
Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
2020年1月9日 10:46 [1290803-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 2 |
主に自宅で利用
【デザイン】
悪くないというか、普通です。
【設定の簡単さ】
簡単設定はありますが、やはり個別に設定し直しますね。
前機種はWX03なので問題なく設定できました。
【受信感度】
題名にも書いておりますが主に自宅で使用してます。近所にアンテナがあるようで、感度はMAXです^^
外出先で感度が気になる場合はLTEで使ってます。ゲームや動画は見ないので個人的には容量十分足りてます。
【機能性】
MACフィルタ等を使って比較的安全に使用しています。自宅でクレードルに挿しっぱなしが多いので、充電抑制機能(70%)は重宝してます。
LTEモードで使ってると電池が結構熱持ちますね。ハイスピードモードで使ってますが、WiMAXハイパワーは使ってません。
【サイズ】
サイズはどんどん大きくなりますね。電池の問題で仕方ないところもあるかと思いますが、やはり軽薄短小が望ましいです。
【総評】
あくまで個人的意見ですが、自宅メインで使う分には特に問題なく重宝してます。
当方の優先した機能は以下のとおりで、使い方が違えば選択肢も変わると思います。
1.充電抑制(70%コントロール)
2.外形・デザイン・ベンダー(やっぱ国産がいいです^^;)
参考になった3人
「Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 06:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月5日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月5日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月28日 03:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月17日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月9日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月28日 22:02 |
ユーザー満足度ランキング
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
ユーザーレビューランキング
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
