2018年11月 発売
SQ-N150
- 横幅297mm、奥行き210mmのコンパクトなA4サイズの真空管プリメインアンプ。ライン3系統、フォノ1系統(MM/MC切替)の4系統の入力とヘッドホン出力を装備。
- バス/トレブル独立式トーンコントロールと、バランス調整ボリュームにより、豊富な調整が可能。
- 音楽信号のダイナミズムを視認できるLED照明付きアナログ指針式メーターを搭載している。

2021年6月30日 23:18 [1467701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
音と機能が充実したバランスが良い真空管アンプ
【デザイン】【サイズ】
外形寸法 297(幅)×188(高さ)×251(奥行き)mm (奥行きは前面ノブ20mm、背面端子21mmを含む)
質量 12.4kg
小ぶりで可愛いです。
真空管の明かりに癒やされます。
【操作性】【機能性】【入出力端子】
別売りリモコンあり。
MM/MC対応フォノイコライザーアンプを内蔵。
トーンコントロール機能、左右バランス調整機能。
音の純度を高めるラインストレートスイッチ搭載。
ヘッドフォン出力端子。
ライン3系統、フォノ1系統の入力端子。
【音質】【パワー】
柔らかさがありつつ解像感も十分。
使用真空管 ECC83×2本、EL84×4本
定格出力 10W+10W(6Ω)
【総評】
MM/MC対応フォノイコライザーアンプを内蔵するなど機能が充実していて、真空管の魅力を存分に堪能できるアンプだと思います。
参考になった8人
「SQ-N150」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月15日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月27日 15:41 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(プリメインアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
