2018年11月下旬 発売
M9 FIO-M9-B [2GB Black]
- シングルエンド出力端子と2.5mmバランス出力端子を搭載した、ハイクラス・エントリーのハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- DACチップに旭化成エレクトロニクス製「AK4490EN」を2基、左右独立で搭載。低ノイズ・低歪と高出力を両立している。
- Samsung製14nm FinFETプロセスSoC「Exynos 7270」や3.2型のLG製IPSタッチスクリーンを採用。連続再生時間は10時間、待機時間は最大45日間。

よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 15:02 [1179104-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
M7より確実に進化してます
【デザイン】M7より質感が良くなっていて、高級感というほどではありませんが綺麗です。
【携帯性】幅が少し大きくなった分、持ちやすくなっています。感触が良いです。
【バッテリ】これはMシリーズが優れている部分で、その代わりにこれが音圧が少し不足する原因だと思います。
【音質】軽快な中にも据置機を通してスピーカーで聞いたような余韻があり、好みの音です。
【操作性】特に前と変化なし。
【付属ソフト】無評価です
【拡張性】USB-DACは可能でした。興味がないので各自で確認をお願いします。
【総評】M7との比較で言うと音質はかなり違います。M7は深く響く音でしたが、M9は高音寄りでバランスはM9の方が良いと思います。M7はパワーが少し足りない感じでしたが、M9はバランス接続ができるため、ある程度のヘッドホンであれば鳴らせるようです。ディスプレイがM7より良くなっているような気がします。同じ価格帯で最新のウォークマン64Gが買えますが、個人の好みと用途でお好きな方を購入してください。
スペック的にはテンコ盛りでAK300の劣化版みたいですが、音質を含めて確実にM7より良くなっています。
念のために言いますがメモリは2GしかないのでSDカードが必要です。
- ジャンル
- R&B
参考になった7人
「M9 FIO-M9-B [2GB Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月19日 02:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月5日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月23日 07:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月28日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月10日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 15:02 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
