E1000 FI-E1DPLBL [BLACK]
Eシリーズのエントリーモデル

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年11月3日 14:14 [1384099-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
良くも悪くもシンプル。さっと使いたい時に左右がわかりにくいのが難点。
さすことで安定させるので寝ホンには向いてないかも?
【高音の音質】
オーケストラ、ロック、ボーカルなど聴きましたがこの価格にありがちな無駄な籠りや刺さるような高音は控えめで上品。
ボーカルとの相性はなかなか高めで聴きやすい。
しかしピアノとの相性はかなり悪く電子ピアノ系の音になってしまいます。
【低音の音質】
体に響くような低音が好みなので並ですね。
ただ軽すぎす〜...といった印象なので好みによる部分はあり。
個人的には重視している部分なのでここだけ若干不満ですがこの価格なら十分かと。
パワーを出してるように見せるべく高音を潰しているタイプと違って馴染みはいいです。
ただ、ガチで低音重視な音楽だと低音出にくく高音が悪目立ちしてしまいがちなのでドカドカ響くロック好きには向かないです。
【フィット感】
イヤーピースがかなり付属してくるのでどれかは必ずフィットします。
運動しながらや寝ホンとして使うには厳しめ。
【携帯性】
普通のコードなのでコードリールなどが必須かなと。
【総評】
2000円で買いましたが予め低音には期待出来ないと聞いていたのでそこは仕方ないです。
ですが最低ラインの低音は出てますし、特定の音楽以外は高音に潰されるわけでもなく馴染みはいいのでこの価格なら納得とリピートも少し考えるレベル。
これの前につなぎで使用していたセール品の1200円(原価2200円)のイヤホンと比べたらかなり音はいいです。
響くような低音と高音の両立〜となると2000円では厳しいのかな?という印象。というか2000円じゃ処分品値下げでもない限り無理ですよね。
全体的に上品で聴きやすい音が出ますので予備のイヤホンやコスパ重視で良い音を求めるならこれはかなりおすすめです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
参考になった0人
「E1000 FI-E1DPLBL [BLACK]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月25日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 13:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 14:14 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
