E1000 FI-E1DPLBL [BLACK]
Eシリーズのエントリーモデル

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.18 | 303位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.90 | 4.15 | 267位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.55 | 4.13 | 314位 |
フィット感![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | 152位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.57 | 3.81 | 277位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.04 | 3.78 | 164位 |
携帯性![]() ![]() |
4.41 | 3.82 | 111位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:映画」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年11月3日 14:14 [1384099-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
良くも悪くもシンプル。さっと使いたい時に左右がわかりにくいのが難点。
さすことで安定させるので寝ホンには向いてないかも?
【高音の音質】
オーケストラ、ロック、ボーカルなど聴きましたがこの価格にありがちな無駄な籠りや刺さるような高音は控えめで上品。
ボーカルとの相性はなかなか高めで聴きやすい。
しかしピアノとの相性はかなり悪く電子ピアノ系の音になってしまいます。
【低音の音質】
体に響くような低音が好みなので並ですね。
ただ軽すぎす〜...といった印象なので好みによる部分はあり。
個人的には重視している部分なのでここだけ若干不満ですがこの価格なら十分かと。
パワーを出してるように見せるべく高音を潰しているタイプと違って馴染みはいいです。
ただ、ガチで低音重視な音楽だと低音出にくく高音が悪目立ちしてしまいがちなのでドカドカ響くロック好きには向かないです。
【フィット感】
イヤーピースがかなり付属してくるのでどれかは必ずフィットします。
運動しながらや寝ホンとして使うには厳しめ。
【携帯性】
普通のコードなのでコードリールなどが必須かなと。
【総評】
2000円で買いましたが予め低音には期待出来ないと聞いていたのでそこは仕方ないです。
ですが最低ラインの低音は出てますし、特定の音楽以外は高音に潰されるわけでもなく馴染みはいいのでこの価格なら納得とリピートも少し考えるレベル。
これの前につなぎで使用していたセール品の1200円(原価2200円)のイヤホンと比べたらかなり音はいいです。
響くような低音と高音の両立〜となると2000円では厳しいのかな?という印象。というか2000円じゃ処分品値下げでもない限り無理ですよね。
全体的に上品で聴きやすい音が出ますので予備のイヤホンやコスパ重視で良い音を求めるならこれはかなりおすすめです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月16日 13:35 [1301429-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
yodobashi.com のポイント消費目的で購入しました。
yodobashi のイヤホン売れ筋になってたので選びました。
【デザイン】
ごく普通です。
【高音の音質】
ごく普通?あまり伸びない方かも。
【低音の音質】
あまり出てないかも。
しばらく使えば印象変わるのかもしれません。
【フィット感】
カナル型なのでフィット感はあります。
【外音遮断性】
そこそこ遮断性はあります。
【音漏れ防止】
音漏れする程の音量では聴いた事が無いので不明です。
【携帯性】
ポーチ等は付属していません。
【総評】
音質はそこそこなのかもしれませんが、ケーブルのタッチノイズが
イヤーパッド内で反響してしまい受け付けませんでした。
多分、お蔵入り?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月2日 17:23 [1280140-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。左右が分かりづらいです。
【高音の音質】
あんまりまっすぐな音ではないです。ボーカルなんかはちょうどよく丸まりますが、高音の楽器なんかはちょっと物足りない感じになります。
【低音の音質】
低音は控えめです。たとえばiPhone付属のEarPodsで聞くと耳が痛くなるような曲には向いています。ただ、ベースの刻みなどが聞き取りにくくなることがしばしばあります。
好みの差はありますが、どちらもイコライザをEargasm Explosionにするといい感じです。オーケストラのような繊細な音を求める曲には向いていませんが、雰囲気重視のアニソンは比較的聞きやすい感じになります。
どっちもまあまあ聞けるEarPodsとは違い万能性はなさそうです。
【フィット感・外音遮断性】
イヤーピース次第。さすがにワイヤレスには及ばないですが、軽く小さいので邪魔に感じることは少ないです。
【音漏れ防止】
外から聞いてもらったことがないので分かりませんが、あまり漏れないと思います。
【携帯性】
心なしかケーブルが絡まりにくい気がします。
【総評】
向き不向きが極端で、EarPodsが万能に作られている凄さが分かります。
激しい曲で耳が疲れないのは十分な利点といえるでしょうか。
たしかに(クラッシックよりはポピュラーな音楽を好みそうな)学生層には合いそうな値段と音といえます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月10日 00:13 [1181212-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
聴きくらべでE2000と比較したのですが、こちらの方が篭りがない感じがしました。
本体部分プラスチックではありますが、安っぽさは感じられません。重さもきになるほどではないですね。ケーブルは太めなほうで、絡みにくいです。
2480円で、ハイレゾ対応は最強ですね。
この価格ならお手軽に試せますね。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月5日 08:58 [1179944-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
ファイナルのイヤホンは2本目です。
E3000を愛用していて、通勤中の相棒です。
知らないメーカーだったのですが、E3000をきっかけに、ホームページを見て、いまどき真面目にモノ作ってる会社だなと関心しております。
ホームページはコレです。
http://snext-final.com/
うーん、良いもの作ってます感がでてますねぇ!
他のは高くて買えませんが、お安い新商品が出るというので、年甲斐もなく発売日に購入してしまいました!
さて、レビューです。
主に通勤中にiPhoneにてストリーミング配信の音楽を聴いております。
◯音質
ここが一番驚きました!
E3000はフワッとした空気感がありますが、E1000はボーカルやピアノが前に出てくる感じで、聞きやすいです。変に強調されているのではなく、自然に浮き上がって聞こえる感じです。安っぽいシャカシャカした音でもズンズンした音でもなく、艶のある良い音です。気に入っています。この音が2500円で買えるのは本当に驚きです。
◯音漏れ
電車通勤で使用しますので、ここも評価のポイントです。音漏れは自分ではわかりませんので、好みの音量にしてから、一旦耳から外し、指で穴を塞いで確認してみました。私の音量では、特に音漏れは気になりませんでした。
◯遮音性
私は周りの音が全く聞こえなくなってしまうのは耳栓をしているみたいで苦手で、逆に自分の足音などが気になってしまうため、この程度が丁度良いです。
電車の車内放送は少し聞こえますので、完全に遮音されてるわけではないようです。
◯装着感
軽くて良いです。円柱のボディが耳にスッポリ収まります。イヤーピースも標準語で5サイズ付属。文句なしです!
◯音量
口コミ等で、音量が取りづらいとの書き込みを見ました。私は素人なのでよくわかりませんが、iPhoneに付属のアダプタを付けた状態で、通勤中9〜10で快適に聴けています。最大で16ですから、問題ないですね。
◯デザイン
ブルーを購入しましたが、イヤホンには珍しく、どれも落ち着いた色です。とても好感が持てます。
◯総評
コレは買いでしょう!ストリーミングの音楽は、ちょっと薄っぺらいなぁと感じている方、是非試してみてください。音がフワッと広がりますよ。
毎日の通勤を楽しくしてくれる相棒です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






LEDライト付きミラーが便利!?
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-D01r [ポーラーホワイト])4
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
