2018年11月下旬 発売
M9 FIO-M9-B [2GB Black]
- シングルエンド出力端子と2.5mmバランス出力端子を搭載した、ハイクラス・エントリーのハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- DACチップに旭化成エレクトロニクス製「AK4490EN」を2基、左右独立で搭載。低ノイズ・低歪と高出力を両立している。
- Samsung製14nm FinFETプロセスSoC「Exynos 7270」や3.2型のLG製IPSタッチスクリーンを採用。連続再生時間は10時間、待機時間は最大45日間。

よく投稿するカテゴリ
2019年3月31日 20:48 [1212788-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 5 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
Fiio X5 3rdからの乗り換え
【デザイン】○Kの丸パクリっぽさは無くなった
【携帯性】ポケットに入る大きさで良い
【バッテリ】公称十時間だがデジタル出力だと八時間持つか?といった具合一日使うにはやや不安、その代りスリーブの電力消費はかなり低く一晩放置でも10%も減らないのは良い
【音質】バランス型でFiio X5 3rdのように極端なモニター感はない
【操作性】それなり、フォルダからSDカード内のデータを読み込むと数秒間の読み込みとフォルダから戻るとSDカードに戻らず本体の方に戻ってしまうのが難点
【付属ソフト】使いやすくも使いにくくもない
【拡張性】盛り沢山ではないがバランス駆動やデジタル出力等はある
【総評】Fiio X5 3rdが突如文鎮になってしまったので此方を購入、音質面やサイズでは不満は無いが操作性やバッテリーに多少の不満があるが価格面では不満は無いので全体的には満足。
- ジャンル
- その他
参考になった2人
「M9 FIO-M9-B [2GB Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月19日 02:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月5日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月23日 07:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月28日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月10日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 15:02 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
