2018年11月下旬 発売
AR-MD20
- 多彩な選局機能を備えたワールドバンドラジオ。自動選局など、5種類の選局機能付き。
- ワイドFM/AM (MW、LW、SW) が受信可能。ワイドFM対応により、AM番組を高音質で楽しめる。
- 550局の受信局メモリーのほか、デュアルアラーム&スリープタイマー、モノラルスピーカーを搭載。
価格帯:¥7,164〜¥9,878 (18店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年2月23日 23:41 [1303066-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
懐かしいデジタル表示の短波ラジオ
高価だった昔のソニーのデジタル表示の短波ラジオが懐かしくてこの製品を購入してみました。
TECSUNのOEM製品のようですが、日本ブランドでコスパ的にまあまあなデジタルチューニング可能な短波ラジオを選ぶとしたらこの製品がベストかなと思います。
当然、TECSUNの製品よりは割高ですが、アイワのブランド代だと思えば納得な価格帯です。
尚、今後アイワ(十和田オーディオ)さんには純正な自社設計で国産製造のラジオを期待します。
今やワイドFMがあたりまえになっておりAM放送の廃止も検討されていますので、例えば他には無いようなステレオスピーカー搭載の音質に特化したFMラジオなどを商品化して欲しいなと思います。
- 使用場所
- 寝室・自室
- 屋外
参考になった7人(再レビュー後:6人)
2020年2月22日 03:21 [1303066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
懐かしいデジタル表示の短波ラジオ
高価だった昔のソニーのデジタル表示の短波ラジオが懐かしくてこの製品を購入してみました。
TACSANのOEM製品のようですが、日本ブランドでコスパ的にまあまあなデジタルチューニング可能な短波ラジオを選ぶとしたらこの製品がベストかなと思います。
当然、TACSANの製品よりは割高ですが、アイワのブランド代だと思えば納得な価格帯です。
- 使用場所
- 寝室・自室
- 屋外
参考になった1人
「AR-MD20」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 09:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月2日 03:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月23日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月19日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月29日 21:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
ユーザーレビューランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
