にしてから用途がおそろしく増えました
まずはメモの集約の効率が大幅にあがりましたとにかくアイデアノート、メモを
たくさん作る人間なのですが、いままでのairではメモアプリの精度が悪すぎて使
う気がおきなかったのが今回ほぼ手書きのレベルにいまでもアナログメモはしま
すゼロにはなりません絶対に、ただアプリのほうが便利なメモというのがあり
かなりメモ用紙は少なくなりました。メモ用紙もスキャンアプリで外出先でも閲覧
できて最高です
お絵かきアプリもそうですが前まで精度が悪かったので使う気すらおこらなかった
ジャンルですが今回から非常に出番がおおくなりました、スケッチやものづくりの
イラストなんかペン一本で書き足し修正ができるのではかどります。いまは普通に
絵の練習もしています
そしてipad Proのメリットは下取りが高額なこと出口の価格を計算に入れれば一
年あたりかなり低額で高品質なモノを使うことができるので逆にお得なくらいです
(わからない人にはわからない話ですが)
参考になった17人
「iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月22日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月22日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 02:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月11日 03:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 09:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月12日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月31日 19:44 |
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:33人)
この製品の最安価格を見る
![iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001102111.jpg)
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXN2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥77,800発売日:2018年11月 7日 価格.comの安さの理由は?
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
