回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2018年12月 7日

WiMAX HOME 01 [ホワイト] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
2020年5月19日 15:24 [1329542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月16日 16:48 [1200582-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
直前まではWX03+クレードル(以下、単にWX03と表記)で2年間、HOME L01sをTry WiMAXで短期間使用。
HOME 01は、他のルーターでは受信できなかった電波が微弱な場所でも何とか受信できたので、受信感度は良好と言えるだろう。
ダウンロード速度はHOME 01とWX03がほぼ同じ程度で、HOME L01sは問題外に遅かった。
あるサイトでリンクをクリックした際に、WX03ではジャンプ先が真っ黒で正常に表示されないことがままあったが、HOME 01では今のところそのような現象はない。
アップロードは、WX03では遅すぎて回線が切れることもままあったが、HOME 01では安定して良好な速度が出ている。
Wi-Fi接続も良好で、本体は2階に設置して、屋内のほぼ全域で受信可能な状態である。
実感として、HOME 01は送受信の速度と安定性がとても良いと感じた。
自分とは相反するレビューもあるが、地域や設置場所、方向、接続機器など、さまざまな要因があるので、本レビューも参考程度に考えていただきたい。
なお、WX03はカバーがはじけるくらいにバッテリーが膨らんで余計な出費を強いられたが、本品HOME 01はバッテリーの問題がないのが嬉しい。持ち歩かない方には良い選択肢だと思う。
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
